上積み含めて期待が大きい1頭
前走のレースぶりからして京成杯でも人気しておかしくないヒンドゥタイムズ。しかしながら、鞍上が中谷雄太騎手という事も含めて余り注目度は低い様だ。とは言え、叩き2戦目で更に上昇気配を感じる動き。普通に回ってくれば恐らく上位とも差が無い筈で、ここは不利やロスなくレースを運んで欲しい。中山の馬場はハービンジャーには持って来い、新馬よりももう一段階上のギアが引き出されれば勝ちきりまで。
出遅れも好センスでリカバリー
2018年12月02日 2歳新馬 芝2000m 阪神競馬場
via www.youtube.com
やや出遅れ気味のスタートも直ぐに前へ取り付く行き脚の速さ。その上、折り合いに不安もなく鞍上の意のままに動く姿が好印象なヒンドゥタイムズの走りだった。余裕の手応えから直線は馬群を割ってあっと言う間に突き抜け、唯一の上がり34秒台を叩き出して快勝。レース内容から更に時計も詰められそうで、何よりまだ伸びシロがありそうな馬体も良い。阪神開催週の芝2000mは大物が出る可能性の高いレース、斉藤崇史厩舎の秘密兵器となりそう。
ヒンドゥタイムズ
特に目立った活躍馬はいないものの、地味に派生させて繁栄の下地を作り続けるマハーブの母系。その母Personal Businessは海外のGⅠホースだけにいつ大物が出てもおかしくない一族ではある。何より、結果が出始めたハービンジャー産駒の主流配合である母父サンデー系に該当しており、底力とスピード、スタミナ共にバランスの取れた産駒となって行きそう。とは言え、本格化はやはり古馬になってからだろう。
血統背景
ハービンジャー | Dansill | デインヒル | Danzig |
Razyana | |||
Hasill | Kahyasi | ||
Kerali | |||
Penang Pearl | Bering | Arctic Tern | |
Beaune | |||
Guapa | Shareef Dancer | ||
Sauceboat | |||
マハーバーラタ | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
マハーブ | Nureyev | Northern Dancer | |
Special | |||
Personal Business | Private Account | ||
Heavenly Match |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
Personal Businessの一族でそこにヌレイエフの祖母マハーブの産駒が日本で走ったが結果はそこそこどまり、その内の一頭が父ディープインパクトの母。そこにハービンジャーなので重ねに無駄はなく良血といえるが母や母の成績、兄弟の成績がふるっていないので彼にはそのファミリーの中で初の実績馬となれるかが注目である。
前評判
デビュー前から動きは評判が良く、一族はダートの短距離型が多く出るもののヒンドゥタイムズ自体は脚長で長距離適性の高い馬体をしていた。阪神開催週の芝2000mに使って来ている事自体が陣営の自信の表れだろうが、その期待に応える様に完勝の内容で初戦を勝ち上がった。但し、馬体に関してはまだまだ緩く本当に良くなっているのは来年の春以降か。そうなれば無理に使い詰めせず、じっくりと調整して行くのが吉の様な気もするが果たして。
馬名の意味
曲名
母名より連想してのネーミング。
父馬:ハービンジャー
母馬:マハーバーラタ
母父:ディープインパクト
所属:斉藤崇史厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:シルクレーシング
通算成績:1戦1勝(1-0-0-0)
主な戦績:2歳新馬