武豊『そりゃ乗りたいですよ』
19日に誕生したキタサンブラックの第一号産駒のニュースを聞いた武豊騎手は、関西スポーツ賞の表彰式で取材陣に対し『乗りたい、今から立候補しておきます(笑)』とジョーク交じりもその主戦を熱望していた。現役時代、怒涛の活躍で歴代名馬に名を連ねた唯一無二のコンビ。その子供に更なる夢を託し、日本競馬のレジェンドが世界の舞台で大活躍する日は来るのだろうか。今から2021年のデビューが本当に待ち遠しい限りだ。
リアリサトリスの2019
GⅠ7勝をあげた名馬キタサンブラックの記念すべき産駒第一号がリアリサトリス2019。1月19日に北海道のノーザンファームで生を授かっている。鹿毛の牡馬で、額にはキタサンブラックと同じ様な流星があると言う。まだ具体的な馬体画像などはお届け出来ないが、早くもそのニュースは全国の競馬ファンに届いている事だろう。2021年デビュー予定、厩舎は馬主はまだ不明だがその背には是非とも武豊騎手が乗っていて欲しいと願うばかり。
血統背景
キタサンブラック | ブラックタイド | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
シュガーハート | サクラバクシンオー | サクラユタカオー | |
サクラハゴロモ | |||
オトメゴコロ | ジャッジアンジェルーチ | ||
テイズリー | |||
リアリサトリス | Numerous | Mr. Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
Number | Nijinsky | ||
Special | |||
Riziere | グルームダンサー | Blushing Groom | |
Featherhill | |||
Rive Du Sud | Nureyev | ||
Riviere Doree |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
Rive Du Sudの半妹が薔薇一族のローザネイだがこちらの牝系としては日本実績馬はいない。血統構成のグルームダンサーはやや物足りないが母父はジェイドロバリーの全弟なので悪くはない母父であるが全体としてはかなり未知数で強調材料としては弱い。
前評判
母リアリサトリス自体、現役時代の活躍は大した事無いが血統背景については数多くの重賞馬を輩出する薔薇一族に繋がる牝系。母父Numerousも、既にアドマイヤリードが活躍している様に日本実績は十分な程である。加えてキタサンブラックの第一号産駒と来れば、注目が集まる事は必至の1頭だ。出来る事なら北島三郎氏が購入し、武豊騎手を主戦としてターフにその雄姿を送り出してもらいたい。
馬名の意味
未定
馬名は決まり次第、更新予定です。
父馬:キタサンブラック
母馬:リアリサトリス
母父:Numerous
所属:預託厩舎未定
生産:ノーザンファーム
馬主:未定
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし