無傷の連勝を飾って桜候補へ
紅梅ステークスと同じコースを勝ち上がっているアドバンテージは大きい。ラフェリシテはその上センスが良く器用に立ち回れるというのが最大の武器となる。まだキャリアも浅いメンバー構成なだけに、展開もしっかりと予想出来ないからこそこの手のタイプが台頭して来る筈だ。鞍上は武豊騎手がスタンバイし、ここを良い内容で勝てばクラシックでのコンビ結成の可能性も浮上か。とにかく、ローテーションを確定させる為にも勢い良く連勝を飾りたい。
モレイラ『デビューとは思えない好センス』
2018年11月24日 2歳新馬 芝1400m 京都競馬場
via www.youtube.com
多頭数の大外と決して恵まれた枠では無かったが、ロケットスタートからその行き脚で先頭集団に並びかけたラフェリシテ。気がつけば番手まで上がって行っており、4コーナーでは自ら逃げ馬を潰しにかかる積極的な競馬で直線コースへ。そのままあっさりと抜け出し、後続を寄せ付けない走りでデビュー戦を勝利で飾った。鞍上のモレイラが『凄くセンスが良い』とひっきりなしに褒めていたのが面白い。
ラフェリシテ
“ルーラーシップ×ディープインパクト”という血統構成のラフェリシテ。菊花賞馬キセキと一緒の組み合わせだろう。祖母スーヴェニアギフトはシュプリームギフトの他にも重賞級を数頭輩出しており、地味ながらも繁栄ファミリーの礎を築く実績を残している。ルーラーシップ産駒ながら430㎏に満たない馬体で良い意味で母の遺伝を色濃く受け継いでいる様子。
血統背景
ルーラーシップ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー | |||
シュプリームギフト | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
スーヴェニアギフト | Souvenir Copy | Mr.Prospector | |
Dancing Tribute | |||
Alleged Gift | Alleged | ||
エクセレントギフト |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
スーヴェニアギフトのファミリーで母含めて母の兄弟に現時点で重賞馬はいないが重賞クラスの馬ばかりでスーヴェニアギフトの繁殖力は高い。その祖母にディープインパクトの母も良血といえ繁殖としても期待出来るだろう。今のところ兄弟に目立った活躍はないがまずは当馬が結果を出して母の評価をあげてくれるのではないだろうか。
前評判
母シュプリームギフトとは違い、気性面も穏やかでフォームもゆったりとしている事から距離はある程度までこなせそう。操縦性も高く折り合いに苦労しないタイプで、マイル~中距離までは対応してくれれば桜花賞からオークスという目標も現実味を帯びて来るだろう。何より、古馬になってもまだ成長する一族。長い目で楽しめる1頭と言える。
馬名の意味
至福(フランス語)
至福を味わえる様な活躍に想いを込めてのネーミングか。
2着:タナロア 牡2 (川田将雅)
3着:マイエンフェルト 牝2 (C.デムーロ)
レースタイム:1:21.9(良)
レース上がり3ハロン:34.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.9