2歳新馬直前
ある意味でかなり注目の血統とも言えるネクサスアルカナム。母ボージェストはアドマイヤグルーヴの直仔で、アドマイヤセプターやドゥラメンテと同血の良血馬。そして、同世代にいるスカイグルーヴとは全く同じ配合となり、性別が違うだけ。向こうはPOGでも人気を集めているが、本来なら牡馬のこちらも同等のレベルで話題になるべきだろう。オーナーズという事もあり露出度が低かった事もあるが、デビュー後は競馬ファンの度肝を抜く走りに期待したい。
ネクサスアルカナム
冒頭部にもあるが、アドマイヤセプターとは全姉妹の母ボージェスト。そこへエピファネイアを掛け合わせたという事は、スカイグルーヴと全く同配合となる訳だ。勿論、アドマイヤセプターの現役時代の実績が加味されての注目度の違いだろうが、繁殖能力はまた別物。むしろキャリア11戦しかしていないボージェストの方が母としての力は漲っているかもしれない。そういう意味でもこの初年度産駒のネクサスアルカナムが走るか走らないかは大いに刮目すべきポイントだろう。
血統背景
エピファネイア | シンボリクリスエス | Kris S. | Roberto |
Sharp Queen | |||
Tee Kay | Gold Meridian | ||
Tri Argo | |||
シーザリオ | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | |
キャンペーンガール | |||
キロフプリミエール | Sadler's Wells | ||
Querida | |||
ボージェスト | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
アドマイヤグルーヴ | サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | |||
エアグルーヴ | トニービン | ||
ダイナカール |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
今日本を代表するファミリーとしてはエアグルーヴ一族とシーザリオ一族が頂点だがこの両方のファミリーを内包する血統はやはり魅力的さらにSSの18.75インブリード付となれば期待値はさらに高い。エピファネイアが種牡馬としてどうかはまだ未知数だが期待の1頭だろう。
前評判
ウマっぷりの良さはやはり目立つとの事。エピファネイアは総じて良い馬格がある産駒が多く、筋骨隆々でダートもこなせそうなタイプが多い。ネクサスアルカナムも例に漏れず、母父キングカメハメハという事もあり適正は間違いなく高そう。加えて気性面も勝ち気な性格が多く、どちらかと言えばスピード感のある先行力からそのまま押し切る競馬がイメージしやすい。
馬名の意味
神秘な繋がり(ラテン語)
響きから来るネーミングだろう。
父馬:エピファネイア
母馬:ボージェスト
母父:キングカメハメハ
所属:梅田智之厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:吉田勝己
通算成績:0戦0勝(0-0-0-0)
主な戦績:特になし