長岡ステークス直前
武井厩舎所属のミスティックグロウが2度目のリスタート。約10ヶ月ぶりの実戦でも底知れぬ魅力があり、無敗の4連勝を期待させるだけのポテンシャルを感じる1頭だ。昨年6月の未勝利で楽に破ったカヴァルが、今週の新潟記念で有力馬として参戦しているのが何よりの証拠だろう。距離は初めてのマイルとなるが、新潟外回りの直線の長さがあれば多少の後手も十分に取り返せる筈だ。
魚沼特別直後
2018年10月27日 魚沼特別 芝1800m 新潟競馬場
via www.youtube.com
道中はほとんど折り合いを欠き続け口を割っているのがよく分かる。本来ならこの時点で終了となるのが普通だが、それでも直線で伸びて来るのがミスティックグロウの凄いところ。稍重馬場という事もあり本来の瞬発力が見られなかったが、ゴールドギア以下を振り切って無傷の3連勝を達成。レース後、武井調教師もさすがに驚きを隠せない様子だった。距離的にはマイル前後がベスト、今後は気性面の成長も課題だがこれは相当な大物かもしれない。
魚沼特別直前
当日の新潟は高い確率で降雨が予想される。上がり32~33秒台を連発して勝ち上がって来たミスティックグロウにとっては不吉な情報である。重馬場でも能力を殺さず走れる事が出来ればベストだが、キレ者の当馬にとっては歓迎出来ない条件だろう。とは言え、父オルフェーヴルも不良馬場のダービーを圧勝しており適正が無い訳ではない。ある意味で、今回の1戦がミスティックグロウの今後を占う大事な試金石となりそうな予感。
3歳上500万下直後
2018年08月11日 3歳上500万下 芝2000m 新潟競馬場
1着:ミスティックグロウ 牡3 (横山典弘)
2着:アンネリース 牝4 (柴田大知)
3着:カーロバンビーナ 牝3 (福永祐一)
レースタイム:1:59.6(良)
レース上がり3ハロン:33.1
勝ち馬上がり3ハロン:32.4
2着:アンネリース 牝4 (柴田大知)
3着:カーロバンビーナ 牝3 (福永祐一)
レースタイム:1:59.6(良)
レース上がり3ハロン:33.1
勝ち馬上がり3ハロン:32.4
via www.youtube.com
やはりスタートはきっちりと出遅れたミスティックグロウ。しかし、慌てず後方からの追走でレースを進める。ペース自体は速くならず、ひと塊の馬群となって流れ明らかに直線での末脚勝負に。直線半ばで外に持ち出すとそこから一気にピッチをあげて再加速。グングン伸びるとあっという間に前を追い越し、1頭だけ別次元の脚で突き抜けるレベルの違いを見せ付けた。上がり32秒4は今年最速、今後は菊花賞をスルーしてじっくりと調整して行く方針との事。パンとして来ればとんでもない馬になる可能性も十分だ。
3歳上500万下直前
デビュー戦で見事なパフォーマンスを披露したミスティックグロウ。騎乗した吉田隼人騎手も『上がって行く時の加速はデビュー馬のそれではなかったですね。能力は相当でしょう』と絶賛する程、今回はケガの影響で横山典弘騎手に乗り替わる。当日のレース中でGⅠ含めての上がり最速を繰り出した未勝利馬は他に聞いた事が無いが、今回も恐らく最後方からの競馬となるだろう。そうなれば横山典弘騎手の十八番、“ポツン騎乗”が見られる可能性も高い。それでも直線では一気に大外から突き抜けて来るシーンを期待したい。
3歳未勝利直後
2018年06月03日 3歳未勝利 芝2000m 東京競馬場
1着:ミスティックグロウ 牡3 (吉田隼人)
2着:カヴァル 牡3 (田辺裕信)
3着:サーム 牝3 (丸山元気)
レースタイム:2:00.3(良)
レース上がり3ハロン:34.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.0
2着:カヴァル 牡3 (田辺裕信)
3着:サーム 牝3 (丸山元気)
レースタイム:2:00.3(良)
レース上がり3ハロン:34.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.0
via www.youtube.com
出遅れて行き脚も付かず道中はほぼ殿の位置から進むミスティックグロウ。ペースも前半1分2秒弱のスローとなって万事休すに思われたが、直線入り口で大外に出すと予想外の競馬に。グングン加速したミスティックグロウが前の集団をあっさりと飲み込み、最後は2着カヴァルに1馬身以上の差を付けて余裕のゴールとなった。初戦でキャリアのある馬たちを相手に33秒0の上がりで差し切ったケースは余り見かけない。これはひょっとすると相当な大物かも。
ミスティックグロウ
使いだしは遅れたものの、募集時の写真を見ても非常にバランスの良い均整の取れた体をしているのがよく分かる。肉付きは柔らかく如何にも柔軟性のある走りをしそうで、それが初戦に見せたあの瞬発力に繋がっているのだろう。母はドイツオークスを制したミスティックリップスで、その父ジェネラスはエリモハリアーなどが日本で走っている馴染みのある血統だ。
血統背景
オルフェーヴル | ステイゴールド | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ゴールデンサッシュ | ディクタス | ||
ダイナサッシュ | |||
オリエンタルアート | メジロマックイーン | メジロティターン | |
メジロオーロラ | |||
エレクトロアート | ノーザンテースト | ||
グランマスティーヴンス | |||
ミスティックリップス | Generous | Caerleon | Nijinsky |
Foreseer | |||
Doff the Derby | Master Derby | ||
Margarethen | |||
Majorata | Acatenango | Surumu | |
Aggravate | |||
Majoritat | Konigsstuhl | ||
Monacchia |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
祖母の姉ファミリーからエイシンフラッシュが出ているもののそれ以外に強調材料はない。母の血統構成も日本実績がないので血統背景としては弱い。
前評判
体質が弱く強い負荷をかけた稽古が出来ないでデビューが遅れたミスティックグロウ。それでも、たまに見せる迫力のある追い切りは関係者の目にも留まっていたのだからセンスの高い証拠だろう。実際、地味めではあるが海外のGⅠに日本の3冠馬を掛け合わせた最高レベルの配合である。逆に走ってもらわなければシルクレーシングも困る筈だ。
馬名の意味
神秘的な輝き
母名より連想してのネーミング。
2着:ゴールドギア 牡3 (吉田隼人)
3着:レノヴァール 牡3 (北村友一)
レースタイム:1:47.6(稍重)
レース上がり3ハロン:34.7
勝ち馬上がり3ハロン:34.2