動きはキレキレで準備万端
前走後は一旦放牧へ。そこで更に成長をして帰って来たフロンティアは稽古でも抜群の動きを披露している。最終追い切りの坂路でも調整程度とは言え、ラスト2Fで鞍上からムチを入れられると一気に反応して併走馬を楽々と突き放す豪快なデモ。さすがの血統馬だけあり役者が違うと言わんばかりの内容でレース直前を締めた。昨年ヴゼットジョリーで初重賞を制した中内田厩舎にとっては縁起の良いレース。完全に準備を整えて連覇を狙う。鞍上は岩田康誠騎手が予定されている。
ゴールデンサッシュ一族の末裔
2017年07月01日 2歳新馬 芝1600m 中京競馬場
via www.youtube.com
やはり繁栄ファミリーの血は色濃く受け継がれている様だ。1番人気に支持されたフロンティアがスタートから素早く先手を奪うと、道中はスローペースに落として主導権を握る展開。直線に入ってもその脚色は衰えず、2着アドマイヤアルバが迫るとまたひと伸びして最後まで先頭を譲らずに1着でゴール板を駆け抜けた。祖母は数々の活躍馬を輩出するゴールデンサッシュ。近親にステイゴールドやショウナンパンドラがいる良血馬。今後の動向にも注目である。
フロンティア
母の繁殖実績を見る限りでは長いところもこなせる血統だが、やはりダイワメジャー産駒という事もあって銅が詰まった短距離タイプの馬体となっている。筋肉量も豊富で如何にもパワーがありそうな雰囲気だが、折り合いさえ問題なければ2~3歳時は2000mまでなら許容範囲で走れるだろう。中内田厩舎も無理をさせないローテーションでクラシック戦線に乗せて来る筈だ。
血統背景
ダイワメジャー | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
スカーレットブーケ | ノーザンテースト | Nothern Dancer | |
Lady Victoria | |||
スカーレットインク | Crimson Satan | ||
Consentida | |||
グレースランド | トニービン | カンパラ | Kalamoun |
State Pension | |||
Seven Bridge | Hornbeam | ||
Priddy Fair | |||
ゴールデンサッシュ | ディクタス | Sanctus | |
Doronic | |||
ダイナサッシュ | ノーザンテースト | ||
ロイヤルサッシュ |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.2pt
ダイナサッシュ>ゴールデンサッシュの繁栄ファミリーの1つでドリームパスポートが兄にいるものの未勝利馬も多数おり安定感は全くないが活躍する馬は、早めに結果を出すのでPOGの候補としては、期待出来る面もあるが全体としては、強調材料が少ない。
前評判
『先週の調教は遅れましたが併せたのは稽古駆けするダノンプレミアムでしたし、相手が悪かったですね。今週は坂路で力強い動きを見せてくれました。状態も良いですし新馬から楽しみです』とは助手のコメント。良い意味で少し前向きな走りをしており、距離はマイル前後が適正となるだろう。
馬名の意味
未開の地
これまで誰も踏み入れなかった未開の領域まで活躍の場を広げて欲しいという想いで命名。一瞬、近藤英子氏名義の馬に聞こえるネーミングだ。
2着:アドマイヤアルバ 牡2 (福永祐一)
3着:シャルルマーニュ 牡2 (武豊)
レースタイム:1:38.2(稍重)
レース上がり3ハロン:34.4
勝ち馬上がり3ハロン:34.4