現役最強牝馬の復帰叶わず・・・
ステイゴールドなどを近親に持つディープインパクト産駒のショウナンパンドラは、2013年12月に阪神競馬場でデビュー。残念ながら翌年春のクラシック戦線に立つことはできなかったが、一夏を越して心身共に大きくなって迎えた秋華賞トライアル・紫苑Sで2着に入り、秋華賞への出走権を獲得。そして、3番人気に支持された一戦は、インからスパッと抜け出してオークス馬ヌーヴォレコルトをクビ差下してG1初制覇を飾った。
4歳で迎えた昨年の宝塚記念では、鞍上に池添謙一騎手を新たに迎え、11番人気の低評価を覆して3着に好走し、同年の秋初戦となったオールカマーでは、ロゴタイプ、ヌーヴォレコルト、マリアライトなど強敵を相手に完勝。続く天皇賞・秋4着から出走したジャパンカップでは、抜群の切れ味を活かした豪快な差し切りでラブリーデイ、ゴールドシップ、ミッキークイーンなど国内外の強豪を撃破してG1・2勝目を挙げた。
5歳で迎えた今年は、産経大阪杯、ヴィクトリアマイルで共に3着に敗れたあと、宝塚記念へ向けて調整されていた矢先に左第3中手骨遠位罅裂(かれつ)骨折が判明し、休養入り。多くのファンが復帰を待ち望んでいたが、ターフに戻ることはなく、そのまま引退することが決まった。通算獲得賞金は6億768万8000円。
強烈なインパクトを残した重賞レース3戦
2014/10/19 秋華賞(G1)
1着:ショウナンパンドラ(浜中) 3人気
2着:ヌーヴォレコルト(岩田) 1人気
3着:タガノエトワール(小牧) 4人気
4着:ブランネージュ(秋山) 5人気
5着:サングレアル(戸崎) 9人気
タイム:1分57秒0(良)
レース上がり3ハロン:35秒3
勝ち馬上がり3ハロン:34秒3
2着:ヌーヴォレコルト(岩田) 1人気
3着:タガノエトワール(小牧) 4人気
4着:ブランネージュ(秋山) 5人気
5着:サングレアル(戸崎) 9人気
タイム:1分57秒0(良)
レース上がり3ハロン:35秒3
勝ち馬上がり3ハロン:34秒3
via www.youtube.com
2015/09/27 産経賞オールカマー(G2)
1着:ショウナンパンドラ(池添) 3人気
2着:ヌーヴォレコルト(岩田) 1人気
3着:ミトラ(柴山) 7人気
4着:ロゴタイプ(M.デムーロ) 2人気
5着:マリアライト(蛯名) 4人気
タイム:2分11秒9(良)
レース上がり3ハロン:34秒9
勝ち馬上がり3ハロン:34秒1
2着:ヌーヴォレコルト(岩田) 1人気
3着:ミトラ(柴山) 7人気
4着:ロゴタイプ(M.デムーロ) 2人気
5着:マリアライト(蛯名) 4人気
タイム:2分11秒9(良)
レース上がり3ハロン:34秒9
勝ち馬上がり3ハロン:34秒1
via www.youtube.com
2015/11/29 ジャパンカップ(G1)
1着:ショウナンパンドラ(池添) 4人気
2着:ラストインパクト(R.ムーア) 7人気
3着:ラブリーデイ(川田) 1人気
4着:ジャングルクルーズ(北村宏) 17人気
5着:サウンズオブアース(M.デムーロ) 5人気
タイム:2分24秒7(良)
レース上がり3ハロン:35秒3
勝ち馬上がり3ハロン:33秒9
2着:ラストインパクト(R.ムーア) 7人気
3着:ラブリーデイ(川田) 1人気
4着:ジャングルクルーズ(北村宏) 17人気
5着:サウンズオブアース(M.デムーロ) 5人気
タイム:2分24秒7(良)
レース上がり3ハロン:35秒3
勝ち馬上がり3ハロン:33秒9
via www.youtube.com
まとめ
個人的に現役馬の中で一番好きな馬だっただけに引退してしまうのはかなりショックだ・・・。
特に昨年の宝塚記念から牝馬×差し馬に定評がある池添騎手とコンビを組んでからのショウナンパンドラはさらに一皮剥けた印象で、ジャパンカップで一線級の牡馬を豪快な末脚で蹴散らした走りは何度見ても鳥肌が立つ。
もう一度ターフに帰ってくることを期待していただけにそれが叶わずに引退してしまうのはかなり寂しいが、これからはお母さんとしてパンドラ以上に強い仔を産んでくれることを願っている。
今まで夢と感動をありがとうございました!!これからも元気に長生きしてください☆
特に昨年の宝塚記念から牝馬×差し馬に定評がある池添騎手とコンビを組んでからのショウナンパンドラはさらに一皮剥けた印象で、ジャパンカップで一線級の牡馬を豪快な末脚で蹴散らした走りは何度見ても鳥肌が立つ。
もう一度ターフに帰ってくることを期待していただけにそれが叶わずに引退してしまうのはかなり寂しいが、これからはお母さんとしてパンドラ以上に強い仔を産んでくれることを願っている。
今まで夢と感動をありがとうございました!!これからも元気に長生きしてください☆
母:キューティゴールド
母の父:フレンチデピュティ
調教師:高野友和(栗東)
馬主:国本哲秀
生産者:社台コーポレーション白老F
馬名の由来:冠名+神から全ての贈り物を与えられた女(ギリシャ語)
通算成績:18戦5勝
主な勝鞍:'14秋華賞・'15ジャパンカップ