2017年平安ステークスの結果
2017年平安ステークスの動画
via www.youtube.com
レース回顧
内からコパノチャーリーがハナを切るも外からドリームキラリ、ケイティブレイブが競りかけて前がつつき合う展開。道中、馬群は縦長の隊列となり1番人気のグレイトパールは中団からの追走。向こう正面でケイティブレイブが仕掛け先頭に立ち早め抜け出しを狙うもグレイトパールが4コーナーでそれに並びかけ、直線に入ると一気に後続を突き放しダート5連勝を達成。重症初挑戦の壁も難なく突破し、ダート界に輝き眩しい新星が現れた。2着に最後方から追い込んだクリソライト、3着ブービー人気マイネルバイカが入線し3連単は26万円配当と大きく荒れた。
勝ち馬グレイトパール
ダートへ転向後、無傷の5連勝で重賞初勝利を達成。いずれのレースも先行から直線一気に抜け出して快勝と危なげのない走りだ。4歳とまだまだ伸びシロも感じられ砂の王者候補誕生といった所。このまま行けば秋の大一番には間違いなく駒を進めるだろうし、地方競馬で既に頂点を極めている可能性もある。いずれにせよ、後は一線級と戦った時に揉まれるなどの展開でどういった競馬を見せるかだけに尽きる感じか。今後が非常に楽しみな1頭である。
レースを振り返ってのベスト予想
◎グレイトパール
○グレンツェント
△アスカノロマン
ケイティブレイブ
ロンドンタウン
クリソライト
ロワジャルダン
タガノエスプレッソ
ピオネロ
×クリノスターオー
リーゼントロック
ラストインパクト
○グレンツェント
△アスカノロマン
ケイティブレイブ
ロンドンタウン
クリソライト
ロワジャルダン
タガノエスプレッソ
ピオネロ
×クリノスターオー
リーゼントロック
ラストインパクト
予想回顧
本命グレイトパール、対抗グレンツェント。いずれかが勝ち切ると想定して単穴は無しの想定。その代わり、2着以下はどれが来てもおかしくないメンバー構成だけに実績馬を中心に手広く流すイメージか。とは言え、結果的に15番人気のマイネルバイカを3着に拾えるかというとかなり厳しい展望だろう。あくまでも出会い頭の事故でしか的中出来ない結果だった。
全着順結果
RR:106.8 ※想定RR:106.5
想定より高いパフォーマンスの馬と低いパフォーマンスの馬が多く凄い想定とは違う結果ではあるが結果レースレーティングとしては、想定通りに近いレベルとなった。中でもグレイトパールのパフォーマンスはかなりインパクトがあり現役上位として判断出来るパフォーマンスであった。
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | グレイトパール | 56.0 | 川田将雅 | 112.0 | 1:55.7(良) | ◎ | ▲ | ◎ | ◯ | 2.5 |
2 | 4 | クリソライト | 58.0 | 武豊 | 105.3 | 4 | △ | ☆ | ◯ | △ | 16.7 |
3 | 1 | マイネルバイカ | 56.0 | 岩田康誠 | 103.3 | 1/2 | - | - | - | - | 156.7 |
4 | 5 | ピオネロ | 56.0 | 石橋脩 | 104.0 | ハナ | × | × | - | △ | 19.5 |
5 | 16 | ケイティブレイブ | 58.0 | 福永祐一 | 107.0 | クビ | ▲ | × | △ | ◎ | 8.4 |
6 | 2 | タガノエスプレッソ | 56.0 | 北村友一 | 104.0 | 1/2 | ▲ | ◎ | △ | - | 18.7 |
7 | 8 | リーゼントロック | 56.0 | 中谷雄太 | 102.7 | 1.3/4 | △ | × | △ | △ | 32.7 |
8 | 13 | ラストインパクト | 57.0 | 四位洋文 | 110.1 | 3/4 | △ | × | - | ▲ | 50.2 |
