コース見解
4コーナー奥からのスタートで1コーナーまでの距離が400mと長い。加えて、外回りコースを使用する為に緩やかなカーブが多く相対的に平均ペースで落ち着きやすいのが特徴。しかし、道中のラップに余り変動が起こらないので息の入り所も難しく、3~4コーナーにかけてロングスパートする馬も多発する事からトリッキーなコースと言えよう。ラストはご存知、中山の急坂が控えていて総合的なスタミナと底力が要求されるタフなコースだ。
タイム・ラップ見解
前述にもあるように、レースは平均ラップを刻む事が多いので各馬に脚を溜める場所がない。むしろ4コーナー手前で一気にペースアップし、そこでなし崩しに脚を使わされる可能性が高くなる。つまり、直線に入る時点である程度の体力を消耗している為、実質の距離よりも豊富なスタミナとラストの急坂を踏ん張りきれるパワーを持ちあわせておかないといけない。かなりの適性力を問われる。
血統見解
【ステイゴールド】
勝利数トップはステイゴールド。こういった特殊な形態のコースでは必ずと言って良い程に台頭して来る血統。意外性という点では現役時代よりも更にその色が増しているのかもしれない。複勝の回収値も100を優に超えており、当該コースではかなり使える種牡馬だろう。出馬表にのその名前を見かけたら間違いなく回目に入れるべし。
勝利数トップはステイゴールド。こういった特殊な形態のコースでは必ずと言って良い程に台頭して来る血統。意外性という点では現役時代よりも更にその色が増しているのかもしれない。複勝の回収値も100を優に超えており、当該コースではかなり使える種牡馬だろう。出馬表にのその名前を見かけたら間違いなく回目に入れるべし。
【ネオユニヴァース】
連対率では群を抜いて高データを叩き出しているのがネオユニヴァース。加えて、単勝の回収値も200超えと出色の数字だ。頭数は少ないものの見かけたらこちらも無条件で抑える、もしくは頭から狙いに行く軸馬として選定しても全く問題ない。適性の高さはヴィクトワールピサが日本でのGⅠ勝ちは共に中山競馬場だという事で既に示している通りだ。
連対率では群を抜いて高データを叩き出しているのがネオユニヴァース。加えて、単勝の回収値も200超えと出色の数字だ。頭数は少ないものの見かけたらこちらも無条件で抑える、もしくは頭から狙いに行く軸馬として選定しても全く問題ない。適性の高さはヴィクトワールピサが日本でのGⅠ勝ちは共に中山競馬場だという事で既に示している通りだ。
【ゴールドヘイロー】
サンプルが少な過ぎるので参考にしにくいが、何と出走頭数全てが勝利するという異常な数値。単勝回収値は何と1000オーバーと爆発的なデータを算出している。恐らく年に1回あるかないかの確率だろうが、産駒をみかけらた1着固定で流すと美味しい配当が得られるかも??
サンプルが少な過ぎるので参考にしにくいが、何と出走頭数全てが勝利するという異常な数値。単勝回収値は何と1000オーバーと爆発的なデータを算出している。恐らく年に1回あるかないかの確率だろうが、産駒をみかけらた1着固定で流すと美味しい配当が得られるかも??
【ディープインパクト】
芝の中長距離では無条件で入れておかないと的中から程遠くなってしまうディープインパクト。その割には人気が集中する為に回収値などが低くなっていまうという厄介な存在である。それでも、ヒモ穴もたまに突っ込んでくる為、今の競馬はディープインパクト産駒の取捨を如何に上手く見極められるかが収支に大きく影響して来るだろう。
芝の中長距離では無条件で入れておかないと的中から程遠くなってしまうディープインパクト。その割には人気が集中する為に回収値などが低くなっていまうという厄介な存在である。それでも、ヒモ穴もたまに突っ込んでくる為、今の競馬はディープインパクト産駒の取捨を如何に上手く見極められるかが収支に大きく影響して来るだろう。
まとめ
やはり、中山競馬場の芝コースは相当な適性差だ出て来ると思われる。
初コースは基本的に割引で、人気の有無に関わらず相性を優先すべきだろう。それだけ、レースの展開が独特であり、また騎手の腕も問われるある意味で取捨の選択がしやすいレースとも言える。
以上の点を含めて、大万馬券を積極的に狙って行って欲しい。
初コースは基本的に割引で、人気の有無に関わらず相性を優先すべきだろう。それだけ、レースの展開が独特であり、また騎手の腕も問われるある意味で取捨の選択がしやすいレースとも言える。
以上の点を含めて、大万馬券を積極的に狙って行って欲しい。
☆ポイント☆
・荒れる傾向が大
・枠順の有利不利は基本的に無し
・ステイゴールドとネオユニヴァースが抜けている
・荒れる傾向が大
・枠順の有利不利は基本的に無し
・ステイゴールドとネオユニヴァースが抜けている
・3歳未勝利=2.16.6/36.0/35.6
・混合500万=2.15.0/35.2/34.8
・混合オープン=2.13.5/35.7/35.0