2歳新馬直前
今年の京成杯を勝利、先週の中日新聞杯でも2着に入ったラストドラフトが初年度産駒にあたる母マルセリーナ。父がキングカメハメに変わり、ディープインパクトの肌としては最高の交配相手を迎える事となった。そのヒートオンビートは当然ながら前評判も上々で、兄同様に初戦から走りは全開のパフォーマンスを見られるのではないだろうか。同レース、当面の相手は超良血馬のヴァーダイトだろう。
ヒートオンビート
馬体自体はキングカメハメよりも、ディープインパクトの形が出た1頭で如何にもキレのありそうな雰囲気のヒートオンビート。兄ラストドラフトがノヴェリストであれだけのパフォーマンスを出せているのだから、数枚も格上の種牡馬キングカメハメハなら能力バランスも単純に上位互換されているだろう。日本で最高レベルの掛け合わせとなる両親の配合ならGⅠレベルの産駒を輩出して来てもおかしくはない。
血統構成
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンフィス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
マルセリーナ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
マルバイユ | Marju | ラストタイクーン | |
Flame of Tara | |||
Hambye | Distant Relative | ||
Paglietta Gener |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
マルバイユ>マルセリーナのファミリー、半兄ラストドラフトが重賞馬になった事を考えるとキンカメ産駒の当馬にはそれ以上の期待がかかる、なかなか産駒に恵まれない母だけに貴重な産駒。牝馬産駒も1頭はほしい血統だろう。
前評判
社台ホースレースで6000万円募集をかけられたヒートオンビート。ノヴェリスト産駒の兄ラストドラフトが5000万円という事を考えれば相当お買い得な投資だったのではないだろうか。初戦からしっかりと能力を発揮出来る1頭だろうが、馬がパンとして来れば行く行くは普通にオープンクラスまで駆け上がって来る逸材には違いない。
馬名の意味
リズムに乗って
響きから来るネーミングだろう。
父馬:キングカメハメハ
母馬:マルセリーナ
母父:ディープインパクト
所属:松田国英厩舎(栗東)
生産:社台ファーム
馬主:社台レースホース
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし