是が非でも勝ち上がりたい1戦
前走は大物候補ルーカスの後塵を拝する結果となったが、実質先に動いたのはリシュブール。そこを後ろから捲くる形で押し上げられただけに厳しい内容だった。が、着差はそこまで開かずに入線している辺り、やはりリシュブール自体の地力も高い事は一目瞭然。実質、そこで1番しんどい競馬をしたのだから未勝利戦になれば十分に勝機はあるだろう。わざわざ十分な間隔を開けての参戦だけに、ここまで要した時間を考えれば取りこぼしは許されない。
大物感たっぷりの1頭
母ラストグルーヴは11年のセレクトセールで3億6000万円の値が付いた馬。デビュー戦を圧倒的なパフォーマンスで完勝し将来を約束されたが、その後故障を発症しあえなく1戦1勝の身で引退した。そして繁殖牝馬として初めて産んだ仔がこのリシュブールだ。一族の繁栄力を考えれば走るDNAは確実に受け継がれているだろうし、何より“キングカメハメハ×ディープインパクト”の配合は魅力。稽古でも『動きは素軽いがその中にも重厚感がある』といった大物の素質を垣間見せているだけに、新馬戦からいきなり圧勝というシーンも十分に考えられる。鞍上はその母の新馬戦にも騎乗した福永祐一騎手がスタンバイ。
リシュブール
全体的に幼さが残る馬体。付いて欲しい所に盛り上がりが無く、本格化はまだまだ先だろう。顔の品は良く、行く行くは走って来てくれそうだがクラシック戦線に乗って来れるかどうかで言えば微妙なライン。それでも陣営は秋頃のデビューを予定しており、一族の中では早めの使い出しが可能かもしれない。馬体重は春の取材時点で458kg。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンフィス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
ラストグルーヴ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
日本屈指の名門ファミリーの出身となるが、母は1戦1勝で未知数のまま現役を退いており母の全姉グルヴェイグ産駒は一定の結果を出しているので十分期待出来る血統背景だと考える。ドゥラメンテと血統構成も7/8同じなので注目である。
前評判
『今はまだ成長途上ですが、走らせると動き自体はバネのある良いフットワークを見せています。最初はヤンチャでしたが、だいぶ落ち着いて来て我慢できる様になりましたね。距離は中距離前後がベストという感じです』との事。母が1戦1勝のまま引退した事で能力の推し量りが難しいものの、ダイナカール一族の繁栄力が試される1頭と言える。
馬名の意味
ブドウ畑の名前
オーナーの閃きによる命名だろう。血統などとの関連性は全く無い。
父馬:キングカメハメハ
母馬:ラストグルーヴ
母父:ディープインパクト
所属:藤原英昭厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:山本英俊
通算成績:1戦0勝(0-1-0-0)
主な戦績:特になし