レース傾向&展開
東京競馬場の芝・1400mで行われるこのレースは向正面の半ばからのスタートで、3コーナーまでの距離は約350m。
スタート直後に上り坂があり、そこを越えると3コーナーまで下り坂になっているが、前半は比較的ゆったりと流れることが多い。
直線は525.9mで、直線に向いてすぐに約160mの急な上り坂(高低差2.0m)があり、その後300mはほぼ平坦になっている。
前半が遅く流れることが多い分、上りが速くなるケースが多い。
1400mはスプリンターやマイラーにとって得意な距離とは言えないため、やや難解なレースになる。
先行馬が有利で、スピードを持続できる馬が好走しやすい。
スタート直後に上り坂があり、そこを越えると3コーナーまで下り坂になっているが、前半は比較的ゆったりと流れることが多い。
直線は525.9mで、直線に向いてすぐに約160mの急な上り坂(高低差2.0m)があり、その後300mはほぼ平坦になっている。
前半が遅く流れることが多い分、上りが速くなるケースが多い。
1400mはスプリンターやマイラーにとって得意な距離とは言えないため、やや難解なレースになる。
先行馬が有利で、スピードを持続できる馬が好走しやすい。
今年の京王杯SCは⑨エイシンスパルタン、⑬サンライズメジャーの先行争いが予想される。その後ろに⑧クラリティスカイ、①ロサギガンティアが続き、中団好位に⑥オメガヴェンデッタ、⑦サクラゴスペル、⑩サトノアラジン、⑯ダッシングブレイズがレースを進める形になりそう。
独自予想
△サクラゴスペル
昨年の覇者で東京コースは全9勝中5勝と相性がいい。前走の高松宮記念は17着と案外な結果だったが、8歳になった今でも衰えは感じられず、流れが向けば馬券圏内に入ってきそう。
昨年の覇者で東京コースは全9勝中5勝と相性がいい。前走の高松宮記念は17着と案外な結果だったが、8歳になった今でも衰えは感じられず、流れが向けば馬券圏内に入ってきそう。
★三連単フォーメーション買い目★
①②⑥⑨⑩⑯-⑦-⑬⑮ 計252点
①②⑥⑨⑩⑯-⑦-⑬⑮ 計252点
出馬表&レーティング&予想オッズ
レーティングTOPは110.2でサトノアラジン。ただ距離的に忙しいイメージがあるのであまり信用は出来ない。次に109.0でエイシンスパルタンでこちらは先行して今の東京ならそのまま押し切るイメージ。2頭が抜けているのでその後は混戦だろう。サトノアラジンが距離合わなかった場合は3番手以降、大混戦になりそう。レーティング104.0以上の人気ないところを狙うのが良い。買わされ馬は予想オッズ的にはオメガヴェンデッタ。
馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 渡辺 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロサギガンティア | 57.0 | M.デムーロ | 106.8 | ◯ | ▲ | ◯ | △ | - | 3.6 |
2 | ヴェルステルキング | 56.0 | 福永祐一 | 103.0 | ▲ | × | △ | ◎ | - | 40.2 |
3 | ヒルノデイバロー | 56.0 | 太宰啓介 | 101.0 | - | - | - | - | - | 74.4 |
4 | サザナミ | 54.0 | T.ベリー | 94.0 | - | - | - | - | - | 124.7 |
5 | ダンスアミーガ | 54.0 | C.ルメール | 98.4 | - | - | - | - | - | 93.5 |
6 | オメガヴェンデッタ | 56.0 | 武豊 | 104.0 | ▲ | △ | △ | ◯ | - | 6.9 |
7 | サクラゴスペル | 57.0 | H.ボウマン | 104.3 | △ | × | - | △ | - | 29.7 |
8 | クラリティスカイ | 57.0 | 三浦皇成 | 106.8 | ☆ | ▲ | - | - | - | 23.8 |
9 | エイシンスパルタン | 56.0 | 藤岡佑介 | 109.0 | ◎ | ◎ | ◎ | × | - | 5.9 |
10 | サトノアラジン | 56.0 | 川田将雅 | 110.2 | ▲ | ◯ | - | ▲ | - | 3.1 |
11 | ブラヴィッシモ | 56.0 | 内田博幸 | 104.5 | - | ☆ | - | - | - | 36.9 |
12 | エポワス | 56.0 | 柴田善臣 | 100.0 | - | ☆ | - | - | - | 243.7 |
13 | サンライズメジャー | 56.0 | 戸崎圭太 | 106.6 | × | × | - | ☆ | - | 17.9 |
14 | アイライン | 54.0 | 吉田豊 | 97.0 | - | - | - | - | - | 94.6 |
15 | ダイワリベラル | 56.0 | 横山典弘 | 105.5 | × | × | ☆ | - | - | 66.8 |
16 | ダッシングブレイズ | 56.0 | 浜中俊 | 106.0 | ▲ | × | ▲ | ☆ | - | 5.2 |
母:Lady Tak
母父:Mutakddim
前走の春雷S(OP特別)では好位の2番手追走から直線では楽に抜け出して余力を残しながらも後続に2馬身差つけ、結果も内容も好印象だった。
昨年の晩春S(1600万以下)で負かしたマジックタイムが後にダービー卿CTを勝っていることからこの馬も重賞でも通用するはず。
芝1400mは過去に7戦して4勝と高い適性をみせており、今回の舞台はベストだと考えられる。
上位人気馬に休み明けや距離不安があるだけに、重賞初挑戦でいきなり勝っても不思議ではない。