高野友和厩舎のエース候補、堂々の東上
2017年クラシック戦線をファンディーナで沸かせた高野友和厩舎。栗東でもその手腕が買われて、各オーナーズクラブからこぞって良血馬が預けられる新進気鋭のトレーナーだ。同厩舎でかつてのエースだったショウナンパンドラの弟ブルヴェルソンを引っさげ、新馬戦からわざわざ東京へ遠征する事自体に期待の高さが窺い知れる。父がディープインパクトからダイワメジャーになり、よりスピードが強化された快速馬として2歳戦線を席巻するか。その走りに多くの関係者からも視線が集まる。
ブルヴェルソン
ひと目見てダイワメジャー産駒だと分かる如何にもな馬体。筋骨隆々で胸前とトモがガチッとしたパワフルな走りをイメージ出来る短距離タイプの容姿だ。数々の活躍馬を輩出しているダイナサッシュ一族の血を引いており、いつでも大物が出ておかしくない血統的な下地は魅力。重賞馬は出ていないが、ダイワメジャー×フレンチデピュティの配合は相性も良さそう。
血統背景
ダイワメジャー | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
スカーレットブーケ | ノーザンテースト | Northern Dancer | |
Lady Victoria | |||
スカーレットインク | Crimson Satan | ||
Consentida | |||
キューティーゴールド | フレンチデピュティ | Deputy Minister | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Mitterand | Hold Your Peace | ||
Laredo Lass | |||
ゴールデンサッシュ | ディクタス | Sanctus | |
Doronic | |||
ダイナサッシュ | ノーザンテースト | ||
ロイヤルサッシュ |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.4pt
日本の名門ダイナサッシュファミリー出身。切れ味バツグンの馬が多いファミリーで説明不要だろうが、フレンチデピュティにダイワメジャーを重ねた事で筋肉血統というイメージでGⅠ馬の姉とはまた違うタイプだろうがPOG的にはより期待できる血統構成だろう。ただショウナンパンドラ以外の兄弟が1勝どまりで心配もある。
前評判
出走前の追いきりではCWを長めにルメール騎手を乗せて強めに追う意欲的な調教。同日の阪神新馬戦に出走する僚馬ラテュロスとの使い分けによるものだろうが、それでもわざわざデビュー戦で東上させる事自体に厩舎の高い本気度が窺える。気性の勝った一族だけに初戦からいきなり動けるだろう。
馬名の意味
心を揺さぶる(フランス語)
シルクホースクラブ特有の響きによるネーミング。1つ上の姉にブルビネラがいるが、その名前からインスピレーションされたものかもしれない。
編集部の評価
この馬体と血統からするにマイル中心だろうがある程度早い時期からやれるだろうしPOGの指名としては悪くないと考える。馬名もかっこいいし馬体もかっこいい。ショウナンパンドラも好きだがダイワメジャー産駒は選ばないので応援はするが指名は見送る。(大川)
血統、立ち姿含めて完全に短距離馬と見て良いだろう。決して悪い産駒ではないが、クラシックを狙う上ではどうかという微妙なライン。個人的にこの早いデビューには好感が持てるが、高野友和厩舎自体にまだクラシックのタイトルが伴っていない。指名するのはそこから後でも良いと判断。残念だが本馬はスルー。(田中)
父馬:ダイワメジャー
母馬:キューティーゴールド
母父:フレンチデピュティ
所属:高野友和厩舎(栗東)
生産:社台コーポーレーション白老ファーム
馬主:シルクレーシング