2歳新馬直後
2019年10月19日 2歳新馬 芝2000m 東京競馬場
via www.youtube.com
最内枠からスタートを切ったレッドルレーヴ。道中はインベタを回ってなるべくコースロスを防ぐ立ち回りとなった。そのまま直線コースに入ると、先に抜け出したフィリオアレグロを目標にして終われ瞬時に加速。そこから上記2頭が叩き合いの末にレッドルレーヴは2着惜敗を喫した。但し、3着以下を突き放して自身も好タイムで走破している様に、能力値は圧倒的に高い。
2歳新馬直前
エアグルーヴ×ディープインパクトという超良血の母ラストグルーヴ。日本が誇る最上級クラスの牝系であり、初年度産駒からきっちりリシュブール、ランフォザローゼスという素質馬を送り込んでいる。取り分け、それらの全妹であるレッドルレーヴは特に気品があり如何にも走って来そうな1頭。追い切りでも古馬と互角の動きを見せるなどさすがの走りで期待値はグングン上昇中だ。デビュー時期は兄ランフォザローゼスと同じ。結果も同様の1着となるか。
レッドルレーヴ
今年のクラシック戦線を賑わせたランフォザローゼスの全妹にあたるレッドルレーヴ。エアグルーヴの貴重なディープインパクト肌、是が非でも牝馬に走ってもらいこの系譜を脈々と後世にまで広げ渡って欲しい。全姉リシュブールが思った程の活躍をしなかったが、本馬は3番仔にあたりそれ以上の評価が出て来ても不思議ではない。いずれにせよ、成長力のある一族なので行く行くは帳尻を合わせて来そうだが果たして。馬体重は春の段階で443kg。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンフィス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
ラストグルーヴ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
母はエアグルーヴ×ディープインパクトでそこにキングカメハメハとなれば説明不要の超良血、まだ全兄弟はそれぞれ1勝馬どまりも歯車次第ではいっきに結果だせる血統だろう。当然注目の1頭である。
前評判
東京サラブレッドクラブで牝馬の5000万円、いわゆる同クラブの屋台骨でもあるエリモピクシー一族と同等レベルの評価額という事になる。実際に全兄ランフォザローゼスはセレクトセールで1億円以上の価格帯となっている側面から見ても十二分に納得の評価である。藤沢和雄厩舎所属のレッド軍団、これは走る匂いがプンプンして来ている。
馬名の意味
冠名+ユリ科の花
ルレーヴという響きがレッドとは絶妙にマッチしたネーミング。
2着:レッドルレーヴ 牝2 (C.ルメール)
3着:シェーンクラート 牡2 (野中悠太郎)
レースタイム:2:01.7(重)
レース上がり3ハロン:34.7
勝ち馬上がり3ハロン:34.4