馬体診断
若干の緩さが感じられるが、まだまだ伸びシロがあるだけに馬体面での成長はこれからだろう。バランス自体は悪くないし、筋肉が柔らかそうで如何にもキレタイプといった雰囲気だ。名牝アヴェンチュラの初仔という事で注目度は高いが、本格化はもっと先か。それでもオークスくらいまでにはしっかりと出来上がっているだろうし距離的にもそれくらいが良さそう。馬体重は春の取材時点で457kg。
血統背景
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr. Prospector | Raise a Native |
Gold Digger | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
アヴェンチュラ | ジャングルポケット | トニービン | カンパラ |
Severn Bridge | |||
ダンスチャーマー | Nureyev | ||
Skillful Joy | |||
アドマイヤサンデー | サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | |||
ムーンインディゴ | El Gran Senor | ||
Madelia |
兄弟馬
初仔
近親馬
血統評価:1.0pt
母父SSの中で現役実績より繁殖実績が良かった堅実繁殖馬の祖母アドマイヤサンデーの成功馬の1頭GⅠ馬アヴェンチュラの産駒。初仔ではあるが、全く血統構成が同じトールポピー×キングカメハメハが結果出ていないので検証材料は少ないものの母父SSの恩恵がない世代としては、1頭でも成功馬がでるまでは血統背景頭しては、あまり強調材料がないと判断。
前評判
『まだまだ幼い印象ですが、日に日に良くなって行っています。性格も素直で稽古がしやすいですし、血統馬らしくしなやかな動きをしていますね。欲を言えば、馬体がもう一回り大きくなってくれると言うことありません』との事。血の気の多い一族にしては扱いやすいタイプの馬らしい。
馬名の意味
挑戦(スペイン語)
冒険という名で活躍した母の軌跡よりも更に高みを目指す意味で命名。キャロットファームのネーミングはハイセンスの塊だ。
編集部の評価
完全にニックス判断できるジャングルポケット×アドマイヤサンデーの牝馬の中で一番現役パフォーマンスが良かったアヴェンチュラなので注目。ただ牝馬でもあるし兄弟実績がないので迷わず見送るがSSの血統支配が少ないのでこの産駒にSS系をかけて次世代で結果出てきそうなイメージ。(大川)
現役時代ファンだったアヴェンチュラの初仔。当然期待しているが、母自体に故障経験がある上で更に初仔。一族的にもいきなり活躍馬が出ておかしくない血統でも、ここは素直に静観しておくのが得策か。いずれにせよ注目度の高い1頭である事には間違いない。(田中)
父馬:キングカメハメハ
母馬:アヴェンチュラ
母父:ジャングルポケット
所属:角居勝彦厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:キャロットファーム