秋華賞直前
姉は2012年の2歳牝馬チャンピオンのローブティサージュで、その姉よりも血統構成が良く3歳秋に向けてようやく地力が追い付いて来た印象のブランノワール。前走の夕月特別では直線独走の内容で2連勝を飾っている。同舞台だったローズステークス組と比較しても時計面以外のパフォーマンスはヒケを取っていない。牝馬の扱いには定評のある須貝厩舎が送り込む刺客が秋華賞でひと波乱起こすか注目したい。
チューリップ賞直前
やはり血のなせる業か。阪神ジュベナイルフィリーズ勝ち馬ローブティサージュの妹ブランノワールがここに来てグングン良化中だ。管理する須貝調教師もその姿には目を細めており、上位勢が余裕残しの仕上げなら勝機はある。今週デビューする藤井勘一郎騎手とのタッグも話題沸騰中だが、これまで海外で幾多のレースを乗って来た彼だけに何の心配も要らないだろう。人馬共に大注目の1戦となる。
2歳新馬直前
姉も担当した厩務員曰く『ローブティサージュとは少し違うけどここまでは本当に順調。上もどんどん良くなって行く一族なのでこれからの成長が楽しみだね』と、血統馬の伸びシロに期待を寄せるコメントを残していた。ロードカナロアの牝馬と言えば、先週アーモンドアイが牝馬三冠を達成したばかり。同馬主のシルクレーシングからまた大物産駒の登場を予感させる。
ブランノワール
2012年の2歳女王ローブティサージュの半妹にあたるブランノワール。その後、母の産駒から活躍馬は出ていないがシングスピールの肌からはいつ大物が出てもおかしくない雰囲気を感じてしまう。今回の父はロードカナロアという事もあり、これまでの産駒よりも全体的な能力の底上げがかかっているのは間違いないだろう。牝馬を扱わせれば文句なしの須貝尚介厩舎、またしてもクラシックの有力候補を送り込んで来るのか。
血統背景
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
レディブラッサム | Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
サラトガデュー | Cormorant | ||
Super Luna | |||
プチノワール | シングスピール | In the Wings | Sadler's Wells |
ハイホーク | |||
Glorious Song | Halo | ||
Ballade | |||
リッチアフェアー | Machiavellian | Mr. Prospector | |
Coup de Folie | |||
Much Too Risky | Bustino | ||
Short Rations |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.3pt
祖母はホワイトウォーターアフェアの全妹でそこにシングスピールをかけたのが母。半姉にG1馬がいるもののG1格と呼べるパフォーマンスではなかった事と父ウォーエンブレムの結果と判断したほうがよく、他兄弟は走っていないので、あまり期待出来る血統背景ではない。
前評判
既に入厩済み、順調に稽古も消化され上手く行けば9月の阪神開催あたりでデビューだろう。何より、姉ローブティサージュはウォーエンブレム産駒でミスプロ系。ロードカナロアも同系の種牡馬にあたり、結果の出ていない他のサンデー系産駒よりも遥かに期待値は高い。普通に考えればウォーエンブレムよりも繁殖能力の高い父に変わって上手く行くイメージしか湧かないが、ブランノワールの答えは果たして。
馬名の意味
白(フランス語)+黒(フランス語)
白黒はっきりつける強い走りを期待してネーミング、ハイセンス。
父馬:ロードカナロア
母馬:プチノワール
母父:シングスピール
所属:須貝尚介厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
通算成績:7戦3勝(3-1-1-2)
主な戦績:夕月特別など