外々を回ってロスの競馬も3着

 

2018年08月05日 2歳未勝利 芝1200m

1着:ルチアーナミノル 牡2 (武豊)
2着:アスカリ 牡2 (M.デムーロ)
3着:ラミエル 牝2 (松山弘平)

レースタイム:1:08.2(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり3ハロン:34.3
 
外枠からやや立ち遅れ気味のスタートとなったラミエル。中団からの競馬となるも、前を追い掛けるのに外のスペースを追走し続け、前の馬とは幾分距離差が生まれる不利な1戦となった。それでも4コーナーで徐々に加速して上がって行くと、最後は2着争いに食い込む追い込みで初の馬券圏内3着入線。初戦よりも走りっぷりが良くなっており、3走目の今回は間違いなく初勝利にグッと近付けるだろう。
 

好調の父に勢いを付けられるか

 
順調に稽古を消化するラミエル

順調に稽古を消化するラミエル

via google imghp
 
新種牡馬ジャスタウェイからまた注目産駒の登場だ。母カストリアはハーツクライの仔でツルマルレオン、キンシャサノキセキの仔でシュウジと、全く性質の異なる父からいずれもスプリント重賞勝ち馬を輩出している。その同父系の掛け合わせとなれば相性が悪い筈も無い。とは言え、恐らくラミエルも距離のレンジはマイル以下となるだろう。上は気性面で勝ち気な部分が強くそれがスピードに転換されていたが同馬は果たして。強い勝ち方をする産駒が多い父にまたしても追い風を吹かせる。
 

ラミエル

 
ラミエル(カストリア2016)

ラミエル(カストリア2016)

牝馬

父馬:ジャスタウェイ
母馬:カストリア
母父:Kingmambo
所属:橋口慎介厩舎(栗東)
生産:浜本牧場
馬主:桑畑夏美

通算成績:2戦0勝(0-0-1-1)
主な戦績:特になし
via google imghp
 
兄弟に2頭重賞勝ち馬がいるものの、それ以外はむしろ中央で勝ち上がれていない。まさに0か100かの実績であり、上の活躍馬がいずれも牡馬という共通点があるのは些か不安材料ではある。しかし、ラミエル自体の動きは目を見張る物があり、周囲の評価も上々。当たりの部類に入るのではないかと思われる。後はジャスタウェイ自体の繁殖力がどこまで能力の底上げをしてくれているかに期待したい。
 

血統背景

 
ジャスタウェイ ハーツクライ サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
アイリッシュダンス トニービン
ビューパーダンス
シビル Wild Again Icecapade
Bushel-n-Peck
シャロン Mo Exception
Double Wiggle
カストリア Kingmambo Mr.Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
More Silver Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Dancing Lt. San Feliou
Girl Lt.


 

兄弟馬

 
ツルマルレオン(カストリア2008)

ツルマルレオン(カストリア2008)

牡馬

父馬:ハーツクライ
母馬:カストリア
母父:Kingmambo
所属:橋口弘次郎厩舎(栗東)
生産:浜本牧場
馬主:鶴田鈴子

通算成績:23戦6勝(6-2-3-12)
主な戦績:北九州記念など
via google imghp
 
シュウジ(カストリア2013)

シュウジ(カストリア2013)

牡馬

父馬:キンシャサノキセキ
母馬:カストリア
母父:Kingmambo
所属:須貝尚介厩舎(栗東)
生産:浜本牧場
馬主:安原浩司

通算成績:22戦4勝(4-4-1-13)
主な戦績:阪神カップ、小倉2歳ステークスなど
via google imghp
 

近親馬

 
特になし
 

血統評価:1.7pt

 
産駒は勝てば重賞馬、勝たなければ未勝利と極端。シルヴァーホークにキングマンボと母の血統構成は悪くなくジャスタウェイが未知数も兄弟に重賞馬2頭いるので可能性は十分あるがファミリーに日本活躍馬がいないので強調材料としては弱い。
 

前評判

 
管理する橋口慎介調教師は『能力があるのは確かですね』と控えめなコメントを残しているが、坂路の動きや時計を見ている限り標準以上のスピードがあるだろう。兄シュウジも3連勝で小倉2歳ステークスを制し、その後も古馬になって活躍している点から持続型の成長力を誇る楽しみな一族である。ジャスタウェイが起爆剤となればマイルまでのレースで荒稼ぎ出来るかもしれない。
 

馬名の意味

 

雷を司る天使

 
◯◯エルはよくある天使名シリーズのネーミング。アニメ『エヴァンゲリオン』の使徒にも同じ名前がいたが、それもここからの由来だろう。

関連記事

関連タグ

著者