稽古では猛烈な動きを披露
相変わらず動きが良いモーニン。7歳とは思えないエネルギーの持ち主で、簡単に50秒台を記録するバケモノで、ポテンシャルさえ全開で発揮すればこのメンバーでも勝ち負けまであると見て良い。直近は1200~1400mを中心に番組が選ばれていたが、走りを考えればマイルで距離が長くなるのは好都合。和田騎手を背にし、陣営も期するものはあるだろう。2016年以来となる同レースのタイトルを奪いに行くのみ。
辛勝も地力の違いを見せ付ける
2018年09月11日 コリアスプリント ダート1200m ソウル競馬場
via www.youtube.com
スタートから行き脚付かず、後方外目の競馬を余儀なくされたモーニン。2番人気ファイトヒーローにピッタリ併走されるプレッシャーの中直線コースへ。終始追い通しでどうかと思われたが、それでもやはり地力の違いで前をかわし先頭に。ファイトヒーローとの叩き合いを僅かに制して勝利を飾った。韓国の国内GⅠとは言え、ビッグタイトルには変わりなくこれで日本と合わせて2つ目となる。日本馬としては昨年のグレイスフルリープに続いて2年連続の制覇となった。
モーニン
3歳5月のデビューと始動は少し遅かったが、そこから破竹の快進撃を見せ翌年のフェブラリーステークスを勝利。怒涛の7戦6勝というキャリアでGⅠ制覇となったが、その後は精彩を欠いてリズムを崩してしまう。それでも、成績がガタ落ちする事は無く地方含めて各レースを転々と渡り歩いて行く。韓国のコリアスプリントから招待を受け出走、同日のロンドンタウンと合わせて日本馬2頭で2勝という偉業を達成して見せた。やはり腐っても日本のGⅠ馬、意地を見せ付けた。
血統背景
ヘニーヒューズ | ヘネシー | Storm Cat | Storm Bird |
Terlingua | |||
Island Kitty | Hawaii | ||
T. C. Kitten | |||
Meadow Flyer | Meadowlake | Hold Your Peace | |
Suspicious Native | |||
Shortley | Hagley | ||
Short Winded | |||
Giggly | Distorted Humor | フォーティナイナー | Mr.Prospector |
File | |||
Danzig's Beauty | Danzig | ||
Sweetest Chant | |||
Chaste | Cozzene | Caro | |
Ride the Trails | |||
Purity | Fappiano | ||
Dame Mysterieuse |
兄弟馬
特になし
近親馬
特になし
血統評価:3.0pt
いかにもダート短距離血統という血統でファミリーに日本実績はない、兄弟も2頭だけだがともに中央未勝利。強調材料としてはない。
前評判
外国産馬を発掘させれば右に出る者はいない馬場幸夫氏の所有馬。デビュー前からこの段階で評価の声は高かったが、その期待通りにデビューから4連勝を飾る走りを見せた。一旦負けを挟んだがそこから重賞連勝でフェブラリーステークスを制し一躍ダート戦線のトップホースに君臨。ヘニーヒューズ産駒としてはアジアエクスプレス以来、ダートでは初のGⅠホース誕生となった。
馬名の意味
ジャズの曲名
比較的シンプルなネーミングが多い馬場幸夫氏の中でも特に短い馬名。
2着:ファイトヒーロー セ7 (L.K.チュン)
3着:トラオンポギョンソン 牡5 (S.D.チェ)
レースタイム:1:11.5
レース上がり3ハロン:不明
勝ち馬上がり3ハロン:不明