貴船ステークス直前
前走の2勝クラスでは入りの3ハロンが34秒1にも関わらず、終いの脚もしっかりと伸ばして2着以下の3馬身以上の差を付けたデターミネーション。実際、2番手以下で追い掛けた各馬は軒並み崩れている所を見ても本馬の能力が図抜けていた事は明らかだろう。自身でレースを作ってフィニッシュしている事含めても、上のクラスに上がって頭打ちになる事は先ずないと見る。スタートさえ間違わなければ大崩れするイメージは付かない。
デターミネーション
現役時代4勝をあげたデュアルストーリーの産駒で父がゴールドアリュール。エンドスウィープ肌に初の砂路線向け配合だけにダート短距離戦線での活躍は必然の理だろう。本来は母がダート適性の高い馬だった事からも、もっと早くにこの手の種牡馬を付けるべきだったとも言える。走方や血統構成的にもマイルまでが限界だろうから、最大目標はフェブラリーステークスか地方の交流重賞がターゲットとなって来るだろう。
血統構成
ゴールドアリュール | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ニキーヤ | Nureyev | Northern Dancer | |
Fairy Bridge | |||
Reluctant Guest | Hostega | ||
Vaguely Royal | |||
デュアルストーリー | エンドスウィープ | フォーティーナイナー | Mr.Prospector |
File | |||
Broom Dance | Dance Spell | ||
Witching Hour | |||
ディアブロズストーリー | ディアブロ | Devil's Bag | |
Avilion | |||
アピーリングストーリー | Valid Appeal | ||
Charming Story |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
兄弟はデュアルスウォード以外、中央平地1勝馬か未勝利馬でけして安定はしていない母の産駒。とはいえ2頭目の活躍馬が登場。ディアブロ×エンドスウィープだとダート馬の印象が強い血統構成で兄弟の中で唯一のダート種牡馬の産駒が当馬。他唯一走っている半兄デュアルスウォードもスピード不足でダート産駒よりのデュランダルなのでこの母にはダート種牡馬の方があっているだろう。
前評判
デュアルストーリーに満を持してダート種牡馬ゴールドアリュールを配合、この血統構成と両親の実績から考えてもダート戦線で結果を出さなければ嘘の様な話である。それこそ、デュランダルを付けて5勝をあげたデュアルスウォードと比較すれば父は2枚も3枚も格が違い、全ての面において能力バランスはこちらが上と見て良いだろう。そうなれば単純計算でも5勝以上の勝ち星をあげなければならないが果たして。
馬名の意味
断固たる決意
響きから来るネーミングだろう。
父馬:ゴールドアリュール
母馬:デュアルストーリー
母父:エンドスウィープ
所属:小崎憲厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング
通算成績:6戦3勝(3-2-1-0)
主な戦績:3歳上2勝クラスなど