3万2000円で超良血馬のオーナーに!!
リアルスティール、プロディガルサンと2年続けてクラシックの有力馬を輩出したラヴズオンリーミー。その前のラングレーもオープンクラスという事を考えれば今のところ4分の3でアタリを引いているという事になる。旬の黄金配合“ディープインパクト×Storm Cat”だけによっぽどのハズレは無いに等しい。そう考えれば、今回の募集馬の中でも1番期待が出来る安定の産駒と言えるだろう。これはすぐにでも指名したいところだ。
ラヴズオンリーミー2016
非常に柔らかみのある馬体でまさにディープインパクト産駒の走る雰囲気を兼ね備えている。牝馬特有の丸みのあるシルエットが好印象だし、顔つきや立ち姿を見る限りでは非常に落ち着いていて一族が持つ荒い気性もまだ出ていない様子だ。“ディープインパクト×Storm Cat”の黄金配合は今なお健在であり、またしてもその中から傑作が誕生の予感。これからの成長も見込めるオススメの1頭だ。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
ラヴズオンリーミー | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | |||
Terlingua | Secretariat | ||
Crimson Saint | |||
Monevassia | Mr.Prospector | Raise a Native | |
Gold Digger | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.2pt
大種牡馬キングマンボを排出した女傑ミエスクの一族で世界的な超良血と言える。全兄達は全馬重賞級でPOG期間中も活躍するので鉄板ではあるが全姉が現時点で未勝利というが少しきになる。
前評判
まだ1歳馬ながらその良血ぶりと話題性で現役馬さながらの注目度を誇るラヴズオンリーミー2016。走りの評価については、今後の稽古などで動かして行った際に具体的な情報がお届け出来るだろう。それ以上に特筆すべきはやはり毎度この血統表を見てウットリしてしまう程の豪華なブラッドライン。Nureyev→Mr.Prospector→StormCatという至極の代重ねにディープインパクトで締める形は、今考えられる世界トップクラスの配合と言える。この馬のオーナになれる可能性があるというのは凄い。
馬名の意味
未定
決まり次第更新予定。DMMバヌーシーでは馬名決定にもオーナーサイドが携われるのだろうか??
編集部の評価
DMMドリームクラブの目玉産駒だが兄弟は牡馬なら必須選択であるが牝馬なので同年代の他産駒次第では選択する可能性があるという感じである。とりあえずDMMバヌーシーに登録して一口馬主にはなる!!(大川)
容姿に関しては文句無し。血統馬らしい品と風格が既に醸し出されているさすがの良血といった所だろう。後はこれから動かして行きつつ、馬の成長曲線がハマれば相当な大物になるかもしれない。リアルスティールやプロディガルサンなどは牡馬で荒い気性だったが、牝馬になって落ち着いた素直な性格のまま競走馬になれれば間違いなく走って来るだろう。(田中)
父馬:ディープインパクト
母馬:ラヴズオンリーミー
母父:Storm Cat
所属:厩舎未定
生産:ノーザンファーム
馬主:DMMドリームクラブ