瓢湖特別直後
レースでは前半最後方からの競馬となったドリームインパクト。しかし、道中で早々に仕掛けて上がって行くと一気に3番手までポジションを押し上げる競馬。とは言え、何故かそこで捲り切らずに控えてしまい、結果として逃げ切ったピボットポイントに楽をさせる走りとなった。最後まで差を詰められず、あそこで捲り切っておけば勝てていた様にも思えるが、そこは競馬。“たられば”は言っていられない。
3歳未勝利直後
2019年7月13日 3歳未勝利 芝1800m 福島競馬場
via www.youtube.com
スタートで大きく出遅れてしまったドリームインパクト。レース経験の浅さが露呈した印象だったが、仕方なく道中は最後方を追走。16頭の多頭数で勝負どころで動くに動けず、そのまま4コーナーでは外目から動いてポジションを上げて行った。直線に入ると馬場の中央に突っ込み、馬群を縫う様にしてグングン加速。先に抜け出したヤップヤップヤップがゴール寸前の所で、外からグイッと更にもうひと伸びして捉えるとそのまま1着でゴール。レース内容だけならかなりの衝撃度だった。
ドリームインパクト
母系から派生した親族にはムーランドロンシャン賞やジャックルマロワ賞などGⅠを4勝したリブチェスターなどがいる血統の出自ドリームインパクト。母タミーンは海外で3勝をあげた程度だが、血統構成に関して言えば超一流レベルである。そこにディープインパクトを配合すれば、一躍日本では大成する可能性が跳ね上がる1頭だろう。Siroccoの肌がまだそこまでサンプルも少ないが、その父Monsunと思えば悪くない。
血統構成
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
タミーン | Shirocco | Monsun | Konigsstuhl |
Mosella | |||
So Sedulous | The Minstrel | ||
Sedulous | |||
Najah | Nashwan | Blushing Groom | |
Height of Fashion | |||
Mehthaaf | Nureyev | ||
Elle Seule |
兄弟馬
特になし
近親馬
特になし
血統評価:1.0pt
近親には海外G1馬もいるが兄弟はまだ走っていない、母父が若干見劣るもののある程度よいファミリー出身のディープインパクト産駒なので良血といえるが血統背景からの強調材料としては弱い。
前評判
総額約3億円で募集がかけられたドリームインパクト。育成期間中に何度も脚の腫れや疲れを見せ体質の弱さを垣間見せているとの事。それでも動きは良く素質の高さを感じさせるだけに非常にもったいない印象だ。それでも能力だけでデビュー戦を勝ち取り、未勝利で引退という最悪の自体を免れたのはスター性のある証拠。じっくり育てつつ体質強化に専念すべきなのだろう。
馬名の意味
夢+衝撃
皆の夢を乗せて走ってほしいという願いを込めてネーミング。
2着:ヤップヤップヤップ 牡3 (田中勝春)
3着:コスモビックラコグ 牡3 (柴田大知)
レースタイム:1:48.0(良)
レース上がり3ハロン:36.5
勝ち馬上がり3ハロン:35.4