9 | 7 | アスカノロマン | 57.0 | 和田竜二 | 105.9 | 2.1/2 | × | × | △ | - | 8.2 |
10 | 15 | グレンツェント | 58.0 | C.ルメール | 105.5 | 1.3/4 | ◯ | ◯ | ▲ | △ | 4.8 |
11 | 12 | マイネルクロップ | 56.0 | 岡部誠 | 99.1 | クビ | - | - | - | - | 157.6 |
12 | 11 | ロンドンタウン | 57.0 | 松山弘平 | 102.4 | クビ | △ | △ | - | △ | 14.7 |
13 | 10 | ロワジャルダン | 56.0 | 浜中俊 | 101.7 | 7 | △ | ▲ | × | △ | 18.0 |
14 | 6 | クリノスターオー | 56.0 | 幸英明 | 101.6 | 4 | - | △ | - | - | 32.4 |
15 | 14 | ドリームキラリ | 56.0 | 黛弘人 | 96.0 | 1 | - | - | - | - | 124.5 |
16 | 3 | コパノチャーリー | 56.0 | 松若風馬 | 90.0 | 4 | - | - | - | - | 41.7 |
配当&本印予想結果
馬連予想 | ②⑨⑮⑯-④⑧⑩⑪⑬ 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 9 | 250円 | 枠連 | 2-5 | 1,420円 |
複勝 | 9 | 150円 | ワイド | 4-9 | 1,050円 |
4 | 430円 | 1-9 | 7,120円 | ||
1 | 2,290円 | 1-4 | 17,190円 | ||
馬連 | 4-9 | 2,480円 | 馬単 | 9→4 | 3,490円 |
三連複 | 1-4-9 | 96,220円 | 三連単 | 9→4→1 | 236,010円 |
危険な人気馬結果 アスカノロマン→9着(3番人気)
やはりレースぶりをみる限り、少しでも先行馬に厳しい流れとなると脆く崩れて行ってしまう様だ。明らかに地力が低下しており、今後は重馬場などですんなり前目に行けるメンバーと枠の時でしか買う必要は無さそう。馬自身が既に走る気を失くしている様にも感じる内容だった。
穴馬予想結果 タガノエスプレッソ→6着(8番人気)
道中は中団のインを追走。直線に入って外へ持ち出すのにやや手間取ったが、最後までしかりと伸びて6着に入線。スムーズに行っていれば間違いなく3着には来れていた様な内容だった。2戦連続で不完全燃焼の競馬となり、これで恐らくは次走の鞍上は乗り替わりとなる。重賞でも十分だが、もう一度オープンクラスを勝ち切って弾みを付けて欲しい。
編集部の回顧
本命は狙いすぎた感があったが他本命に出来る馬がいなかったので悔いはない。対抗グレンツェントもレース前の想定ではまだみきれなかったのでしょうがない。今後は、評価をさげる。勝ち馬のグレイトパールはつよかったが、前走相手のコスモカナディアンを重賞で評価して散々な結果だったので単穴までにしたが強かった。今後は信用する。クリソライトの2着は個人的には想定できなかったので残念だが今回に関しては強かったので中央でも評価していいか。もう1戦みてからでもいいだろう。(大川)
本命のケイティブレイブは展開と大外枠でさすがに厳しい競馬となった。それでも5着に粘って地力の高さを証明してくれたので良しとしたい。対抗のグレイトパールが勝利し汚名返上。連下候補のクリソライトが来たまでは理想的だったが、3着にまさかのブービー人気マイネルバイカ。これはさすがに買える要素は無かった。(田中)
母馬:フォーチュンワード
母父:デヒア
所属:中内田充正厩舎(栗東)
生産:千代田牧場(新ひだか町)
馬主:H.H.シェイク・ファハド
通算成績:8戦6勝 (6-0-0-2)
主な戦績:2017年平安ステークスなど