①デリスモア|土曜阪神6R 新馬戦
【デリスモア】
日曜日のスワーヴリチャードに注目が集まっているが、こちらもかなりの素質馬だ。エアトゥーレ→アルティマトゥーレの系譜で走る下地は十分揃っている。ワークフォース産駒の牝馬という点で爆発するかしないかの不安定材料とはなるが、それが良い方向に向けば期待が出来そう。馬名が初めて“アルティマ◯◯”から
抜けたのもグッドニュース。鞍上にデムーロ騎手を配し必勝態勢だ。
日曜日のスワーヴリチャードに注目が集まっているが、こちらもかなりの素質馬だ。エアトゥーレ→アルティマトゥーレの系譜で走る下地は十分揃っている。ワークフォース産駒の牝馬という点で爆発するかしないかの不安定材料とはなるが、それが良い方向に向けば期待が出来そう。馬名が初めて“アルティマ◯◯”から
抜けたのもグッドニュース。鞍上にデムーロ騎手を配し必勝態勢だ。
②アドヴェンテス|土曜中山8R 3歳500万下
2016年05月14日 3歳未勝利 芝2000m 東京競馬場
1着:アドヴェンテス(福永)
2着:スイートメモリーズ(蛯名)
3着:ツボミ(ルメール)
レースタイム:2.02.0(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり1ハロン:33.6
2着:スイートメモリーズ(蛯名)
3着:ツボミ(ルメール)
レースタイム:2.02.0(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり1ハロン:33.6
via youtu.be
【アドヴェンテス】
トールポピー、アヴェンチュラの全妹のアドヴェンテス。5月の未勝利戦を経験馬相手にいきなりの圧勝で一躍注目された。しかし、そこから一旦休養を挟み無理をせずに成長を促しての復帰初戦となる。ここでまた楽に勝ち上がる様なら一気に重賞級の評価となるのだろう。運が良ければ秋華賞へのローテーションも組まれる可能性もあるので、要注目の1戦である。
トールポピー、アヴェンチュラの全妹のアドヴェンテス。5月の未勝利戦を経験馬相手にいきなりの圧勝で一躍注目された。しかし、そこから一旦休養を挟み無理をせずに成長を促しての復帰初戦となる。ここでまた楽に勝ち上がる様なら一気に重賞級の評価となるのだろう。運が良ければ秋華賞へのローテーションも組まれる可能性もあるので、要注目の1戦である。
③グリトニル|土曜中山9R アスター賞
2016年07月31日 新馬戦 芝1600m 新潟競馬場
1着:グリトニル(丸田)
2着:シゲルボスザル(田中勝)
3着:ドゥデイ(柴田善)
レースタイム:1.36.9(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
2着:シゲルボスザル(田中勝)
3着:ドゥデイ(柴田善)
レースタイム:1.36.9(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
via www.youtube.com
【グリトニル】
新馬戦は11番人気の低評価だったが、最後方から直線だけで一気に全頭差し切るかなりのパフォーマンスを見せた。あの競馬は決してフロックではなく地力でのものと思うので、継続的にあの脚は使えるだろう。但し、タイム的にはかなり遅くレースレベルが低かった可能性も高い。クラスが上がってどうかという点は未知だが、ここで連勝する様だとクラシック候補へと浮上する。ナカヤマフェスタ×メジロライアンという血統構成が渋い。
新馬戦は11番人気の低評価だったが、最後方から直線だけで一気に全頭差し切るかなりのパフォーマンスを見せた。あの競馬は決してフロックではなく地力でのものと思うので、継続的にあの脚は使えるだろう。但し、タイム的にはかなり遅くレースレベルが低かった可能性も高い。クラスが上がってどうかという点は未知だが、ここで連勝する様だとクラシック候補へと浮上する。ナカヤマフェスタ×メジロライアンという血統構成が渋い。
