ユートピアステークス直前
タートルボウル産駒というよりも、母父ディープインパクトの血が色濃く影響しているのか、とにかく決め手勝負に滅法強いネリッサ。小さい馬体ながら体全体を大きく使ったフォームには見応えがあり、その推進力は逆に小柄だからこそ生まれているのかもしれない。そういう意味で12頭立ての少頭数となる今回のユートピアステークスはレースもしやすく、直線でそうそう大きな不利もなさそうな1戦。自身の力を試すには絶好の舞台とも言え、3連勝なら一気に重賞タイトルが目の前に見えて来る。
五頭連峰特別直後
2019年8月25日 五頭連峰特別 芝1600m 新潟競馬場
via www.youtube.com
スタートひと息のネリッサは道中ほぼ最後方からレースを進めて脚を後半で爆発させる作戦に出た。淡々とした流れで速くも遅くもない流れ。直線で上手く外へ持ち出すと、そこから弾かれる様にして脚を伸ばし先に抜け出したアビームを捉える勢いでゴール前へ。斤量のの差もあり、最後にもうひと伸びしたネリッサが1馬身突き抜けて2連勝を飾っている。上がり32秒台の脚を使っているだけにキレ味は本物だろう。
ネリッサ
祖母レディオブヴェニスはアメリカの重賞勝ち馬で、産駒にはアクションスターやアッフィラートなどの活躍馬を輩出している繁殖牝馬。そのディープインパクト肌がポーシアであり、父にタートルボウルを付けたある種ほぼ丸々の社台血統と言っても良い良血馬である。馬体が小柄で揉まれない様に後方から分かりやすい大外からの競馬が主流となってしまうが、それでもハマった時の末脚は破壊力が高い。
血統構成
タートルボウル | Dyhim Diamond | Night Shift | Northern Dancer |
Ciboulette | |||
Happy Landing | Homing | ||
Laughing Goddess | |||
Clara Bow | Top Ville | High Top | |
Sega Ville | |||
Kamiya | Kalamoun | ||
Shahinaaz | |||
ポーシア | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
レディオブヴェニス | Loup Solitaire | Lear Fan | |
Louveterie | |||
Lacewings | フォーティナイナー | ||
リフカ |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
母自体は実績ないものの母兄弟には重賞3着内馬が2頭おり一定水準以上のファミリーではある。今後ますます貴重な母父ディープインパクトを活かしたいところだろう。父タートルボウルはそこまで結果を出していないが馬場不問な種牡馬だが血統構成からの強調材料はない。
前評判
元々はサンデーレーシングで募集、中央で走っていた母ポーシアが未勝利のまま地方へ転厩。引退後、タートルボウル産駒を受胎した状態で繁殖牝馬セールで大島牧場が購入している。そう考えると、相当お買い得で盲点の1頭だったと言えるだろう。普通に考えれば競走成績はともかくとして、重賞でも活躍したアッフィラートの全姉なのだから走る仔を出しておかしくない血統か。
馬名の意味
戯曲の登場人物の名
母名より連想したネーミング。
2着:アビーム 牝4 (田辺裕信)
3着:アンブロークン 牡3 (福永祐一)
レースタイム:1:34.4(良)
レース上がり3ハロン:33.6
勝ち馬上がり3ハロン:32.9