馬体診断
大型の牡馬と見間違うドシッとした馬体に豊富な筋肉量。各関節に骨太さが見て取れ、如何にも丈夫そうな馬格の持ち主だ。父ロードカナロアの系譜から受け継ぐキングカメハメハの血が綺麗に反映されている。適正は間違いなくマイル以下の短距離であり、姉ジューヌエコールも函館スプリントステークスでレコード勝ちしている様に本馬もスピードが売りの1頭だろう。馬体重は不明。
血統背景
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr. Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
レディブラッサム | Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
サラトガデュー | Cormorant | ||
Super Luna | |||
ルミナスポイント | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | ||
アグネスレディー | |||
ソニンク | Machiavellian | Mr. Prospector | |
Coup de Folie | |||
Sonic Lady | Nureyev | ||
Stumped |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.3pt
ソニンク一族の日本実績はほぼ全ての枝で重賞馬を出しており小粒なものの十分な安定感を出している。母もジューヌエコールを出してそれなりの結果を出しているといえる。早熟色が強く、短距離で2歳から結果がだせるロードカナロアとの相性もいいだろう。
前評判
産駒の勝ち上がり率が高く、そもそも日本でも有数の繁栄ファミリーであるソニンク一族出身だけに高い確率で走って来るだろう。そこへ新種牡馬のロードカナロアを配合し、先ず間違いなく勝ち上がれないという事は考えれられない。無事にデビューまで漕ぎ着ければ自ずと結果は付いて来る。
馬名の意味
光の射す道
母名より連想。光輝く先に進む様な活躍をして欲しいと願って命名。サンデーレーシングのハイセンスなネーミング感際立つ馬名だ。
編集部の評価
牡馬ならデビュー時期次第では指名してもいい血統だとおもう。ただ今年の候補の多さと牝馬と馬名が微妙という事を考慮すると注目も個人的にはスルー。それなりにオススメの1頭だろう。(大川)
優秀な母系ソニンクファミリーの出は黙って指名して良いレベル。牝馬なので尚更、マイル以下の距離適性でも春のクラシックシーズンなら十分に楽しめるだろう。ロードカナロア産駒もやはりスピード感のある馬が多く、本馬はその中でも飛び抜けて活躍すると確信している。(田中)
父馬:ロードカナロア
母馬:ルミナスポイント
母父:アグネスタキオン
所属:安田隆行厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング