ダービーを勝って凱旋門賞へ
今年の皐月賞を8番人気ながら大外一気の強烈な末脚で制したディーマジェスティが日本ダービー後にフランス・凱旋門賞へ参戦するプランが浮上した。登録締め切りの5月11日までにオーナーサイドと協議するようだが、皐月賞後にオーナーは凱旋門賞参戦へ意欲的な姿勢をみせており、可能性はかなり高い。大混戦のクラシックで3強を抑え、一躍主役に躍り出たディーマジェスティだが、秋は国内G1の菊花賞やジャパンカップには向かわないようだ。
偉大な先輩の雪辱を果たす
ディーマジェスティを管理する二ノ宮敬宇(にのみやよしたか)調教師は過去にエルコンドルパサー、ナカヤマフェスタの2頭を凱旋門賞へ出走させ、2着と惜敗している日本で最も凱旋門賞制覇に近づいた人物だ。二ノ宮調教師と厩舎の偉大な先輩にとって最大の雪辱を今年ディーマジェスティに果たしてほしいと願うファンは多い。
二ノ宮&蛯名コンビで凱旋門賞制覇を
エルコンドルパサー&ナカヤマフェスタで凱旋門賞2着と涙をのんできたが、どちらも鞍上は蛯名正義騎手だった。蛯名騎手も二ノ宮調教師同様、雪辱に燃えているはずだ。そんな2人が久しぶりにディーマジェスティでタッグを組んでいる。あの時の借りを返すためにもディーマジェスティの飛躍には大いに期待したい。
ネットでは早くも大盛り上がりのようで....
「二宮蛯名ってだけで期待値はかなり高い」
「サンデー・ロベルト・サドラーズウェルズ「待たせたな」
「菊花賞は無視してよし 凱旋門行くでしょ」
「意地でもとりたいんだろうな凱旋門 しかも蛯名でww」
「ディーマは菊花賞の距離と馬場も合わない
突き抜けるか沈むかのシャンティ狙う方がまし」
「皐月賞勝ってるしBTとサドラーだからパワーもあるよね」
「3歳で行かないと勝負にならないからなあ
行くなら今年の方がいい」
母:エルメスティアラ
母の父:ブライアンズタイム
早くも日本馬初の凱旋門賞制覇が期待されているディーマジェスティに対し、ヨーロッパ特有の重い馬場適性が懸念されているが心配はいらない。母方の血統にロベルト、サドラーズウェルズがいて、さらにディープインパクトの切れ味が加われば無敵に間違いない。