田辺『まだまだ上積みがありそう』
2019年1月20日 3歳新馬 ダート1800m 中山競馬場
via www.youtube.com
外枠から出脚は良くなかったヘッドオブステート。それでもある程度は出して行って、先行集団の最後尾を追走する形でレースを進めた。ペースも落ち着いて前は団子状態、早めに前へ取り付く為に外々を回って進出すると4コーナーで一気に先頭へ並びかける競馬。直線入り口で逃げ馬をかわすと、そこからグングン加速してあっという間に後続を突き放す大楽勝の走りを披露。田辺裕信騎手もそのパフォーマンスに驚きを隠せないでいた。
ヘッドオブステート
ゴールデンサッシュ一族の派生系であるグレースランドファミリーの出自ヘッドオブステート。ダイナサッシュよりノーザンテースト→トニービン→ディープインパクト→キングカメハメハと受け継がれるサイアーラインはまさに社台の歴史を凝縮した様な素晴らしい芸術作品とも言える。走るべくして走る馬であり、舞台が大きくなればなる程にそのパフォーマンスを引き出して来そう。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
ザグレース | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
グレースランド | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ゴールデンサッシュ | ノーザンテースト | ||
ダイナサッシュ |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
ダイナサッシュ一族で説明不要の一族で当馬自体の血統構成にも無駄がなく超良血といえるが母と兄弟の競走実績はないので当馬がまずは実績をつくれば下兄弟も期待できるだろう。
前評判
動き自体はそこまで強調できるモノが無く、陣営としても半信半疑でデビュー戦に漕ぎ着けた様子。除外ラッシュという状況もあり早めに出馬投票した事から考えても、新馬での仕上がり具合は7分程度の出来だっただろう。それでいて、競馬ではひと捲りで快勝するという離れ業を披露。血統構成が先の京成杯で2着に入ったランフォザローゼスと酷似しており、いずれは芝でも走って来て何らおかしくはない。
馬名の意味
元首、国家元首
父名より連想してのネーミング。
2着:ノワールムーティエ 牡3 (C.ルメール)
3着:サクラルーフェン 牡3 (石橋脩)
レースタイム:1:56.9(良)
レース上がり3ハロン:39.4
勝ち馬上がり3ハロン:39.1