チューリップ賞2019の結果
チューリップ賞2019の動画
via www.youtube.com
レース回顧
スタートから如何にもスローペース漂う入りで、オーパキャマラードが押し出される様にして先頭へ。各馬がひと塊の集団となり膠着状態に、案の定前半3ハロンは35秒5の遅い流れとなった。直線の入り口まで態勢変わらず、そこから決めて勝負の攻防となったが、中でもいち早く抜け出したドナウデルタが単独先頭へ。しかし、その直後あっさりと外目からかわして行く1番人気ダノンファンタジーが王者の貫禄を見せ付ける様な走りで見事前哨戦を快勝して見せた。2着に大外から最速の上がりを叩き出したシゲルピンクダイヤ、3着に後方から追い込んだノーブルスコアが入線。2番人気シェーングランツは伸び切れず不可解な5着敗退を喫している。
勝ち馬ダノンファンタジー
2歳王者らしい走りでチューリップ賞を楽勝したダノンファンタジー。道中は最内で包まれる形となったが、直線で上手く外目に持ち出すと軽く追われた程度で前をかわす圧巻のパフォーマンス。本番に向けて幾らか余裕残しの仕上げでもこの内容なら、桜花賞でグランアレグリアにリベンジを果たす資格は十分だろう。その他、他路線から向かうライバルたちとは一枚も二枚も格が違う能力を見せ付ける1戦となった。
レースを振り返ってのベスト予想
◎ダノンファンタジー
〇シェーングランツ
×メイショウショウブ
シゲルピンクダイヤ
ブランノワール
ドナウデルタ
ノーブルスコア
〇シェーングランツ
×メイショウショウブ
シゲルピンクダイヤ
ブランノワール
ドナウデルタ
ノーブルスコア
馬連:想定1点:×不的中、三連単:想定10点:×不的中
結果どうあれ本命ダノンファンタジー、対抗シェーングランツ1択。単穴、連下不要で紐が単勝40倍未満が理想の想定だっただろう。
全着順結果
RR:101.5 ※想定RR:99.3
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 大川 | 坂入 | 田中 | 今中 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ダノンファンタジー | 54.0 | 川田 | 109.0 | 1:34.1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 1.3 |
2 | 13 | シゲルピンクダイヤ | 54.0 | 和田 | 103.0 | 1 | △ | × | △ | - | △ | 17.2 |
3 | 7 | ノーブルスコア | 54.0 | 福永 | 103.0 | ハナ | △ | × | △ | × | △ | 34.1 |
4 | 12 | ドナウデルタ | 54.0 | 北村友 | 100.5 | アタマ | △ | - | △ | - | △ | 26.0 |
5 | 6 | シェーングランツ | 54.0 | 武豊 | 102.0 | 1.3/4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 4.5 |
6 | 3 | ブランノワール | 54.0 | 藤井 | 100.0 | 1/2 | × | × | △ | × | - | 23.2 |
7 | 2 | マルモネオフォース | 54.0 | 富田 | 97.0 | 1.1/2 | - | - | - | - | - | 137.5 |
8 | 10 | アフランシール | 54.0 | 岩田 | 97.0 | 3/4 | - | - | △ | - | - | 43.4 |
9 | 5 | メイショウショウブ | 54.0 | 池添 | 94.0 | 1.1/4 | △ | × | ▲ | △ | △ | 10.6 |
10 | 9 | オーパキャマラード | 54.0 | 松若 | 91.0 | 1.3/4 | - | - | - | - | - | 312.9 |
11 | 4 | ハニーウィル | 54.0 | 国分恭 | 90.0 | 1.1/4 | - | - | - | - | - | 288.5 |
12 | 11 | サムシングジャスト | 54.0 | Aシュ | 90.0 | クビ | - | - | - | - | - | 150.3 |
