夏デビューに漕ぎ着けたが再調整

 
一時は8月の新潟で新馬におろしかけたが、一旦立て直しを図り秋の中央デビューとなったラズライトノヴァ。フサイチエアデール→ライラプスと母系は繁栄ファミリーであり母のアナスタシアブルーも新馬戦は圧勝した素材。そう考えると仕上がり早で初戦から全開のパフォーマンスを披露してくれそうで、後はオルフェーヴルとの配合が吉と出るか凶と出るか。藤原英厩舎だけにそうそうのハズレは引かないだろう。
 

アナスタシアブルー

 
ラズライトノヴァ(アナスタシアブルー2016)

ラズライトノヴァ(アナスタシアブルー2016)

牡馬

父馬:オルフェーヴル
母馬:アナスタシアブルー
母父:ファルブラヴ
所属:藤原英昭厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング

通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし
via google imghp
 
母系を辿れば重賞4勝のフサイチエアデール、近親に朝日杯フューチュリティステークスを制したフサイチリシャールがいる血統。祖母ライラプスもクイーンステークスを勝っており、オープンクラスの血がズラリと並ぶ牝系だ。母アナスタシアブルーはそこまで活躍しなかったが、ブルードメアサイアーにファルブラヴが入る事により豊かなスピードを持った仕上がり早の即戦力として期待が出来そう。オルフェーヴルとの組み合わせでどの様な化学反応が起こるだろうか。馬体重は春の段階で500kg。
 

血統背景

 
オルフェーヴル ステイゴールド サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ゴールデンサッシュ ディクタス
ダイナサッシュ
オリエンタルアート メジロマックイーン メジロティターン
メジロオーロラ
エレクトロアート ノーザンテースト
グランマスティーヴンス
アナスタシアブルー ファルブラヴ Fairy King Northern Dancer
Fairy Bridge
Gift of the Night Slewpy
Little Nana
ライラプス フレンチデピュティ Deputy Minister
Mitterand
フサイチエアデール サンデーサイレンス
ラスティックベル


 

兄弟馬

 
初仔
 

近親馬

 
フサイチリシャール(フサイチエアデール2003)

フサイチリシャール(フサイチエアデール2003)

牡馬

父馬:クロフネ
母馬:フサイチエアデール
母父:サンデーサイレンス
所属:松田国英厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:関口房朗

通算成績:24戦5勝(5-3-0-16)
主な戦績:朝日杯フューチュリティステークス、東京スポーツ杯2歳ステークス、阪神カップなど
via google imghp
 
アドマイヤエイカン(ペルヴィアンリリー2013)

アドマイヤエイカン(ペルヴィアンリリー2013)

牡馬

父馬:ハーツクライ
母馬:ペルヴィアンリリー
母父:フレンチデピュティ
所属:須貝尚介厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:近藤利一

通算成績:12戦3勝(3-2-2-5)
主な戦績:札幌2歳ステークスなど
via google imghp
 

血統評価:1.0pt

 
フサイチエアデールファミリーもフレンチデビュティにファルブラヴにオルフェーヴルだとさすがに血統背景からの強調材料はない。
 

前評判

 
牧場スタッフ曰く、『馬体はまだ幼さを感じますが、動き自体は良いモノを持っていますね。パワータイプの馬でいずれはがっちりとした肉付きになって来るでしょう。まだまだ伸びシロもありそうで、大きな成長を期待しています』との事。夏競馬の間でデビューを目論んでいる。
 

馬名の意味

 

天藍石+新星

 
サンデーレーシングらしい響きの良いネーミング。如何にも走りそう。

関連記事

関連タグ

著者