前走は追って味のある走り
2018年12月15日 ひいらぎ賞 芝1600m 中山競馬場
via www.youtube.com
これまでとは違い、前走のひいらぎ賞は後方待機策で追い込みに懸けたドラウプニル。直線で上手く外に持ち出すと、そこからミトロジーと馬体を併せてグングン加速する。勝ったダノンキングリーには及ばなかったが、それでも最後まで脚を伸ばして3着入線と一応のメドを立てる走りだったろう。ゴール前の勢いを見る限りもう少し距離が延びても良さそうで、今回の若竹賞では新しい一面が見られるかもしれない。
ドラウプニル
祖母にウインドインハーヘアがいる血統で、ディープインパクトやレイデオロは近親にあたるドラウプニル。繁栄一族の中でもやや控えめな母ヴェルザンディだが、いつ爆発してもおかしくない下地は揃っていると言えるだろう。ルーラーシップ産駒にしては器用さもあり、小脚も使えるタイプ。どちらかと言うとは母父アグネスタキオンが色濃く出ている様にも思える。
血統背景
ルーラーシップ | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector |
Miesque | |||
マンファス | ラストタイクーン | ||
Pilot Bird | |||
エアグルーヴ | トニービン | カンパラ | |
Severn Bridge | |||
ダイナカール | ノーザンテースト | ||
シャダイフェザー | |||
ヴェルザンディ | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | ||
アグネスレディー | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
ハイクレア一族でディープインパクトなどと同族で兄弟は走っていないがさすがの良血。兄弟にも今後当たり馬の期待はできるだろう。
前評判
ゲートの出が早く、デビュー前に2F目11秒台を楽に叩き出したドラウプニル。ルーラーシップ産駒特有のモタツキが無く、明らかにタイプの違う出方をしている。その為、短距離でも器用な競馬で色々なポジションからレースが出来るのだろう。血統的には古馬になってからも成長力はある一族、長い目で見守りたい。
馬名の意味
北欧神話の主神オーディン所有の黄金の腕輪
母名から連想してのネーミング。
2着:ミトロジー 牡2 (B.アヴドゥラ)
3着:ドラウプニル 牡2 (C.デムーロ)
レースタイム:1:33.7(良)
レース上がり3ハロン:36.1
勝ち馬上がり3ハロン:35.5