2着以上がキャリア2戦目での参戦条件
異例の参戦なるか。栗東は森秀行厩舎所属のヘヴィータンクが、未出走ながら今週末の弥生賞に登録。頭数的にも除外の恐れは無くそのままレースに出る様な事があれば、仮に2着以上だと皐月賞への出走権獲得というとんでもない事態が起こり得るのだ。クラシック出走にあたり『未勝利、未出走馬は不可』というルールがあるものの、これは=『本賞金が0の馬』を意味する。つまり、今回同馬が弥生賞で優勝は当然ながら、2着でも本賞金が加算される事になりその場合は未勝利馬での皐月賞参戦が可能となる。色々な意味で日曜日の走りが楽しみで仕方がない。
ちなみに、1993年にはロイスアンドロイスが未勝利で青葉賞へ出走し3着に好走、ダービーへの優先出走権を得たは良いが本賞金が0のままだったので泣く泣く夢の舞台を諦めるという事件も起きているのである。同馬はその後、メキメキと頭角を現し翌々年の天皇賞秋やジャパンカップで3着に入るなどの活躍を見せていた。
ちなみに、1993年にはロイスアンドロイスが未勝利で青葉賞へ出走し3着に好走、ダービーへの優先出走権を得たは良いが本賞金が0のままだったので泣く泣く夢の舞台を諦めるという事件も起きているのである。同馬はその後、メキメキと頭角を現し翌々年の天皇賞秋やジャパンカップで3着に入るなどの活躍を見せていた。
ヘヴィータンク
未出走馬で血統も地味、調教の時計を見ても確実に記念の参戦というイメージでしか無いヘヴィータンク。クロフネ産駒で初戦の芝を軽快に走る事は想定外の範囲であり、ここを叩いて未勝利戦に登場するという算段だろう。ある意味で上のクラスのペースなどを先に経験させるというのは間違った教育課程では無いと判断する。画像は主だったものが見つかり次第、差し替え予定。
血統背景
クロフネ | フレンチデピュティ | Deputy Minister | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Mitterand | Hold Your Peace | ||
Laredo Lass | |||
ブルーアヴェニュー | Classic Go Go | Pago Pago | |
Classic Perfection | |||
Eliza Blue | Icecapade | ||
コレラ | |||
アイアムジュエル | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | ||
アグネスレディー | |||
フォルナリーナ | Capote | Seattle Slew | |
Too Bald | |||
プレイヤーホイール | Conquistador Cielo | ||
Halo Reply |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
近親にはちらほら重賞クラスの馬もいるが兄弟含め血統背景からの強調材料はない。
前評判
こちらも話題が先行し過ぎで、馬自体の能力に対するコメントは特に見受けられない。が、調教では至って普通の時計、若しくはまだまだ調整段階の追いきりしか行われていない為そこまで勝負気配は感じないのが本音。未出走での弥生賞登録はある意味で森秀行厩舎らしいレースセレクトとも言える。
馬名の意味
重戦車
重戦車の様に如何なる状況、条件下でも前に進んで行って欲しいという想いからのネーミングだろう。馬名から察するに馬体も相当に大きいのでは。
父馬:クロフネ
母馬:アイアムジュエル
母父:アグネスタキオン
所属:森秀行厩舎(栗東)
生産:上井牧場
馬主:池田草龍
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし