レース回顧&動画
スタートで⑨マウントロブソンが出遅れ、まずは好ダッシュを決めた②マイネルハニーがハナを切る。後ろに⑥アグネスフォルテ、⑰プロフェットが続き、さらに後ろの先行集団に⑱プロディガルサン、⑤エアスピネル、⑪アジュールローズが続く。前はかなり縦長になり、中団に⑧サトノダイヤモンド、③マカヒキが同じ位置に構え、その後ろに⑭ヴァンキッシュラン、①ディーマジェスティが続く。後方集団に⑦ロードクエスト、⑩スマートオーディン、⑫リオンディーズ、⑬レッドエルディストが脚を溜める。
1000mの通過タイムは60.0秒。3コーナーに入ると馬群が徐々に縮まっていき、横に広がりながら最後の直線に入る。直線に入るとエアスピネルが先頭に立つが、その後ろからマカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティ、リオンディーズの4強が追い込んでくる。残り200mでマカヒキがエアスピネルとサトノダイヤモンドの間を割って先頭に立つ。サトノダイヤモンドが負けじと鞍上C.ルメール騎手の右鞭で併せにいくと、エアスピネルは後退していく。大外からディーマジェスティが追い込んで3番手に浮上するが、サトノダイヤモンドとマカヒキには届かず、最後はサトノダイヤモンドとマカヒキが馬体を並べてゴールした。写真判定の結果、ハナ差でマカヒキが制し、見事に3歳世代の頂点に立った。終わってみれば3着ディーマジェスティ、4着エアスピネル、5着リオンディーズと皐月賞組が掲示板を独占する結果に。
~2016年 日本ダービー レース動画~
via www.youtube.com
ディープ譲りの豪脚炸裂!!
前走皐月賞の後方一辺倒の反省を生かして今回は中団からの競馬を選択。絶好のスタートから道中はサトノダイヤモンドと同じ中団からレースを進め、直線に入ると鞍上川田騎手の激しいアクションに応え、エアスピネルとサトノダイヤモンドの間を割りながら父ディープインパクトを彷彿させる豪脚を炸裂。迫るサトノダイヤモンドと馬体を併せてゴールしたが、僅かハナ差で制し見事に6913頭の頂点に立った。
川田将雅、悲願のダービー制覇!!
30歳で日本ダービーを制して念願の「ダービージョッキー」の称号を手にした。今回の勝利で五大競走(桜花賞・皐月賞・オークス・日本ダービー・菊花賞)を完全制覇し、ようやく名ジョッキーの仲間入り。いよいよ”川田の時代”が到来か。
里見オーナー、またもG1制覇ならず・・・
道中はマカヒキと並ぶように中団好位でレースを進め、直線に入っても手応えが抜群でマカヒキとの見ごたえある叩き合いだったが、向正面で他馬と接触して左後肢が落鉄するという不運があり、惜しくもハナ差8センチの2着。決してサトノダイヤモンドの力負けではないが、ここ一番で勝負の明暗を分けるのが「持っている馬主」と「持っていない馬主」の差なのだろう。サトノダイヤモンドの里見治はいまだにG1未勝利。毎年期待の高額馬を買っているのだからそろそろ勝たないとまずいだろう・・・。
レース結果を振り返ってのベスト予想はこれだ!!
