馬体診断
媒体などを通しての情報がすくないものの、画像を見る限りこれまでに紹介した馬の中でもトップクラスの好馬体。全体的なバランスの良さと各部の肉付き、体高に顔つきとどれを取っても文句なし。ルーラーシップ産駒はどれもよく見えるが、その最たる候補。これは一気に指名の余地を感じさせる1頭だ。
血統構成
ルーラーシップ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー | |||
ナスカ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
アンデスレディー | ノーザンテースト | Northern Dancer | |
Lady Victoria | |||
ペルースポート | ガーサント | ||
グレートターフ |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
母は、サンバレンティン、インティライミ兄弟の下で父SSで母としてはより良い状態ではあり、アロマティコを出しているものの他がほぼ未勝利馬という事を考えると一発ある可能性はあるもののPOG向きではないだろう。
前評判
メディアの前情報はほとんどが名前表記程度と全く注目されていない。しかし、某血統評論家など玄人界隈では非常に高評価を受けており、今期のダークホース的存在の扱いを受けている。確かに、血統的な下地はいつでも大物が出る様な素材であるし、今回のルーラーシップは如何にも爆発力のある種牡馬として活躍しそうでありかなり期待が出来そうな産駒だ。
馬名の由来
カラル
【意味】…古代アンデス文明の遺跡
祖母の母名+母名のナスカから連想してのネーミングか。佐々木晶厩舎でカタカナ3文字と言えば“キズナ”がおり、そのイメージと被って走って来そうな雰囲気をひしひしと感じてしまうの筆者だけだろうか。
祖母の母名+母名のナスカから連想してのネーミングか。佐々木晶厩舎でカタカナ3文字と言えば“キズナ”がおり、そのイメージと被って走って来そうな雰囲気をひしひしと感じてしまうの筆者だけだろうか。
編集部内の評価
インティライミファンだった自分としてはかなり食指が動いており、デビュー時期によっては指名もある。何より、馬体がかなり好みでもっと戦前の評価が高くても良いのにと思うが…アンデスレディーの牝系は本当に子出しが良く優秀である。仮に指名せずとも応援したい1頭。(田中)
近親馬が重賞で活躍しているあたりこの馬も良い所まで行きそう。父がルーラーシップというのも好印象。当然、選択候補の一頭にある。(小野寺)
父はすでに成功していると言っていいだろうルーラーシップ。SS×テーストの繁殖に対して3×4を持っているのも良いだろう。がしかし兄弟が不安定すぎるので余裕でパス。(大川)
母馬:ナスカ
母父:サンデーサイレンス
所属:佐々木晶厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:シルクレーシング