エリカ賞直後
2019年12月7日 エリカ賞 芝2000m 阪神競馬場
via www.youtube.com
発馬でバランスを崩して行き脚の付かなかったチュウワノキセキ。道中は中団の位置から折り合い重視で進んで行くと、勝負所で手応え抜群の脚色から加速して上がって行った。直線コースに入りグングン加速して行くと、ディアスティマと馬体を並べる様にして逃げ粘るヒュッゲを猛追。2着争いは制するものの、勝ったヒュッゲを捉え切れず惜敗を喫した。それでもパフォーマンスとしては一番強い内容だったのでは無いだろうか。
紫菊賞直後
2019年10月13日 紫菊賞 芝2000m 京都競馬場
1着:ロールオブサンダー 牡2 (松山弘平)
2着:ブルーミングスカイ 牡2 (川田将雅)
3着:ジュンライトボルト 牡2 (福永祐一)
レースタイム:2:03.4(良)
レース上がり3ハロン:35.1
勝ち馬上がり3ハロン:35.1
2着:ブルーミングスカイ 牡2 (川田将雅)
3着:ジュンライトボルト 牡2 (福永祐一)
レースタイム:2:03.4(良)
レース上がり3ハロン:35.1
勝ち馬上がり3ハロン:35.1
via www.youtube.com
外枠からスタート、無理に行かせる事もなく馬のリズムに合わせてレースを運んだチュウワノキセキ。自ずと隊列の最後方に位置する事となり、道中は前の集団をみながらの追走となった。4コーナーからペースが上がって行くと徐々に進出、直線では大外に持ち出していざ追い出すも、さすがにスローでのヨーイドン勝負で前に追い付く事も出来ず。数頭かわすだけの内容で4着に終わってしまった。まだ馬自体が完成していない分、今後の成長が楽しみに待たれる。
2歳新馬直後
2019年9月22日 2歳新馬 芝2000m 阪神競馬場
1着:チュウワノキセキ 牡2 (武豊)
2着:ビットクラッシャー 牡2 (岩田望来)
3着:アラジンバローズ 牡2 (川田将雅)
レースタイム:2:01.9(良)
レース上がり3ハロン:34.4
勝ち馬上がり3ハロン:33.9
2着:ビットクラッシャー 牡2 (岩田望来)
3着:アラジンバローズ 牡2 (川田将雅)
レースタイム:2:01.9(良)
レース上がり3ハロン:34.4
勝ち馬上がり3ハロン:33.9
via www.youtube.com
中団から人気のアラジンバローズを見る様な形で追走したチュウワノキセキ。終始外めを回っており、コースロス的にも他馬より長めの距離を走っていたのではないだろうか。それでも直線では鮮やかに差し切り勝ちを飾っており、その走りからもまだ余裕のあるパフォーマンスだった。しかし、臆病な面も垣間見せ、レース慣れしてくればもっと内容は良くなりそう。武豊騎手も手応えを感じたコメントを残していたのが印象的だった。
チュウワノキセキ
ドイツオークス馬ミスティックリップスの産駒で、兄にはデビューから無傷の3連勝を飾ったミスティックグロウがいる血統。1歳時のセレクトセールで2500万円近い額で落札されており、キンシャサノキセキ産駒としては高額の部類に入るのではないだろうか。1週前には甥のクリノアンカーマンが強烈なインパクトでデビュー戦を勝利飾っており、血統的に仕上がり早の一族なのかもしれない。
血統構成
キンシャサノキセキ | フジキセキ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ミルレーサー | Le Fabuleux | ||
Marston's Mill | |||
ケルトシャーン | Pleasant Colony | His Majesty | |
Sun Colony | |||
Featherhill | Lyphard | ||
Lady Berry | |||
ミスティックリップス | Generous | Caerleon | Nijinsky |
Foreseer | |||
Doff the Derby | Master Derby | ||
Margarethen | |||
Majorata | Acatenango | Surumu | |
Aggravate | |||
Majoritat | Konigsstuhl | ||
Monacchia |
兄弟馬
近親馬
血統評価:2.3pt
母は独血統馬でオークス馬、近親には同じく独血統の日本ダービー馬エイシンフラッシュもおり、当馬の兄弟も中央デビュー馬は全馬2勝以上しているので上と比べると父の格はさがるものの引き続き期待できる血統だろう。
前評判
前週に近親にあたるクリノアンカーマンが豪快な追い込み勝利を飾っていた事、本馬自身が追い切りでかなり動いてた事などもあり、鞍上の武豊騎手は自信を持ってレースに臨んでいた。デビュー戦にしては時計も悪くなく、特に後半のレース上がり34秒4を軽々と差し切る内容には相当なポテンシャルを感じさせられた。今後の成長次第では父の代表産駒になれる器かもしれない。
馬名の意味
冠名+父名の一部
至ってシンプルなネーミング。
2着:チュウワキセキ 牡2 (武豊)
3着:ディアスティマ 牡2 (北村友一)
レースタイム:2:00.6(良)
レース上がり3ハロン:34.5
勝ち馬上がり3ハロン:34.5