2018年にG1のNHKマイルカップを制して、今年初めにオーストラリアへ移籍したケイアイノーテックが現地21日のG1ウィンクスステークス(芝1400m)で新天地デビューを飾ることが分かりました。
ケイアイノーテックはディープインパクト産駒の6歳馬。
日本では3歳時にNHKマイルカップを制覇しましたが、その後は勝利がなく、
日本での通算24戦3勝でした。
全兄にオーストラリアのマイル戦線でG1を3勝と大活躍したフィアースインパクトがいるという血統です。
豪競馬メディア『racenet.com』によると、フィアースインパクトも管理していたMスミス調教師は「スタイルのいい馬で、間違いなくここで重賞を勝てる。フィアースインパクトにそっくりだ」とコメント。
「違うのは、フィアースインパクトは1400メートルからマイルを得意とし、ケイアイノーテックはマイルから2000メートルの馬ということかな」と語り、「(今回の)1400メートルは少し短いかもしれないが、まだよくわからないからね」と語っており、手探りでの移籍後初戦になりそうです。
今年のウィンクスSには、昨年のレースでフィアースインパクトを3着に退けた名牝ベリーエレガントをはじめ、4月に豪G1ドンカスターマイルを制したカスカディアン、3月のG1ローズヒルギニー勝ち馬モウンガ、G1オーストラリアンオークス馬ハングリーハートら強豪が多数エントリーしています。
ケイアイノーテックさんの新天地での活躍を期待しています!(^o^)/
(出典:https://world.jra-van.jp/)
ケイアイノーテックはディープインパクト産駒の6歳馬。
日本では3歳時にNHKマイルカップを制覇しましたが、その後は勝利がなく、
日本での通算24戦3勝でした。
全兄にオーストラリアのマイル戦線でG1を3勝と大活躍したフィアースインパクトがいるという血統です。
豪競馬メディア『racenet.com』によると、フィアースインパクトも管理していたMスミス調教師は「スタイルのいい馬で、間違いなくここで重賞を勝てる。フィアースインパクトにそっくりだ」とコメント。
「違うのは、フィアースインパクトは1400メートルからマイルを得意とし、ケイアイノーテックはマイルから2000メートルの馬ということかな」と語り、「(今回の)1400メートルは少し短いかもしれないが、まだよくわからないからね」と語っており、手探りでの移籍後初戦になりそうです。
今年のウィンクスSには、昨年のレースでフィアースインパクトを3着に退けた名牝ベリーエレガントをはじめ、4月に豪G1ドンカスターマイルを制したカスカディアン、3月のG1ローズヒルギニー勝ち馬モウンガ、G1オーストラリアンオークス馬ハングリーハートら強豪が多数エントリーしています。
ケイアイノーテックさんの新天地での活躍を期待しています!(^o^)/
(出典:https://world.jra-van.jp/)
<ケイアイノーテック> プロフィール
生年月日 | 2015年4月7日 |
父 | ディープインパクト |
母(母父) | ケイアイガーベラ(Smarty Jones) |
調教師 | 平田修 (栗東) |
馬主 | ケイアイスタリオン |
生産者 | 隆栄牧場 |
獲得賞金(日本) | 2億1,660万円 (中央) |
通算成績(日本) | 24戦3勝(3-2-2-17) |
主な勝鞍(日本) | ’18NHKマイルC(GⅠ) |