デイリー杯2歳ステークス2018の結果
デイリー杯2歳ステークス2018の動画
via www.youtube.com
レース回顧
ポンッとスタートを出たアドマイヤマーズが逃げる展開、各馬もスローペースの中団子状態となって道中を進めた。4コーナーの下り坂で番手のメイショウショウブが勝負を仕掛け前2頭が一気にペースアップ。後続を突き放して直線に入ると、一旦はメイショウショウブが前に出るも再び差し返したアドマイヤマーズが僅かに抜け出て無傷の3連勝で重賞初勝利を飾った。離れた3着にハッピーアワーが入線。期待されたダノンジャスティスとドナウデルタは共に精彩を欠き4、5着に敗れている。
勝ち馬アドマイヤマーズ
デビューから3連勝でGⅡデイリー杯2歳ステークスを制したアドマイヤマーズ。逃げて良し、差して良しと脚質を問わずしっかりと自分のパフォーマンスを出し切る辺りは既に完成されている証拠か。ダイワメジャー産駒でマイル前後に適正があり、暮れの朝日杯フューチュリティステークスへ良い形で駒を進める事が出来そう。初戦こそ33秒3という脚を使ってはいるものの、基本的には上がりがかかるタフな競馬の方が向いているタイプだろう。
レースを振り返ってのベスト予想
◎アドマイヤマーズ
◯ダノンジャスティス
△ドナウデルタ
ヤマニンマヒア
ハッピーアワー
メイショウショウブ
◯ダノンジャスティス
△ドナウデルタ
ヤマニンマヒア
ハッピーアワー
メイショウショウブ
馬連:想定9点:◯勝利、三連単:想定40点:◯勝利
本命はアドマイヤマーズ一択、単穴なしで対抗連下は、単勝50倍未満で紐なしが理想の想定だっただろう。
全着順結果
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 大川 | 河本 | 浜野 | 道永 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | アドマイヤマーズ | 55.0 | Mデム | ---- | 1:35.4 | ◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | 1.8 |
2 | 7 | メイショウショウブ | 54.0 | 池添 | ---- | 3/4 | - | - | - | - | × | 33.1 |
3 | 9 | ハッピーアワー | 55.0 | 秋山 | ---- | 2.1/2 | × | × | - | - | ○ | 16.4 |
4 | 8 | ダノンジャスティス | 55.0 | 川田 | ---- | 1.3/4 | ▲ | △ | - | ▲ | × | 3.9 |
5 | 4 | ドナウデルタ | 54.0 | Jモレ | ---- | ハナ | ○ | ○ | - | ○ | - | 5.4 |
6 | 1 | ヤマニンマヒア | 55.0 | 武豊 | ---- | アタマ | △ | - | - | △ | ▲ | 14.9 |
7 | 6 | スズカカナロア | 55.0 | 岩田 | ---- | 3 | × | × | - | - | × | 81.6 |
8 | 5 | マイネルフラップ | 55.0 | 和田 | ---- | ハナ | - | - | - | - | - | 184.2 |
9 | 2 | アズマヘリテージ | 54.0 | Cデム | ---- | 8 | × | × | - | △ | - | 83.9 |
危険な人気馬結果 ドナウデルタ→5着(3人気)
特段、レース運びについても不利などは無くスムーズに競馬をした上での5着に入ったドナウデルタ。上がり競馬に対応出来なかったのもそうだが、現状ではこのメンバー相手ならコレくらいの実力という事だろう。牝馬限定戦になればもう少し上のパフォーマンスが出来るかもしれないが、重賞級とは言い難い。
穴馬予想結果 該当馬なし
配当&本印予想結果
馬連予想 | ③④-①⑧ 不的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 3 | 180円 | 枠連 | 3-7 | 2,360円 |
複勝 | 3 | 110円 | ワイド | 3-7 | 730円 |
7 | 290円 | 3-9 | 410円 | ||
9 | 230円 | 7-9 | 1,870円 | ||
馬連 | 3-7 | 2,080円 | 馬単 | 3→7 | 2,920円 |
三連複 | 3-7-9 | 3,960円 | 三連単 | 3→7→9 | 15,040円 |
編集部の回顧
ドナウデルタ、ダノンジャスティスが地力より人気していた印象があったのでアドマイヤマーズ本命はいいとして頭数も考えて絞りすぎたなという印象、ただそこまで配当もつかない頭数なので点数つかうのも難しかった。ただ予想としてはダメな予想だったと反省。(大川)
