距離延長が裏目に出たか
2018年10月06日 2歳未勝利 芝1800m 京都競馬場
via www.youtube.com
スタートから前に付けていったバニュルス。スローペースになる事は想定済みである程度の位置で競馬をしたかったのだろう。その読みは正解で、前半1000mは63秒台のゆったりとした流れ。ポジショニングは絶好だったが、しかし4コーナーで早くも手応えが怪しくなって来てしまう。そのまま追い通しで直線コースへ入るも、逃げたクオンタムシフトが後続を突き放し完勝。バニュルスは内をジワジワ伸びるのが精一杯で、馬券圏外の4着へ沈む惨敗を喫した。恐らくマイルからの距離延長が答えた印象か。一旦立て直しを図り、次回はマイル以下でのスピードを活かした競馬を見てみたい。
バニュルス
あの金子オーナーが2017年のセレクトセールで約1億円もの額で落札したバニュルス。氏はこの祖母ピンクパピヨンのラインが好きなのかその他にもマナクーラやカフナなどの活躍馬を所有している。曾祖母まで行くとベッラレイアなどがいる繁栄ファミリーで、確かにいつでも大物が出ておかしくない血統背景ではある。全姉ステラローザが余り走っていないのは気掛かりだが、馬体自体は悪くない。
血統背景
ロードカナロア | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
レディブラッサム | Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
サラトガデュー | Cormorant | ||
Super Luna | |||
ピーチブローフィズ | シンボリクリスエス | Kris S. | Roberto |
Sharp Queen | |||
Tee Kay | Gold Meridian | ||
Tri Argo | |||
ピンクパピヨン | サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | |||
マリスターⅡ | Baldski | ||
Pink Dove |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
マリスターⅡファミリーとしては、ベッラレイアしか重賞馬を出しておらず母の現役実績も兄弟の実績もないので血統構成からの強調材料は全くない。
前評判
確たる情報が無いのは金子氏所有馬の常。基本的には実戦に出て来てからその馬の実態が分かって来るお決まりのパターンだ。が、既に入厩済みで調教もこなしているとの事。時計の数字を見る限りではそこまで動く馬では無さそうで余り評価は高くない。レースに行ってどうかだが、金子氏の神通力はそういった一般の物差しでは測れない所にある。デビューを待ちたい。
馬名の意味
南仏のワイン産地
シャケトラしかり、ワイン関連のネーミングが多いが金子氏は相当なワイン好きと見る。
2着:ハギノアップロード 牡2 (福永祐一)
3着:ニューポート 牡2 (岩田康誠)
レースタイム:1:49.7(良)
レース上がり3ハロン:34.7
勝ち馬上がり3ハロン:34.7