13 | 8 | ブリッツアウェイ | 54.0 | 松山 | 90.0 | 4 | - | - | △ | - | - | 214.8 |
危険な人気馬結果 ノーブルスコア→3着(7人気)
想定とは一転、7番人気までオッズが上がったノーブルスコア。そうなると逆に穴候補へと変わるレベルの馬だけにレース前はさすがに読みが難しかった。レースぶりもいつも以上に後ろから、直線の決め脚勝負に徹した結果が3着と上々の内容だったのではないだろうか。これで3戦連続3着と、相手なりに走るタイプのキャラクターなのか。
穴馬予想結果 アフランシール→8着(8人気)
番手追走から積極的にポジションを取りに行ったアフランシール。スローペースで絶好の展開と思われたが、直線での決め手勝負で置かれる形となり8着まで下がってしまった。大飛びのフットワークで瞬時のギアチェンジが出来ない同馬にとってはむしろ、避けるべき流れだったのかもしれない。
配当&本印予想結果
馬連予想 | ①⑥-⑤⑦⑫⑬ 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 1 | 130円 | 枠連 | 1-8 | 620円 |
複勝 | 1 | 110円 | ワイド | 1-13 | 460円 |
13 | 290円 | 1-7 | 490円 | ||
7 | 320円 | 7-13 | 2,850円 | ||
馬連 | 1-13 | 1,080円 | 馬単 | 1→13 | 1,310円 |
三連複 | 1-7-13 | 4,330円 | 三連単 | 1→13→7 | 10,890円 |
編集部の回顧
ダノンファンタジーは着差以上に強かったしさすが世代上位といった感じ。対して、シェーングランツは他の世代上位馬と比べて悪いスタートとなった。シゲルピンクダイヤやノーブルスコア上位も想定通りだがシェーングランツの凡走は残念でならない。どちらにせよ本番までのローテーションとしてはここを使うのが一番よくダノンファンタジーが本番も中心だと改めて感じた。(大川)
ダノンファンタジーが今年初戦危なげない勝ち方をしたレースだった。このまま順調にいけば本番に向けて視界良好だろう。シゲルピンクダイヤはやはり前走の勝ち方がフロックではなかった。本番では穴人気になるだろうが面白いと思う。シェーングランツは余裕残しとはいえやはり左回りがベストなのか。(坂入)
ダノンファンタジーはともかく、シェーングランツがここまでだらしないとは思いもよらなかった。それでも2着シゲルピンクダイヤに印を回していないだけに何の言い訳も出来ない予想だった。先入観にとらわれずに印を回して行きたい。(田中)
前が壁になっても焦らずに外に出して一瞬で抜け出したダノンファンタジーは格の違いを見せつけた。2着のシゲルピンクダイヤもかなりの素質の高さを見せた走りだった。5着に敗れたシェーングランツはまだゆるい印象を残したが、身体が出来れば直線の長いオークスではダノンファンタジーにも肉薄出来ると思う。(今中)
チューリップ賞2019の予想
◎ダノンファンタジー
2歳女王ダノンファンタジーが始動する。グランアレグリアが朝日杯フューチュリティステークスで2着に入り、そのまま桜花賞へ直行する為、暫定王者といったところか。とは言え、阪神ジュベナイルフィリーズでではクロノジェネシス以下をあっさりと退けており実力は一枚も二枚も上。相手になりそうなシェーングランツですら力差を感じるだけにここでは不動の本命か。
○シェーングランツ
昨年のアルテミスステークス覇者シェーングランツ。阪神ジュベナイルフィリーズでは直線で外へ持ち出す際にかなりのロスがあり不完全燃焼の1戦だった。スムーズならもっと上位に際どく迫れていたであろう事から、少頭数の今回はダノンファンタジーへ真っ向勝負が挑める。ここで逆転する様なら桜花賞戴冠の可能性も出てくるのではないだろうか。
出馬表&レーティング&予想オッズ
想定RR:99.3
ダノンファンタジーが絶対女王という世代図式ではないのでダノンファンタジー対シェーングランツで他が入る余地はないだろう。3着流しでいいだろう。
馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 坂入 | 田中 | 今中 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダノンファンタジー | 54.0 | 川田 | 109.0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 1.5 |