3F目と4F目が12.4-12.7と超スロー。少頭数の競馬で昨今の風潮だと仕方がないんですかね。特に2歳重賞はこんな競馬ばっかり見ているか気がします。結果、行った行ったの前残りでレースとしては低レベルでした。勝った◎アドマイヤマーズの評価についてもつけようがないノーカウントのレースですね。予想は2着3着が無印でハズレ。展開どうこうよりも単純に、印をつけた馬たちが考えていたよりも弱かったです。〇にしても▲にしても人気先行タイプでもあり完全に失敗。下手くそな予想でした。(浜野)
鉄板本命アドマイヤマーズは順当。対抗に推した5人気のハッピーアワーも三着を確保し良い流れだったが、その他連下を作らず三着想定で固めたのが運の尽き。この辺の後一歩のブレが後半戦に多いところは反省点。(道永)
デイリー杯2歳ステークス2018の予想
◎アドマイヤマーズ
新馬、中京2歳ステークスを連勝中のアドマイヤマーズ。特にデビュー戦で負かしたケイデンスコールが後に新潟2歳ステークスを圧勝している事を考えても当馬の実力は相当。無傷の3連勝濃厚の1戦で、もはやどんな勝ち方をしてくれるのかに注目したい。ダイワメジャー産駒で久々の大物か。
○ドナウデルタ
勝ち方云々は置いておいて、やはり血統馬ドナウデルタ。奥行きを感じさせる馬の作り、フォームなどこれからどれだけ伸びて行くのだろうと想像させる一流の雰囲気がある。ここで即通用するだけのポテンシャルは持ち合わせているだけに、良い走りを期待したい。
▲ダノンジャスティス
馬のデキがまるで違うダノンジャスティス。既に完成された馬体、そこから繰り出される1ランク上のパフォーマンス。新馬らしからぬ脚の回転の速さはさすがと思わされる程。マイルはギリギリのイメージだが、京都コースならそこまで心配する必要は無さそう。ダノンの2週連続重賞制覇なるか。
出馬表&レーティング&予想オッズ
馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 河本 | 浜野 | 道永 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヤマニンマヒア | 55.0 | 武豊 | ----- | △ | - | - | △ | ▲ | 12.0 |
2 | アズマヘリテージ | 54.0 | Cデム | ----- | × | × | - | △ | - | 26.8 |
3 | アドマイヤマーズ | 55.0 | Mデム | ----- | ◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ | 2.0 |
4 | ドナウデルタ | 54.0 | Jモレ | ----- | ○ | ○ | - | ○ | - | 3.6 |
5 | マイネルフラップ | 55.0 | 和田 | ----- | - | - | - | - | - | 172.9 |
6 | スズカカナロア | 55.0 | 岩田 | ----- | × | × | - | - | × | 37.8 |
7 | メイショウショウブ | 54.0 | 池添 | ----- | - | - | - | - | × | 86.8 |
8 | ダノンジャスティス | 55.0 | 川田 | ----- | ▲ | △ | - | ▲ | × | 2.8 |
9 | ハッピーアワー | 55.0 | 秋山 | ----- | × | × | - | - | ○ | 16.3 |
危険な人気馬 ドナウデルタ(想定3人気)
憶測の域を脱しないが、これまで2戦は馬場状態の悪い中で勝ち上がりを見せたドナウデルタ。上がりは34~35秒台と速い脚を使えていない。今回スローペースからのヨーイドンが予想され、32~33秒台を求められる競馬で苦しい展開になる可能性も一考だろう。
穴馬予想 該当馬なし
編集部の見解
本命はアドマイヤマーズ。前走の余力がすごすぎる。対抗はドナウデルタ。これも前走の余裕感がすごかった。ダノンジャスティスは、そこまでラクラクな印象がなかったので連下まで。(大川)
人気通りになってしまいますが逆らわず、ノーザンファームと外国人騎手ということで◎アドマイヤマーズと〇ドナウデルタです。距離経験とオープン勝ちからアドマイヤマーズを上にみました。それからノーザンファームと川田騎手のダノンジャスティスが▲です。あとは騎手買いで武豊騎手とCデムーロ騎手が△です。(浜野)
少頭数で未知数馬と実績馬。ここは実績馬から入りたい。◎アドマイヤマーズは実績は一つ上で上がりも33を出す。ここは固くあって欲しい。○ハッピアワーは連対を続ける堅実馬。1600でも大丈夫そうだし展開ひとつで逆転も。▲ヤマニンマヒアは新馬で負けているが、本命にも負けない切れ味を持ってる。位置取り次第では面白い。(道永)
父馬:ダイワメジャー
母馬:ヴィアメディチ
母父:Medicean
所属:友道康夫厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:近藤利一
通算成績:3戦3勝(3-0-0-0)
主な戦績:デイリー杯2歳ステークスなど