◎マカヒキ
◯サトノダイヤモンド
▲ディーマジェスティ
▲リオンディーズ
×エアスピネル
◯サトノダイヤモンド
▲ディーマジェスティ
▲リオンディーズ
×エアスピネル
レース前から皐月賞組で決まるのは予想がついたが、一番難しかったのはディーマジェスティを”絶対王者”として捉えるかどうか。確かに皐月賞ではマカヒキ・サトノダイヤモンド・リオンディーズらの3強を完封したわけだが、3強にはそれなりにはっきりした敗因があったし、ディーマジェスティも展開が上手くハマった感が強かった。なので日本ダービーは皐月賞組で決まっても順位は入れ替わると考えるのがベストだろう。
そこで本命は皐月賞で上がり最速をマークしたマカヒキ。皐月賞では惜しくも追い込みが届かなかったが、直線の長い東京コースでは位置取り次第で十分に差し切れるし、ディーマジェスティと力差があるとは思えず、3強の中で能力が少し抜けていると考え◎を打った。マカヒキと同様東京コースへの舞台替わりが歓迎で、皐月賞でひと叩きされて更なる上昇が見込めた◯サトノダイヤモンド。この2頭に唯一勝ち負けできるのが、▲リオンディーズと▲ディーマジェスティのG1ウィナーのみというのがベストな予想だろう。
×エアスピネルは3強とは差が開いてしまった印象で良くて3着と考える。ただ、例年なら間違いなく勝ち負けできているはずだし、エアスピネルは生まれた年が悪かったとしか言いようがない。
×エアスピネルは3強とは差が開いてしまった印象で良くて3着と考える。ただ、例年なら間違いなく勝ち負けできているはずだし、エアスピネルは生まれた年が悪かったとしか言いようがない。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | マカヒキ | 57.0 | 川田将雅 | 120.3 | 2:24.0 | ◎ | 4.0 |
2 | 8 | サトノダイヤモンド | 57.0 | C.ルメール | 118.3 | ハナ | △ | 3.8 |
3 | 1 | ディーマジェスティ | 57.0 | 蛯名正義 | 117.0 | 1/2 | ◯ | 3.5 |
4 | 5 | エアスピネル | 57.0 | 武豊 | 114.7 | 2 | × | 21.3 |
5 | 12 | リオンディーズ | 57.0 | M.デムーロ | 117.7 | 1/2 | ▲ | 5.5 |
6 | 10 | スマートオーディン | 57.0 | 戸崎圭太 | 109.0 | ハナ | × | 11.7 |
7 | 9 | マウントロブソン | 57.0 | T.ベリー | 111.7 | 1/2 | - | 89.8 |
8 | 4 | レインボーライン | 57.0 | 福永祐一 | 106.4 | クビ | - | 155.4 |
9 | 13 | レッドエルディスト | 57.0 | 四位洋文 | 109.0 | 3/4 | ☆ | 57.8 |
10 | 18 | プロディガルサン | 57.0 | 田辺裕信 | 107.0 | クビ | - | 104.0 |
11 | 7 | ロードクエスト | 57.0 | 岩田康誠 | 108.5 | 3/4 | ☆ | 70.0 |
12 | 11 | アジュールローズ | 57.0 | H.ボウマン | 108.0 | 1/2 | - | 159.4 |
13 | 14 | ヴァンキッシュラン | 57.0 | 内田博幸 | 110.0 | 1.3/4 | × | 16.6 |
14 | 6 | アグネスフォルテ | 57.0 | 松山弘平 | 106.0 | クビ | - | 274.5 |
15 | 15 | イモータル | 57.0 | 石川裕紀人 | 103.7 | 2.1/2 | - | 268.6 |
16 | 2 | マイネルハニー | 57.0 | 柴田大知 | 102.3 | クビ | - | 175.1 |
17 | 17 | プロフェット | 57.0 | 浜中俊 | 102.0 | 1.1/2 | - | 375.5 |
18 | 16 | ブレイブスマッシュ | 57.0 | 横山典弘 | 99.0 | 大差 | - | 350.6 |
配当&本印予想結果
三連単予想 | ①③⑫-⑧-⑤⑩⑭ 計45点 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | ③ | 400円 | 枠連 | ②-④ | 700円 |
複勝 | ③ | 130円 | ワイド | ③-⑧ | 240円 |
⑧ | 120円 | ①-③ | 280円 | ||
① | 140円 | ①-⑧ | 310円 | ||
馬連 | ③-⑧ | 700円 | 馬単 | ③→⑧ | 1,420円 |
三連複 | ①-③-⑧ | 850円 | 三連単 | ③→⑧→① | 4,600円 |
母:ウィキウィキ
母父:フレンチデピュティ
馬主:金子真人ホールディングス
調教師:栗東・友道康夫
生産者:ノーザンファーム安平町
通算成績:5戦4勝
主な勝鞍:'16弥生賞(G2)・'16日本ダービー(G1)