独自予想
◎アンビシャス
まだGⅡまでのタイトルしか手にしていないが、能力は既にGⅠ格のアンビシャス。昨年の同レースもあのドゥラメンテにクビ差まで迫った末脚は間違いなく一級品だ。今回の鞍上は相性のルメール騎手だけに下手な凡走も無い筈。今年からGⅠへ昇格する大阪杯を連覇するべく、2017年の初戦は是が非でも好スタートを切りたい所だ。余程のアクシデントが無い限り勝ち切る。
◯リアルスティール
昨年待望のGⅠ制覇、暮には天皇賞秋とジャパンCで超一線級相手に善戦を続けたリアルスティール。やはり持っているポテンシャルはそれだけのものがあり、今回はアンビシャスと対等に田戦える馬として対抗に挙げた。しかし、キャラクター的に勝ち味に遅い所もあり2~3着に甘んじるケースも考えておかなくてはならない。そこを戸崎騎手がどの様に乗るかに注目が集まる。
▲ネオリアリズム
昨年の札幌記念ではモーリスを下して大金星をあげたネオリアリズム。それがフロックで無い事をマイルCSで3着に入り示したが、血統的にも大舞台で力を発揮するタイプだ。暮の香港遠征は気性面も含めて失敗に終わったがそれはノーカウントで良い。今回、デムーロ騎手が内枠からどう乗るか次第で勝ち負け出来る素材と判断して単穴に指名しておく。隣のマイネルミラノとの兼ね合いがキーポイント。
出馬表&レーティング&予想オッズ
G1クラス115付近のリアルスティール、ロゴタイプ、アンビシャスがいるので3頭中1角崩れ程度で終わりそうな安定感だろう。騎手込みでネオリアリズムも上位とみて手堅くまとめていいだろう。
馬番 | 出走馬 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ネオリアリズム | 牡6 | 57.0 | M.デムーロ | 108.7 | ▲ | × | ▲ | ◯ | 6.5 |
2 | マイネルミラノ | 牡7 | 56.0 | 柴田大知 | 105.7 | △ | - | △ | - | 69.6 |
3 | ヴィブロス | 牝4 | 54.0 | 内田博幸 | 106.5 | △ | × | △ | △ | 12.5 |
4 | リアルスティール | 牡5 | 58.0 | 戸崎圭太 | 115.5 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | 3.0 |
5 | サクラアンプルール | 牡6 | 56.0 | 横山典弘 | 97.0 | - | - | - | - | 64.2 |
6 | ヒラボクディープ | 牡7 | 56.0 | 北村宏司 | 101.0 | - | - | - | - | 444.4 |
7 | アンビシャス | 牡5 | 57.0 | C.ルメール | 112.4 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 2.4 |
8 | ツクバアズマオー | 牡6 | 56.0 | 吉田豊 | 108.3 | △ | × | △ | △ | 6.2 |
9 | ロゴタイプ | 牡7 | 58.0 | 田辺裕信 | 112.5 | △ | ▲ | △ | △ | 10.3 |
10 | ヌーヴォレコルト | 牝6 | 54.0 | 岩田康誠 | 109.0 | △ | × | △ | △ | 12.1 |
11 | クリールカイザー | 牡8 | 56.0 | 石川裕紀人 | 101.6 | - | - | - | - | 261.7 |
編集部内の見解
本命はアンビシャス。騎手込みで最も強い。対抗はリアルスティール、斤量せおっているがあんまり関係ないとおもうのでこちらも信用していいだろう。単穴にロゴタイプをもってきた。距離的に1800がベストだとおもうのでここは結果出すはず。あとは紐流しで。(大川)
◎アンビシャスは昨年の同レース上がり最速で2着。ルメール騎手とは連対率100%と相性も良い。◯リアルスティールは昨年のこの時期より地力が上がった印象。目標は次のドバイだが十分に勝ち負けなる。▲ネオリアリズムはモーリスを破るなど確実に強くなっている。豪腕タイプは合うしここで好走すればGⅠでも楽しみ。あとは実績のある5頭を連下に指名。(小野寺)
本命はアンビシャス。ルメール騎手との相性含めてここでは負けていられない。大阪杯に気持ち良く向かう為にも快勝が絶対条件だ。対抗にネオリアリズム。札幌記念の様にペースの主導権を逃げれれば逆転の可能性も十分。デムーロ騎手の手腕に期待したい。逆に戸崎騎手が不安でリアルスティールは単穴に落としておく。連下には秋華賞馬のヴィブロス、中山巧者のツクバアズマオー、実績ならNo.1のロゴタイプに一応のヌーヴォレコルトまで。(田中)
母馬:カーニバルソング
母父:エルコンドルパサー
所属:音無秀孝厩舎(栗東)
生産:辻牧場(浦河町)
馬主:近藤英子
通算成績:13戦5勝(5-2-2-4)
主な戦績:2015年ラジオNIKKEI賞、2016年大阪杯など