キタサンブラック、有終の美🐎✨

 
こんにちは✨
 
中山星香です👀💕

中山星香です👀💕

via google imghp
 
有馬記念は中山競馬場の内枠を活かしキタサンブラックが逃げ切りました。先行したクィーズリングやシャケトラが2着、6着の上位入線。中団から差しに徹したシュヴァルグランやスワーヴリチャードは外から追い上げるも届きませんでした…古馬と初めてのG1で差がないことを示したスワーヴリチャードは来年も追いかけます✨

ここで有馬記念のレースで結構いろんなところに書かれている『みんなの素朴な疑問』について調べてみました。

ゴールの直前
キタサンブラックに鞭(ムチ)をバンバン入れる武豊騎手の印象が強かったですが…その他の馬が直線でほとんど鞭を使わず追わなかったのはなぜか?


という疑問

ネットで調べてると
いろいろな方のコメントがありました!



逃げるとわかっていてキタサンに絡んだのはシャケトラだけだったのですが、追っても無理と判断し、ケガしないよう走らせたのでは? だったり

スワーヴリチャードは鞭を入れると斜行する癖があるから、その理由で追えなかったというコメントもありました!




実際このレースで斜行妨害によってMデムーロ騎手が『 騎乗停止2日間』になったという記事もみたり

あるコメントではスワーヴリチャードは右回りが左回りに比べ斜行するというのもありました。

いろいろな記事やコメントは本当に勉強になるので、参考にしていきたいです✨




そして!今年のG1は有馬記念では終わりではありません!!
 

ホープフルステークスの本命はこの馬❗❗

 
新設された28日のホープフルステークス〔G1〕を予想です✨👍



早速!本命から
 
◎ルーカス

◎ルーカス

via google imghp
 
モーリスの全弟。Mデムーロ騎手のG1 7勝目で本命にしました👏

そして対抗
 
◯タイムフライヤー

◯タイムフライヤー

via google imghp
 
4戦2勝2着2回と連を外してない安定感でCデムーロ騎手で対抗にしました💭

また単穴は
 
▲ジュンヴァルロ

▲ジュンヴァルロ

via google imghp
 
2戦2勝と逃げ切り勝ち!中山の先行馬有利で人気薄で前残りで▲に。

連下は
△ジャンダルム
2戦2勝の無敗ですが1600mから 400mに延びて2000mが距離が気になり△
△サンリヴァル
芙蓉Sで中山の2000mの快勝も3ヶ月の休み明けで△

また注意
☆フラットレー
新馬戦を勝ち、アイビーSを1番人気で5着ですが 今回3戦目
ルメール騎手が 騎乗停止の前のレース。勝負に徹するのではと言われていたので✨

さて、どうなるでしょうか??



私事ではありますが、

有馬記念までに愛馬ディフィカルトの2016に北海道に会いにいくための資金を
馬券を当てて貯めたかったんですけど
その夢が叶わなかった😭😭😭
 
ディフィカルト2016

ディフィカルト2016

via google imghp
 
でも、来年も、引き続き同じ夢のためにも馬券を買い続けます!!!😇🙌

待っててね〜

それではまた✨

関連記事

関連タグ

著者