マーメイドステークス直前
体調は相変わらず安定しているフローレスマジック。追い切り、馬の状態を見ても仕上がりに抜かりはなく万全の態勢でレースに挑める。これまで勝ち切れない競馬が続いている本馬だが、どのクラスでも安定して実力が発揮できるというのはやはり良血馬のそれ。エリザベス女王杯を勝ったラキシス、安田記念覇者サトノアラジンの全妹であり、そろそろタイトルが欲しいところ。ここで勝てば秋以降にも期待が繋がる。
福島牝馬ステークス直後
2019年4月20日 福島牝馬ステークス 芝1800m 福島競馬場
via www.youtube.com
前半戦は理想的なポジショニングでいつでも進出可能なレース運びを見せたフローレスマジック。しかし、ダノングレースの捲りに一瞬反応が遅れ、4コーナーで早くも追う形となった。そのまま下がって行ってしまうかに見えたが、気合で盛り返して単独2着にあがった所ゴール。勝ったデンコウアンジュには及ばなかったが、態勢を立て直して結果を出せる内容は今後の走りに必ず活きて来る筈だ。牝馬限定戦なら近い将来、重賞制覇のチャンスは大いにあるだろう。
福島牝馬ステークス直前
GⅠ馬の妹がそろそろ本領発揮といきたいところだ。重賞挑戦の2戦はいいところなしの敗退を続けているフローレスマジック。とは言え、いずれも中山競馬場で出遅れからの競馬。直線も短く多頭数のレースではさすがに上位進出は難しかっただろう。依然動きは好調で、今回の福島牝馬ステークスは10頭立ての少頭数。スタートさえ出る事ができれば馬券圏内の争いは容易にイメージできる。
ターコイズステークス直後
2018年12月15日 ターコイズステークス 芝1600m 中山競馬場
1着:ミスパンテール 牝4 (横山典弘)
2着:リバティハイツ 牝3 (北村友一)
3着:デンコウアンジュ 牝5 (柴田善臣)
レースタイム:1:32.7(良)
レース上がり3ハロン:35.7
勝ち馬上がり3ハロン:35.0
2着:リバティハイツ 牝3 (北村友一)
3着:デンコウアンジュ 牝5 (柴田善臣)
レースタイム:1:32.7(良)
レース上がり3ハロン:35.7
勝ち馬上がり3ハロン:35.0
via www.youtube.com
相変わらずのスタート難で立ち遅れたフローレスマジック。とは言え、致命的なレベルの出遅れでは無くすぐにリカバリーしている点からも負けた要因がそれだけでは無い。勝ち馬ミスパンテールの直後を追走し、脚があれば抜け出す事も可能だったろう。4コーナーでの動きもいまいちで、レースの流れに乗り切れなかった部分は大きい。それだけ本調子では無かったのかもしれない。鞍上もレース後にそこを的確にコメントしていた。
清水ステークス直後
2018年11月04日 清水ステークス 芝1600m 京都競馬場
1着:フローレスマジック 牝4 (C.ルメール)
2着:シャルルマーニュ 牡3 (武豊)
3着:ロライマ セ5 (福永祐一)
レースタイム:1:34.9(良)
レース上がり3ハロン:34.1
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
2着:シャルルマーニュ 牡3 (武豊)
3着:ロライマ セ5 (福永祐一)
レースタイム:1:34.9(良)
レース上がり3ハロン:34.1
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
via www.youtube.com
スタートで大きく立ち遅れたフローレスマジック。道中も無理する事なく最後方からゆっくりと追走した。少頭数でペースは落ち着いたものの、馬群がバラけて直線に入った為最短距離でエンジンを点火させる事が出来た。内を付いたフローレスマジックは逃げ粘るシャルルマーニュをゴール前で鮮やかに差し切って見せ連勝でオープン入りを確定。いよいよ良血馬が重賞制覇に向けて中山マイルの牝馬限定重賞に駒を進める。
白井特別直後
2018年09月17日 白井特別 芝1800m 中山競馬場
1着:フローレスマジック 牝4 (C.ルメール)
2着:サトノキングダム 牡5 (石橋脩)
3着:ミラクルブラッド 牡3 (大野拓弥)
レースタイム:1:48.0(良)
レース上がり3ハロン:33.9
勝ち馬上がり3ハロン:33.8
2着:サトノキングダム 牡5 (石橋脩)
3着:ミラクルブラッド 牡3 (大野拓弥)
レースタイム:1:48.0(良)
レース上がり3ハロン:33.9
勝ち馬上がり3ハロン:33.8
via www.youtube.com
やや発馬で立ち遅れたフローレスマジックだが、持ち前の器用さでスッと前にポジショニングを取りに行って1コーナーへ。道中のペースがかなり落ち着くと、向正面で逃げ馬に併走する様に押し出す競馬を見せた。前走がテラノヴァに出し抜けを喰らった事も踏まえてのレース内容だろう。C.ルメール騎手も同じミスは犯さない。そこから直線しっかりと伸び切って、最後は猛追するサトノキングダムを振り切り久々の勝利。ようやく1600万クラスに逆戻りだ。
