名手・岩田に導かれ待望の重賞初制覇!!
via www.youtube.com
プリメラアスールが押してハナを切り、これにサンソヴール、クインズミラーグロ、アンジェリックなどが続いて、マキシマムドパリは後方4、5番手で末脚を溜める展開。前半1000m通過タイムは61秒6。直線に入って苦しくなったプリメラアスールをサンソヴールとクインズミラーグロが交わしにかかる。残り200mで前に出たサンソヴールとクインズミラーグロの競り合いに外からマキシマムドパリが一気に強襲すると、そのまま1着でゴール板を駆け抜けた。
勝ったマキシマムドパリは、この勝利で待望の重賞タイトルを獲得。3歳時から秋華賞3着など高い素質を評価されていたものの、輸送によるコンディション不良に悩まされてタイトルに手が届かなかったが、古馬になってようやく心身共に安定してきた印象。管理する松元師は「やっとこの馬の走りができたね。体が減らなくなってしっかりしてきたし、落ち着きが出てきたのが大きい」と目を細める。今後はマイル戦が主戦場になる模様で、春はGⅠヴィクトリアマイルが最大目標になる。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎マキシマムドパリ
◯クインズミラーグロ
▲プリメラアスール
▲クリノラホール
△シャルール
△ヒルノマテーラ
△ダイワドレッサー
△アンジェリック
△リーサルウェポン
△サンソヴール
×カゼルタ
×ゴールドテーラー
×ウインリバティ
×マラムデール
◯クインズミラーグロ
▲プリメラアスール
▲クリノラホール
△シャルール
△ヒルノマテーラ
△ダイワドレッサー
△アンジェリック
△リーサルウェポン
△サンソヴール
×カゼルタ
×ゴールドテーラー
×ウインリバティ
×マラムデール
本命はマキシマムドパリ。過去に掲示板を外したのが、GⅠ2戦のみと大崩れしない安定感があり、地力はこのメンバーなら一枚上手。対抗に前走マキシマムドパリを下したクインズミラーグロ。単穴にエリザベス女王杯5着のプリメラアスールと目下3連勝中のクリノラホール。これにシャルール、ヒルノマテーラ、ダイワドレッサー、アンジェリック、リーサルウェポン、サンソヴールまで。荒れる重賞ということで広めに押さるのが理想だろうか。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | マキシマムドパリ | 53.0 | 岩田康誠 | 103.3 | 2:01.4(稍重) | ◎ | ▲ | ◎ | △ | 5.0 |
2 | 4 | サンソヴール | 52.0 | 津村明秀 | 98.0 | 1.1/2 | × | × | - | × | 27.9 |
3 | 1 | クインズミラーグロ | 53.0 | 藤岡康太 | 98.2 | 1 | △ | ▲ | △ | - | 10.4 |
4 | 2 | マラムデール | 50.0 | 鮫島克駿 | 94.0 | クビ | - | × | - | - | 104.5 |
5 | 9 | アンジェリック | 51.0 | 横山和生 | 94.0 | ハナ | - | × | - | - | 18.2 |
6 | 6 | ウインリバティ | 51.0 | 丸山元気 | 96.3 | ハナ | - | × | - | - | 84.8 |
7 | 12 | クリノラホール | 53.0 | 北村友一 | 96.5 | ハナ | ▲ | ◯ | - | ◯ | 5.6 |
8 | 3 | カゼルタ | 51.0 | 中谷雄太 | 94.0 | 3/4 | × | × | × | - | 35.5 |
9 | 7 | プリメラアスール | 52.0 | 幸英明 | 98.0 | アタマ | ◯ | ◎ | △ | ▲ | 5.2 |
10 | 8 | ゴールドテーラー | 50.0 | 岩崎翼 | 90.5 | クビ | - | × | - | ☆ | 46.0 |
11 | 5 | リーサルウェポン | 50.0 | 川島信二 | 98.2 | 1/2 | × | × | × | △ | 20.7 |
12 | 10 | シャルール | 55.0 | S.フォーリー | 97.3 | 2 | ▲ | ☆ | ◯ | ◎ | 6.8 |
13 | 14 | ヒルノマテーラ | 55.0 | 四位洋文 | 98.0 | ハナ | ▲ | ▲ | ▲ | × | 7.0 |
14 | 13 | レーヴデトワール | 49.0 | 酒井学 | 96.7 | 1/2 | - | - | - | - | 30.7 |
15 | 15 | ダイワドレッサー | 54.0 | 川須栄彦 | 96.8 | 7 | △ | ▲ | - | △ | 17.8 |
配当&本印予想結果
馬連予想 | ⑦⑪-①⑩⑫⑭⑮ 不的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 11 | 500円 | 枠連 | 3-6 | 2,080円 |
複勝 | 11 | 190円 | ワイド | 4-11 | 2,460円 |
4 | 570円 | 1-11 | 870円 | ||
1 | 360円 | 1-4 | 3,480円 | ||
馬連 | 4-11 | 7,450円 | 馬単 | 11→4 | 13,050円 |
三連複 | 1-4-11 | 20,920円 | 三連単 | 11→4→1 | 120,440円 |
編集部内の回顧
本命プリメラアスールは、少し楽しようとしすぎてヨーイドンに負けた印象。もう少し強引にいった方がよかったのでは。対抗クリノラホールはこの程度なのだろう。マキシマムドパリが頭抜けた印象なのでそこを本命に11着まで差がないので手広くいくべきレースだったので手広さは良かったのだが、サンソヴール2着想定だとかなり2着想定増やさないと手がでないので点数が甘かったと反省。(大川)
◎マキシマムドパリはやはり地力高く順当な結果。◯シャルールは上位勢に比べて斤量が酷だった印象だが力的にもこの程度なのかもしれない。▲ヒルノマテーラは結果的に大敗したものの能力はあるはずなので立て直して次回以降期待したい。(小野寺)
本命のシャルールはやはりあの程度の力なのだろう。見誤った印象。対抗のクリノラホールについても、条件戦上がりを重要視した事が大きなミスだ。単穴のプリメラアスールは坂のある中京競馬場ではもう少し行き切らないと末が持たないのに、騎手が上手く乗れなかった印象だ。穴候補にサンソヴールをセレクトしたまでは良かったが、それ以外が全く的はずれな予想で猛省である。(田中)
母:マドモアゼルドパリ
母父:サンデーサイレンス
調教師:松元茂樹(栗東)
馬主:グリーンファーム
生産者:社台ファーム
通算成績:19戦5勝
主な勝鞍:17'愛知杯(GⅢ)