馬体増が好走の条件か
新馬戦出走時の体重は416kgと小柄な馬格のフィブロライト。11月から約2ヶ月で過度な成長を求めるのは酷な話だが、さすがに少しでもプラスで出走して来て欲しい。厳しいクラシックを戦い抜くには、やはり能力以外にフィジカル面も重要な要素となって来るのである。元々カイ食いが細く、そこまで大きな期待は出来ないだろうが、もしこの期間を空けてマイナスで出て来る様なら危険信号が灯る。
直線の脚は別次元の伸び
2018年11月11日 2歳新馬 芝1400m 京都競馬場
via www.youtube.com
スタートで行き脚の付かなかったフィブロライト。しかし、道中は後方からじっくりとレースを進め勝負どころでジワジワと脚を使いつつポジションを上げて行った。直線で上手く外に出すと、そこから一気にトップギアへ入れあっさりと差し切って初戦を勝利で飾った。インパクトは弱いが、地味に他馬をかわす時の加速力はちょっとモノが違うという印象を受けた。2着ベルヴォワも相当なパフォーマンスだが、当馬はそれ以上の価値がある走りだったろう。
フィブロライト
母は日本屈指の繁栄ファミリーであるキャサリーンパーの直系タンザナイト。その産駒にダンビュライト、モルガナイトから派生して既にブラックスピネルの重賞馬も輩出するなど広く裾の尾を広げ始めている。今回のエイシンフラッシュ産駒であるフィブロライトも、馬体こそ小さいものの躍動感のある走りでさすがの動き。今後、揉まれ負けさえしなければ上のクラスでも戦える事だろう。
血統背景
エイシンフラッシュ | キングズベスト | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
Allegretta | Lombard | ||
Anatevka | |||
ムーンレディ | プラティニ | Surumu | |
Prairie Darling | |||
Midnight Fever | Sure Blade | ||
Majoritat | |||
タンザナイト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
キャサリーンパー | Riverman | Never Bend | |
River Lady | |||
Regal Exception | Ribot | ||
Rajput Princess |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.9pt
キャサリーンパーのファミリーで母父サンデーサイレンスの中央3勝馬の母となれば結果期待できるわけで兄弟が安定して走っているのも納得できる。その中で父がエイシンフラッシュとやや見劣る配合になってしまっているが期待していい血統だろう。
前評判
音無厩舎よろしく坂路でガンガン稽古を積まれていた内は、馬体が小柄でパワーが無く余り動きも目立たなかったフィブロライト。しかし、芝での走りはさすがのパフォーマンスで特に下り坂が利用でき平坦な京都は相性も良いのだろう。今後の課題として、先ずは馬体重の増加。そして坂のあるコースでのラストの粘りか。距離はマイル前後がベストと判断する。いずれにせよ、古馬になってから更にもう1段界成長を見せてくれそうな奥行きを感じる素材だ。
馬名の意味
パワーストーンの名称
自己の成長を促すとされる石、逞しく成長して欲しいという願いを込めて。母からの連想シリーズ。
2着:ベルヴォワ 牝2 (M.デムーロ)
3着:ウォーターブレイク 牝2 (和田竜二)
レースタイム:1:23.4(良)
レース上がり3ハロン:36.7
勝ち馬上がり3ハロン:35.4