レース映像

 

2016年ファンタジーS(G3)

タイム:1分21秒8(良)
レース上がり3ハロン:34秒5
勝ち馬上がり3ハロン:33秒6
 

”怪物の娘”が大外一気で重賞初制覇!!

 
ミスエルテ(牝2歳)

ミスエルテ(牝2歳)

父:Frankel
母:ミスエーニョ
母の父:Pulpit
調教師:池江泰寿(栗東)
通算成績:2戦2勝
主な勝鞍:'16ファンタジーS
via google imghp
 
単勝オッズ1.4倍の断然人気を集めたミスエルテだったが、スタートで大きく出遅れ後方からの競馬を強いられる。直線に入っても逃げるショーウェイのリードは変わらないまま、後続が必死に追い上げるもなかなか差が縮まらない。そのままショーウェイが逃げ切りを決めるかと思われたが、大外から一頭だけ次元の違う脚でミスエルテが一瞬にしてショーウェイを交わしてゴール。重賞初勝利を挙げた。
 
勝ったミスエルテは、前走の阪神新馬戦でノーステッキで快勝し、怪物・フランケル譲りの大物ぶりを披露。この勝利で無傷の2連勝を飾り、G1制覇が大きく近づいた。次走は2歳女王を決める阪神JFが濃厚。
 

レース結果を振り返ってのベスト予想

 
◎ミスエルテ
◯ヤマカツグレース
△ディアドラ
△クインズサリナ
×ショーウェイ
×ブラックオニキス
 
今年はミスエルテが飛び抜けて強いとみて不動の本命。これに対抗できるのはヤマカツグレースくらいかと思ったが、結果は見せ場なく9着。力差はかなりあった印象。ディアドラはそこまで評価はできないもののデムーロという理由で連下。クインズサリナも7番人気と人気は低かったが、やはりデビュー2連勝を飾った能力はさすがといったところ。12番人気ショーウェイは前残りを想定して押さえるべきだったし、ブラックオニキスは瞬発力勝負になると分が悪い。思い切って馬券から外すのも大いにアリだっただろう。
 

全着順

 
着順 馬番 出走馬 斤量 騎手 評価 タイム(着差) 本印 単勝オッズ
1 1 ミスエルテ 54.0 川田 ---- 1:21.8(良) 1.4
2 7 ショーウェイ 54.0 松若 ---- 1.1/4 148.7
3 10 ディアドラ 54.0 デムーロ ---- アタマ × 6.9
4 12 クインズサリナ 54.0 シュタルケ ---- クビ 32.8
5 9 ゴールドケープ 54.0 バルザローナ ---- 3/4 116.6
6 2 ドロウアカード 54.0 福永 ---- 1.1/4 × 15.8
7 3 アオアラシ 54.0 松田 ---- 1.1/2 × 90.1
8 8 ブラックオニキス 54.0 城戸 ---- アタマ 10.9
9 11 ヤマカツグレース 54.0 池添 ---- クビ 6.4
10 6 メイショウカリン 54.0 岩田 ---- 1/2 67.5
11 5 クールファンタジー 54.0 四位 ---- 1.1/4 60.8
12 4 モンロー 54.0 秋山 ---- 3 23.7


 

配当&本印予想結果

 
馬連予想 ①⑧⑪ 計3点 不的中
単勝 1 140円 枠連 1-6 690円
複勝 1 110円 ワイド 1-7 4,240円
7 1,760円 1-10 310円
10 190円 7-10 10,910円
馬連 1-7 10,240円 馬単 1→7 10,990円
三連複 1-7-10 23,080円 三連単 1→7→10 96,220円


関連記事

関連タグ

著者