直線で末脚爆発、期待の出来るV

 

2017年12月16日 2歳未勝利 芝1400m 中京競馬場

1着:プリュス 牝2 (武豊)
2着:トウカイオルデン 牡2 (浜中俊)
3着:ニシノプログレス 牡2 (北村友一)

レースタイム:1:21.7(良)
レース上がり3ハロン:35.0
勝ち馬上がり3ハロン:34.5
 
普通にスタートを決めるとやや遅めのペースを中団待機で追走するプリュス。直線コースまではジッと内目を我慢し出来るだけ脚を溜める作戦、そして直線コースで真ん中の空いたスペースに突っ込む。そこから解き放たれたかの様な真一文字の伸びを見せ、他馬を置き去りにする内容で楽々と勝利を飾った。クビを沈めて推進力のある走りは魅力的、昇級しても即通用クラスだろう。
 

ジェニアルのリベンジに燃えるキーファーズ

 
坂路を颯爽と駆け上がるプリュス

坂路を颯爽と駆け上がるプリュス

via google imghp
 
入厩当初は余りパッとしなかったプリュスだが、デビューが近づくにつれグンと動きも良化。坂路を軽快なフットワークで54秒8-12秒1を記録し陣営もホッとひと安心だ。さすがの血統馬であり、自ら体を作っていく辺りはさすがである。期待された兄はデビューも遅れてつい先日未勝利を脱出したばかりだが、妹は早々に1勝目を飾れそうな予感。父もヴィクトワールピサになって大きな変わり身があるだろう。兄で2億近い大金をはたいたオーナーのキーファーズとしても、その分をこの出来の良い妹で回収したい所だ。
 

プリュス

 
プリュス

プリュス

牝馬

父馬:ヴィクトワールピサ
母馬:サラフィナ
母父:Refuse To Bend
所属:松永幹夫厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:キーファーズ

通算成績:2戦1勝:(1-0-0-1)
主な戦績:2歳未勝利
via google imghp
 
ヴィクトワールピサになって馬体は良い意味でボリュームのある雰囲気。如何にも筋肉質な作りで、牡馬と間違える様な見た目が頼もしい限りだ。調整が進むにつれて削ぎ落とされる部分はしっかりと削って、レース仕様に出来上がった姿は実際のパドックでご覧頂きたい。何より、名牝サラフィナ産駒。繁殖牝馬としても貴重な存在となるだけに、先ずは無事にターフを駆け抜けて欲しい。馬体重は不明。
 

血統背景

 
ヴィクトワールピサ ネオユニヴァース サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ポインテッドパス Kris
Silken Way
ホワイトウォーターアフェア Machiavellian Mr.Prospector
Coup de Folie
Much Too Risky Bustino
Short Rations
サラフィナ Refuse To Bend Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Market Slide Gulch
Grenzen
Sanariya Darshaan Shirley Heights
Delsy
Sanamia Top Ville
Santalina


 

兄弟馬

 
ジェニアル

ジェニアル

牡馬

父馬:ディープインパクト
母馬:サラフィナ
母父:Refuse To Bend
所属:松永幹夫厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:キーファーズ

通算成績:4戦1勝(1-0-0-3)
主な戦績:3歳未勝利
via google imghp
 

近親馬

 
特になし
 

血統評価:1.0pt

 
母サラフィナ自体は優秀な競争馬ではあったが血統構成は微妙ですし近親に日本活躍馬もいないし期待された兄も走っていないことから血統背景からの強調材料はない。
 

前評判

 
『どんどん身のこなしが良くなって行くね。こっちへ来た当初はプクプクしていたけれど、ようやくシャープな体つきになって来た。見るからにスピードがありそう』とは管理する松永幹夫調教師の談。先ずは1勝をし、クラシック戦線に向けて楽なローテーションを組んで行きたい所だ。
 

馬名の意味

 

プラス、前向き(フランス語)

 
これはあくまで推測の域を脱しないが…高額馬の兄が走らなくとも前向きに捉えて行こうという、キーファーズの心持ちを表している様に思えて仕方ない。

関連記事

関連タグ

著者