2 | マルモネオフォース | 54.0 | 富田 | 90.0 | - | - | - | - | - | 244.4 |
3 | ブランノワール | 54.0 | 藤井 | 97.0 | × | × | △ | × | - | 25.9 |
4 | ハニーウィル | 54.0 | 国分恭 | 90.0 | - | - | - | - | - | 358.1 |
5 | メイショウショウブ | 54.0 | 池添 | 97.0 | △ | × | ▲ | △ | △ | 10.8 |
6 | シェーングランツ | 54.0 | 武豊 | 109.0 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 3.1 |
7 | ノーブルスコア | 54.0 | 福永 | 97.0 | △ | × | △ | × | △ | 10.9 |
8 | ブリッツアウェイ | 54.0 | 松山 | 91.0 | - | - | △ | - | - | 253.2 |
9 | オーパキャマラード | 54.0 | 松若 | 90.0 | - | - | - | - | - | 444.4 |
10 | アフランシール | 54.0 | 岩田 | 94.0 | - | - | △ | - | - | 45.6 |
11 | サムシングジャスト | 54.0 | Aシュ | 94.0 | - | - | - | - | - | 170.5 |
12 | ドナウデルタ | 54.0 | 北村友 | 94.0 | △ | - | △ | - | △ | 17.9 |
13 | シゲルピンクダイヤ | 54.0 | 和田 | 97.0 | △ | × | △ | - | △ | 30.6 |
危険な人気馬 ノーブルスコア(想定3番人気)
1、2番人気とは大きな差がある3番人気想定のノーブルスコア。紅梅ステークス、エルフィンステークスと立て続けに3着入線となっているが、今回のメンバーで考えれば上位2頭の次に入れるか否か。メイショウショウブが骨っぽい相手と見て4番手以下の評価が正しい。
穴馬予想 アフランシール(想定8番人気)
その上記メイショウショウブ、ノーブルスコアを打って負かせるとすればつわぶき賞を快勝して来たアフランシールか。元より、新馬戦勝利時はクラシックを意識される程のパフォーマンスだった同馬。広いコースなら伸び伸びと走って結果が出てもおかしくはない。
編集部の見解
前走スムーズじゃなかったシェーングランツのパフォーマンスを考えるとダノンファンタジーと勝負になるはず、ただ他の相手が見当たらないのでさすがに紐探しだけでいいと判断。(大川)
本命は最優秀2歳牝馬ダノンファンタジー。このメンバーならば負けられない。やや余裕残しといえここは本番に向け幸先の良いスタートを切りたい。対抗はシェーングランツ。重賞勝ちのあるこの馬が2番手。以下、同じく阪神JF組みのメイショウショウブ、ブランノワール、ノーブルスコア、未勝利戦の勝ち方がすごかったシゲルピンクダイヤなどが続く。(坂入)
ダノンファンタジー、シェーングランツの2強想定という事で間違いない。余程の展開の紛れが無い限りはこのワンツーフィニッシュだろう。後は3着に何が入るかだが、限りなくメイショウショウブがそのポジションに近いと見て唯一の連下に指名。(田中)
◎ダノンファンタジー、ここは阪神ジュベナイルフィリーズ組が人気順に決まりそうな一戦。2着だったクロノジェネシスも先日快勝しており、その馬に勝ったダノンファンタジー。鞍上も川田騎手に変わり不安要素は無い。文句無しの本命。○シェーングランツ、差しが決まりやすいこのレースで持ち味のキレを出して、ダノンファンタジーにどこまで差を詰めれるかが見所。△メイショウショウブ、 上位人気のディープ産駒で決まりそうな気もするが、割って入るならこの馬か。番手ですんなりと運ばれば馬券内には粘れる。(今中)
父馬:ディープインパクト
母馬:ライフフォーセール
母父:Not For Sale
所属:中内田充正厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム
馬主:ダノックス
通算成績:5戦4勝(4-1-0-0)
主な戦績:阪神ジュベナイルフィリーズ、チューリップ賞など