福永祐一騎手を背に見事な逃亡劇
2017年06月17日 小豆島特別 芝1600m 阪神競馬場
via www.youtube.com
1番枠から絶好のスタートを切ったラプソディーア。無理する事なくハナに立つと前半ゆったりとしたペースで進むと、ラスト上がり3ハロンを32秒台でまとめる驚異的な競馬で優勝。タイムも1分33秒フラットとなかなかの好時計で上のクラスでも十分戦える能力を示した1戦だった。特に後半3ハロンの前半2つでいずれも10秒台を刻んでいるのはかなり良いラップと言える。上手く成長すればかなりの逃げ馬になれる可能性も高い。
白藤賞を1分33秒5の好タイムで快勝
2017年05月28日 白藤賞 芝1600m 京都競馬場
1着:ラプソディーア 牝3 (藤岡康太)
2着:ダイメイフジ 牡3 (幸英明)
3着:ルーズベルトゲーム 牝3 (北村友一)
レースタイム:1:33.5(良)
レース上がり3ハロン:34.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.4
2着:ダイメイフジ 牡3 (幸英明)
3着:ルーズベルトゲーム 牝3 (北村友一)
レースタイム:1:33.5(良)
レース上がり3ハロン:34.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.4
via www.youtube.com
前走はスムーズなレース運びで番手に付け、直線入り口で先頭へ立つ積極的な競馬。直線でも最後まで脚色は衰えず、2着に2馬身半差を付ける完勝でキャリア2勝目を挙げた。マイルを1分33秒台とこの時期にしては出色の時計をマーク。明らかに500万クラスでは能力の違いを見せ付ける様な競馬だった。この内容からしても昇級戦とは言え、今回は即通用級と見て良いだろう。鞍上にはこの一族に乗らせれば右に出る者はいない福永祐一騎手。勢いに乗って連勝と行きたい。
馬体診断
胴をギュッと詰めた短距離に適正のありそうな馬体。全体的な作りはまだまだ幼いが、如何にもここから筋肉が付いて来そうな雰囲気だ。血統的にも兄にマーティンボロがおり本格化は古馬になってからかもしれないが、父のディープブリランテが勝ち気で激しい気性の持ち主だったのでそこがプラスになれば仕上がりは早くなるだろう。
血統背景
ディープブリランテ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
ラヴアンドバブルズ | Loup Sauvage | Riverman | |
Louveterie | |||
バブルドリーム | Akarad | ||
バブルプロスペクター | |||
ハルーワソング | Nureyev | Northern Dancer | Nearctic |
Natalma | |||
Special | Forli | ||
Thong | |||
Morn of Song | Blushing Groom | Red God | |
Runaway Bride | |||
Glorious Song | Halo | ||
Ballade |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.0pt
Ballade一族の本線、娘 ハルーワスウィートから繁栄は続きそうだが、もう1頭牝馬がほしいところだがあまり優秀な種牡馬がつかわれていない印象。当馬もディープブリランテでダービー馬とはいえ種牡馬としては見劣る。ハルーワソング×ディープインパクトは牡馬2頭とも重賞馬なので牝馬でディープインパクト産駒は後継牝系2本目として今後ほしい印象。
前評判
一族の活躍馬を全て管理して来た友道調教師は、『筋肉質でコロンとした体型だし短距離適性があるかもしれないね。遅生まれだからまだまだ成長途上だし焦らずゆっくり調整して行きたい』と話している。12月頭にデビュー予定との事。
馬名の意味
狂詩曲(イタリア語)
自由で幻想的な楽曲。母名からの連想でネーミングだ。この一族はディープインパクトを付ければ何でも走ったが、ディープブリランテになってどうか。
2着:ワントゥワン 牝3 (川田将雅)
3着:イレイション 牡5 (藤岡佑介)
レースタイム:1:33.0(良)
レース上がり3ハロン:32.7
勝ち馬上がり3ハロン:32.7