筆者の個人的なツボである香港の馬名表記。一応の向こうのルールとして、中国漢字で最大4文字までの制限が設けられているのはご存知だろうか??
英語などの場合その直訳や雰囲気から命名していると思われるが、時として強烈にカッコイイものから『?』と疑問符が付くものまで、様々な表記が見受けられる。
今回の香港馬名をキッカケに、独断でカテゴライズした項目別にまとめてみたのでご覧頂きたいと思う。
英語などの場合その直訳や雰囲気から命名していると思われるが、時として強烈にカッコイイものから『?』と疑問符が付くものまで、様々な表記が見受けられる。
今回の香港馬名をキッカケに、独断でカテゴライズした項目別にまとめてみたのでご覧頂きたいと思う。
予習
過去の名馬たち(カッコイイ編)
過去の名馬たち(そのまま編)
過去の名馬たち(?編)
まとめ
如何でしたでしょうか??
飛びっきりイケてるものから意味不明のもの、はたまた笑えるものまで多種多様のオンパレードでしたwww‥今回はG1馬を中心に選びましたが、重賞クラスまでハードルを下げるとまだまだお宝のネーミングが山ほど埋まっています。今後、時間がある時に改めてまとめさせて頂きます。
それにしても、これらを命名する人たちの企画会議みたいなのをモニタリングしてみたい!!書きながらにして、筆者の叶いそうにない夢がまたひとつ増えたのでありましたwww
飛びっきりイケてるものから意味不明のもの、はたまた笑えるものまで多種多様のオンパレードでしたwww‥今回はG1馬を中心に選びましたが、重賞クラスまでハードルを下げるとまだまだお宝のネーミングが山ほど埋まっています。今後、時間がある時に改めてまとめさせて頂きます。
それにしても、これらを命名する人たちの企画会議みたいなのをモニタリングしてみたい!!書きながらにして、筆者の叶いそうにない夢がまたひとつ増えたのでありましたwww
馬名の意味が“素晴らしいお天気の1日”だから、何となく意味が分かる。週末がラブリーデイにとって良い1日となりますように。