レース回顧&動画
絶好のスタートを決めた⑬ストロングバローズが出ていくが、ダートコースに入ると①マイネルバサラが交わしてハナに立つ。ストロングバローズの後ろに②ビービーサレンダー、⑥ピットボス、⑨スミレ、⑫ゴールドドリームが続き、中団から後方にかけて⑪クインズサターン、⑯レッドウィズダム、⑩イーグルフェザー、⑭グレンツェント、④ダノンフェイスの順で有力馬が並び、⑤ノーモアゲームから2馬身以上離れた最後方に⑮ヒロブレイブというレース展開。
3コーナーでストロングバローズが徐々にマイネルバサラに並びかけていくと、ゴールドドリームが2頭のすぐ後ろまでポジションを上げ、グレンツェントが外から追い上げを図る。
直線に入るとストロングバローズが楽な手応えで先頭に立ち、外からはゴールドドリームが追い上げてくる。グレンツェントも脚を伸ばすが、3着を確保するのに精一杯で、ゴール前はストロングバローズとゴールドドリームの叩き合いになり、クビ差でゴールドドリームが制して勝利し、重賞初制覇を果たした。
2着にストロングバローズ、3馬身差の3着にグレンツェントが入り、結果的に上位人気馬の決着に終わった。
直線に入るとストロングバローズが楽な手応えで先頭に立ち、外からはゴールドドリームが追い上げてくる。グレンツェントも脚を伸ばすが、3着を確保するのに精一杯で、ゴール前はストロングバローズとゴールドドリームの叩き合いになり、クビ差でゴールドドリームが制して勝利し、重賞初制覇を果たした。
2着にストロングバローズ、3馬身差の3着にグレンツェントが入り、結果的に上位人気馬の決着に終わった。
-2016年ユニコーンS(G3・東京・ダート1600m)レース動画-
via www.youtube.com
次走はJDDで世代ナンバーワンを証明へ
前々走のヒヤシンスステークスで、ストロングバローズ、スマートシャレード、ラニといった同世代の強力なライバルを完封しており、今回の結果でゴールドドリームの強さがまた一段と増した印象を受ける。まだ幼い部分があり、レースぶりは少し荒削りだが、秘めたポテンシャルはかなりのものだろう。次走は大井で行われる3歳世代の頂上決戦・ジャパンダートダービーが有力で、日本各地から集まる強者相手にどのようなレースを見せてくれるのか注目したい。
デビューから6戦連続で連対を果たす
上手くスタートを決めて好位の2番手を追走すると、直線では楽な手応えで逃げ切りを図るがゴールドドリームに差され惜しくもクビ差の2着。ゴールドドリームには2度も負かされてしまい、今回の結果で着差以上に差が広がった印象だが、今後の成長次第では逆転は十分に可能だろう。この馬の魅力は、ゲートや折り合いに不安がない所で、そういった面ではゴールドドリームより完成されており、さらに距離が伸びれば面白そうだ。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎ゴールドドリーム
◯ストロングバローズ
▲グレンツェント
×ピットボス
×クインズサターン
×ダノンフェイス
×レッドウィズダム
×イーグルフェザー
◯ストロングバローズ
▲グレンツェント
×ピットボス
×クインズサターン
×ダノンフェイス
×レッドウィズダム
×イーグルフェザー
ユニコーンステークスは荒れることが少なく、例年上位人気馬で決まるレースなので、それを前提に考えるのがベスト。その中でヒヤシンスステークスの勝ち方が素晴らしかった【ゴールドドリーム】が一枚抜けていると考え本命にし、対抗にヒヤシンスステークス2着の【ストロングバローズ】。この2頭は崩れる可能性が低いので、重い印を打っても良いだろう。▲に前走の青竜ステークスを制した【グレンツェント】を推すが、上位2頭と比べると、能力的に差があるように感じるので、勝つイメージは薄い。
その他で馬券に絡みそうな【ピットボス】【クインズサターン】【ダノンフェイス】【レッドウィズダム】【イーグルフェザー】の横一線の馬を抑えれば最高の予想と言える。
その他で馬券に絡みそうな【ピットボス】【クインズサターン】【ダノンフェイス】【レッドウィズダム】【イーグルフェザー】の横一線の馬を抑えれば最高の予想と言える。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ゴールドドリーム | 56.0 | 川田将雅 | 106.0 | 1:35.8 | ◯ | 2.9 |
2 | 13 | ストロングバローズ | 56.0 | C.ルメール | 106.0 | クビ | ▲ | 2.8 |
3 | 14 | グレンツェント | 56.0 | T.ベリー | 103.0 | 3 | ◎ | 5.0 |
4 | 6 | ピットボス | 56.0 | 幸英明 | 103.0 | クビ | △ | 19.8 |
5 | 11 | クインズサターン | 56.0 | 石川裕紀人 | 100.0 | 1.1/4 | △ | 11.6 |
6 | 4 | ダノンフェイス | 56.0 | 福永祐一 | 97.0 | 1.1/4 | × | 9.4 |
7 | 16 | レッドウィズダム | 56.0 | 石橋脩 | 97.0 | クビ | - | 56.6 |
8 | 10 | イーグルフェザー | 56.0 | 吉田豊 | 94.0 | 2 | △ | 31.8 |
9 | 1 | マイネルバサラ | 56.0 | 柴田大知 | 90.0 | 2 | - | 46.1 |
10 | 5 | ノーモアゲーム | 56.0 | 西田雄一郎 | 90.0 | 1.1/4 | - | 272.9 |
11 | 15 | ヒロブレイブ | 56.0 | 武士沢友治 | 90.0 | 3/4 | - | 113.2 |
12 | 3 | ヤマイチジャスティ | 56.0 | 大野拓弥 | 90.0 | 3/4 | - | 96.2 |
13 | 8 | ピュアコンチェルト | 54.0 | 津村明秀 | 90.0 | 1/2 | - | 179.9 |
14 | 9 | スミレ | 54.0 | 田中勝春 | 90.0 | 1/2 | - | 96.2 |
15 | 7 | ヴェゼール | 56.0 | 岩崎翼 | 90.0 | 1.3/4 | - | 174.9 |
16 | 2 | ビービーサレンダー | 56.0 | 伊藤工真 | 90.0 | 5 | - | 368.9 |
配当&本印予想結果
三連単予想 | ⑫⑬⑭-⑥⑩⑪-④ 計75点 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | ⑫ | 290円 | 枠連 | ⑥-⑦ | 210円 |
複勝 | ⑫ | 110円 | ワイド | ⑫-⑬ | 160円 |
⑬ | 110円 | ⑫-⑭ | 250円 | ||
⑭ | 140円 | ⑬-⑭ | 240円 | ||
馬連 | ⑫-⑬ | 340円 | 馬単 | ⑫→⑬ | 620円 |
三連複 | ⑫-⑬-⑭ | 470円 | 三連単 | ⑫→⑬→⑭ | 1,560円 |