道新スポーツ賞直後
2018年07月29日 道新スポーツ賞 芝1500m 札幌競馬場
1着:テラノヴァ 牝5 (J.モレイラ)
2着:フローレスマジック 牝4 (C.ルメール)
3着:プレトリア セ3 (吉田隼人)
レースタイム:1:28.3(良)
レース上がり3ハロン:34.0
勝ち馬上がり3ハロン:33.7
2着:フローレスマジック 牝4 (C.ルメール)
3着:プレトリア セ3 (吉田隼人)
レースタイム:1:28.3(良)
レース上がり3ハロン:34.0
勝ち馬上がり3ハロン:33.7
via www.youtube.com
単勝1.4倍の支持を受けたフローレスマジック。相手はテラノヴァ1頭に絞って道中はそれを徹底マークとなった。しかし、直後にいたニシノカブケが4コーナーで一気にスパートをかけると、前のテラノヴァも併せて進出。少しタイミングを逃したフローレスマジックはその後に追い出すが、早め先頭から押し切り態勢に持ち込んだテラノヴァが完全にレースを支配し1着でゴールイン。フローレスマジックはやや後手に回ってしまい2着となったが、今後も同様の歯痒い競馬が続きそうな予感。キャラクター的に相手なりのタイプだろう。
フリーウェイステークス直後
2018年05月20日 フリーウェイステークス 芝1400m 東京競馬場
1着:ロワアブソリュー 牡5 (三浦皇成)
2着:ショウナンアンセム 牡5 (和田竜二)
3着:ラヴィングアンサー 牡4 (戸崎圭太)
レースタイム:1:20.6(良)
レース上がり3ハロン:35.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
2着:ショウナンアンセム 牡5 (和田竜二)
3着:ラヴィングアンサー 牡4 (戸崎圭太)
レースタイム:1:20.6(良)
レース上がり3ハロン:35.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.4
via www.youtube.com
人気を背負った前走も中団の外目を追走し勝てるポジションでレースを進めたフローレスマジック。しかし、直線に向くといざ追われてもビュッと伸びずジワジワと脚を使って押し上げる競馬になるのみ。結果、内から切れに切れたロワアブソリューが差し切り勝ちで瞬発力勝負になると意外に弱いタイプなのだろう。少し前目に付けて長く脚を使えた方が良い分、札幌コースの洋芝は合っていると判断する。今回はメンバーを見渡しても確勝級か。
プロフィール
馬体云々はともかくとして、素人目から見てもその立ち姿にすぐ魅入ってしまう程の品格が既にこの馬にはある。いわゆる、昨年度で言えばサトノダイヤモンドの様な雰囲気。これは間違いなく走って来るそれと思われ、後は順調にトラブルなく育って行ってもらうだけが至上命題の様な特別な馬だ。
血統背景
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
マジックストーム | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | |||
Terlingua | Secretariat | ||
Crimson Saint | |||
Foppy Dancer | Fappiano | Mr.Prospector | |
Killaloe | |||
Water Dance | Nijinsky | ||
Luiana |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:5.1pt
“ディープインパクト×Storm Cat”というキズナ、エイシンヒカリを出しているニックス配合。兄弟も牡馬牝馬ともに1級のラキシス、サトノアラジンを出しているだけに信用してよさそう。サトノケンシロウが不発も鉄板馬だろう。
前評判
牧場の厩舎長、調教主任共に『これはちょっとモノが違う』と口を揃える。この馬の動きはそうそう見られる様なものではなく、現時点では他の産駒と比べても圧倒的に一番という高評価だ。唯一の不安点を挙げるとすれば、上の2頭が春のクラシックに間に合わなかった点だが、そこも同馬に関しては8~9月にデビュー予定との事で、出遅れる心配も無さそうである。
馬名の由来
完璧なマジック
母名からの連想。如何にもな名前で、駄馬とも名馬ともいずれにも発展しそうな雰囲気だが、要は同馬の活躍次第か。但し、女傑クラスの成長まで見込める情報がたくさん入って来るのでそうなる事も大いに有り得る。名は体を表すではないが、素材は完璧なので後は調理する木村厩舎の腕がポイントだろう。
2着:フローレスマジック 牝5 (石橋脩)
3着:ダノングレース 牝4 (蛯名正義)
レースタイム:1:48.1(良)
レース上がり3ハロン:34.2
勝ち馬上がり3ハロン:33.8