ターコイズS
【ウキヨノカゼ 激走度 ★★★★】 (想定11番人気)
【エテルナミノル 激走度 ★★★】 (想定10番人気)
朝日杯FS
【トラスト 激走度 ★★★】 (想定8番人気)
【アメリカズカップ 激走度 ★★】 (想定9番人気)
まとめ
今週はターコイズSのウキヨノカゼ。
力だけで言えば断然のトップクラスであるし実績も十分。脚質的に不安定とは言え、これまで戦って来た相手を考えるとこのメンバーなら一気の差し切りも考えられる。中山競馬場は直線が短く不向きと思われがちだが、昨年のスプリンターズSで驚異の32秒台を繰り出し3着に入線。少しばかりの展開が向くだけで余裕の完勝まで期待したい。
朝日杯FSは正直、ミスエルテの取捨だけが厄介なレース。個人的にはこれまでの2走のレースレベルが低いと判断して無印まで落とした。後方でモタモタしている内に前々で進んだ馬たちがそのまま上位入線しているシーンが想像出来る。その中で最も勝ちに近いのがトラストだろう。柴田大知騎手さえ上手く乗りこなせば楽勝の可能性も有り得る。後は、アメリカズカップやタガノアシュラ辺りの先行勢に警戒が必要か。
力だけで言えば断然のトップクラスであるし実績も十分。脚質的に不安定とは言え、これまで戦って来た相手を考えるとこのメンバーなら一気の差し切りも考えられる。中山競馬場は直線が短く不向きと思われがちだが、昨年のスプリンターズSで驚異の32秒台を繰り出し3着に入線。少しばかりの展開が向くだけで余裕の完勝まで期待したい。
朝日杯FSは正直、ミスエルテの取捨だけが厄介なレース。個人的にはこれまでの2走のレースレベルが低いと判断して無印まで落とした。後方でモタモタしている内に前々で進んだ馬たちがそのまま上位入線しているシーンが想像出来る。その中で最も勝ちに近いのがトラストだろう。柴田大知騎手さえ上手く乗りこなせば楽勝の可能性も有り得る。後は、アメリカズカップやタガノアシュラ辺りの先行勢に警戒が必要か。
母馬:アドマイヤダッシュ
母父:フサイチコンコルド
所属:菊沢隆徳厩舎(美浦)
生産:ファニーフレンズファーム(日高町)
馬主:國分純
【激走ポイント】
前走のヴィクトリアマイルでは7着ながらストレイトガールに並ぶ最速上がりをマーク。前々走の高松宮記念も同様で、GⅠで2走連続の最速上がりはなかなか出来た芸当ではない。今回、休み明けが懸念されて人気薄の状態であればむしろ頭から狙っても良いタイミングではないだろうか。ちなみに昨年のスプリンターズSも最速上がり。