レース回顧
-2016年CBC賞(G3)レース動画-
via www.youtube.com
各馬揃ったスタートから戦前の予想通りベルカントがハナに立つ。その後ろにラヴァーズポイントとシンデレラボーイが続いて、エイシンブルズアイ、サドンストーム、ベルルミエール、メイショウライナーが固まってレースを進める。さらに中団から後方にかけてワキノブレイブ、レッドファルクス、スノードラゴンの有力馬が追走し、最後方にサクラアドニスという隊列。
直線に入るとベルカントが逃げ切りを図るが、馬群の外に持ち出したレッドファルクスが一気に脚を伸ばしてくる。エイシンブルズアイは全く伸びず後退すると、ラヴァーズポイントが粘るベルカントとの差を詰めてゴール前で捕らえたが、ここで外からレッドファルクスが牝馬2頭を交わしてゴール。
直線に入るとベルカントが逃げ切りを図るが、馬群の外に持ち出したレッドファルクスが一気に脚を伸ばしてくる。エイシンブルズアイは全く伸びず後退すると、ラヴァーズポイントが粘るベルカントとの差を詰めてゴール前で捕らえたが、ここで外からレッドファルクスが牝馬2頭を交わしてゴール。
強烈な末脚で重賞初制覇
道中は後方集団で脚を溜めて直線で大外に持ち出すと、メンバー最速の上がり3ハロン32.7秒の末脚で豪快に差し切って重賞初制覇を達成。全6勝のうち4勝がダートで、今回は5戦ぶりの芝だったが、中京の芝短距離では2勝をあげており適性は抜群だった。前日の土曜から前残りが続いて各馬が前を意識した展開のなか、後方でじっくりと構え最後に弾けられたのは鞍上のミルコ・デムーロ騎手のファインプレーと言っても良いだろう。レッドファルクスは今後もダートと芝の二刀流になるが、次はダートでの重賞制覇を期待する。
ハンデ50kgを活かして2着に健闘
絶好のスタートから逃げるベルカントの2番手につけると、ゴール手前で交わして勝ったかと思ったが、自力で勝るレッドファルクスに大外から差されて惜しくも2着。鞍上の松若風馬騎手は「いい感じで運ぶことができて、やったと思ったのですが・・・。50kgのハンデもよかったし、よく頑張ってくれました」と悔しさを見せながらも健闘を称えた。7番人気で格上挑戦での2着は今後に大きくつながる内容だったし、夏場にかけて調子を上げるタイプなので次走も要注目だ。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎ベルカント
◯エイシンブルズアイ
▲レッドファルクス
△サドンストーム
△スノードラゴン
×ラヴァーズポイント
×ベルルミエール
×ワキノブレイブ
◯エイシンブルズアイ
▲レッドファルクス
△サドンストーム
△スノードラゴン
×ラヴァーズポイント
×ベルルミエール
×ワキノブレイブ
今年のCBC賞は能力、実績で上位のベルカントとエイシンブルズアイの優勝争いと予想するのがベストだろう。そのなかで、中京競馬が開幕週ということもあり、完全に前残りと考えて先行馬のベルカントを本命に推す。対抗に重賞実績があり、G1でも好走しているエイシンブルズアイを指名。2頭を負かせる存在として勝ち馬のレッドファルクスを▲にするが、近走がダート続きだったことや重賞実績がないので正直、自信を持って推すことはできない。
そしてG1馬ながら、年齢と斤量で割り引いたスノードラゴンと昨年3着のサドンストームの2頭を2、3着候補にし、斤量と先行力が魅力のラヴァーズポイントに加えて、重賞常連のワキノブレイブとベルルミエールを抑えるのが今回のベスト予想になる。
そしてG1馬ながら、年齢と斤量で割り引いたスノードラゴンと昨年3着のサドンストームの2頭を2、3着候補にし、斤量と先行力が魅力のラヴァーズポイントに加えて、重賞常連のワキノブレイブとベルルミエールを抑えるのが今回のベスト予想になる。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | レッドファルクス | 56.0 | M.デムーロ | 106.0 | 1:07.2(良) | - | 7.5 |
2 | 7 | ラヴァーズポイント | 50.0 | 松若風馬 | 100.0 | クビ | - | 19.1 |
3 | 5 | ベルカント | 55.5 | 藤岡康太 | 106.4 | クビ | ◯ | 4.1 |
4 | 9 | サドンストーム | 56.0 | C.ルメール | 104.1 | 1/2 | △ | 10.1 |
5 | 12 | ベルルミエール | 53.0 | 太宰啓介 | 102.2 | 1.1/4 | × | 30.3 |
6 | 3 | スノードラゴン | 58.5 | 大野拓弥 | 104.2 | クビ | ▲ | 9.3 |
7 | 8 | ワキノブレイブ | 56.0 | 浜中俊 | 101.1 | クビ | × | 23.2 |
8 | 10 | シンデレラボーイ | 54.0 | 川田将雅 | 94.0 | 1.1/4 | - | 7.7 |
9 | 2 | エイシンブルズアイ | 57.0 | 石橋脩 | 105.3 | 1/2 | ◎ | 2.9 |
10 | 13 | サクラアドニス | 53.0 | 和田竜二 | 99.8 | アタマ | - | 197.7 |
11 | 6 | ラインスピリット | 55.0 | 森一馬 | 99.3 | ハナ | × | 30.9 |
12 | 4 | メイショウライナー | 54.0 | 秋山真一郎 | 94.0 | ハナ | × | 27.1 |
13 | 1 | ジョディーズロマン | 48.0 | 酒井学 | 90.0 | 1.1/2 | - | 156.9 |
配当&本印予想結果
三連単予想 | ②③⑤-⑨-④⑥⑧⑫ 計54点 不的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 11 | 750円 | 枠連 | 5-7 | 2,380円 |
複勝 | 11 | 300円 | ワイド | 7-11 | 2,810円 |
7 | 470円 | 5-11 | 1,020円 | ||
5 | 190円 | 5-7 | 1,460円 | ||
馬連 | 7-11 | 11,420円 | 馬単 | 11→7 | 19,540円 |
三連複 | 5-7-11 | 18,140円 | 三連単 | 11→7→5 | 136,160円 |
2着:ラヴァーズポイント(松若)
3着:ベルカント(藤岡康)
勝ちタイム:1分07秒2(良)