④キングズガード|土曜阪神11R エニフS
2016年05月15日 栗東S ダート1400m 京都競馬場
1着:キングズガード(藤岡佑)
2着:ポメグラネイト(松山)
3着:フィールザスマート(田中勝)
レースタイム:1.23.8(良)
レース上がり3ハロン:36.0
勝ち馬上がり1ハロン:35.1
2着:ポメグラネイト(松山)
3着:フィールザスマート(田中勝)
レースタイム:1.23.8(良)
レース上がり3ハロン:36.0
勝ち馬上がり1ハロン:35.1
via youtu.be
【キングズガード】
前走のプロキオンSでも絶望的な位置から残り僅かの所まで猛追して3着入線。その末脚は重賞でも十分やれる事を証明した。オープン戦に戻ればここは確勝級だろう。前々走の栗東Sでも直線だけの競馬で圧勝しているだけに今回は取りこぼせない1戦だ。先日亡くなられた田中調教師の弔いの為にも必勝態勢で臨む。
前走のプロキオンSでも絶望的な位置から残り僅かの所まで猛追して3着入線。その末脚は重賞でも十分やれる事を証明した。オープン戦に戻ればここは確勝級だろう。前々走の栗東Sでも直線だけの競馬で圧勝しているだけに今回は取りこぼせない1戦だ。先日亡くなられた田中調教師の弔いの為にも必勝態勢で臨む。
⑤スマートアヴァロン|日曜中山10R ながつきS
2016年06月12日 箕面特別 ダート1200m 阪神競馬場
1着:スマートアヴァロン(酒井)
2着:センターピース(浜中)
3着:キングソング(北村)
レースタイム:1.10.7(良)
レース上がり3ハロン:36.2
勝ち馬上がり1ハロン:35.0
2着:センターピース(浜中)
3着:キングソング(北村)
レースタイム:1.10.7(良)
レース上がり3ハロン:36.2
勝ち馬上がり1ハロン:35.0
via www.youtube.com
【スマートアヴァロン】
前走の箕面特別での追い込みは圧巻だった。完全な前残りのペースで只1頭だけ別次元の脚を使っての差し切り勝ち。展開が向いた類のパフォーマンスでは無いので、クラスが上がっても同様の末脚は使えるだろう。元々は1600万でも好走を続けていただけに、勢いに乗って連勝と行きたい所。酒井騎手もわざわざこの馬の為に遠征しており完全な勝負気配。
前走の箕面特別での追い込みは圧巻だった。完全な前残りのペースで只1頭だけ別次元の脚を使っての差し切り勝ち。展開が向いた類のパフォーマンスでは無いので、クラスが上がっても同様の末脚は使えるだろう。元々は1600万でも好走を続けていただけに、勢いに乗って連勝と行きたい所。酒井騎手もわざわざこの馬の為に遠征しており完全な勝負気配。
まとめ
今週はアドヴェンテスに注目したい。
アドマイヤサンデー×ジャングルポケット産駒は全頭が重賞級の活躍をしており、この馬もそのレベルに達すると思われる。ここでの勝ち方が物差しとなるだけに圧勝して欲しい所。連勝を飾れば抽選の立場にはなるが、秋華賞への道も開かれるので是非とも期待したい。
後は、エニフSのキングズガード。転厩初戦ではあるが前走も勝ちに等しい内容だった。天国の田中調教師にはなむけの勝利を送りたい。
アドマイヤサンデー×ジャングルポケット産駒は全頭が重賞級の活躍をしており、この馬もそのレベルに達すると思われる。ここでの勝ち方が物差しとなるだけに圧勝して欲しい所。連勝を飾れば抽選の立場にはなるが、秋華賞への道も開かれるので是非とも期待したい。
後は、エニフSのキングズガード。転厩初戦ではあるが前走も勝ちに等しい内容だった。天国の田中調教師にはなむけの勝利を送りたい。
母馬:アルティマトゥーレ
母父:フジキセキ
所属:大久保龍志厩舎(栗東)
生産:社台ファーム(千歳市)
馬主:社台レースホース