勝ち味の遅さが嘘の様な快勝劇
2019年3月10日 4歳上500万下 ダート1400m 中京競馬場
via www.youtube.com
道中は中団の馬群内目を静かに追走したチカリータ。ペースは流れて馬群もバラけ、直線に入り一気に追い込みをかけた。馬群を縫ってようやく外に出すと、そこから更にギアがかかり逃げたミラビリアを瞬時に捉えて独走状態に。最後は共に追い込んだジョワイユに4馬身差を付ける気持ちの良い快勝、これまで2着が11度もあるツメの甘い馬とは思えない様な勝ちっぷりとなった。
チカリータ
言わずもがな、ヴィルシーナ、シュヴァルグラン、ヴィブロスが近親にいるハルーワソングファミリーの出自、チカリータ。その基礎となるGlorious Song一族の繁殖力はとてつもなく、この派生系の母サルスエラですら1つ上にヴェルステルキングというオープン馬を輩出する程。チカリータ自身が走らない理由もなく、たった一勝でガラリと変わって来る可能性も高いのではないだろうか。繁殖牝馬としてもかなり期待出来る筈。
血統背景
クロフネ | フレンチデピュティ | デピュティミニスター | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Mitterand | Hold Your Peace | ||
Laredo Lass | |||
ブルーアヴェニュー | Classic Go Go | Pago Pago | |
Classic Perfection | |||
Eliza Blue | Icecapade | ||
コレラ | |||
サルスエラ | マンハッタンカフェ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
サトルチェンジ | Law Society | ||
Santa Luciana | |||
ハルーワソング | Nureyev | Northern Dancer | |
Special | |||
Morn of Song | Blushing Groom | ||
Glorious Song |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.8pt
Ballade一族の現在の本線ファミリーは母の半姉ハルーワスウィートのファミリーだが母自体もヴェルステルキングを出しているので再注目の血統だろう。マンハッタンカフェにクロフネとA級種牡馬の構成ではあるが良血といえるので繁殖牝馬としても期待出来る1頭といえる。
前評判
産駒としてどうかという事に言及するよりも、この一族にクロフネを付けた産駒をセレクトセールで2000万強で落札出来たのはまさに強運。走ろうが走ろまいが、繁殖牝馬にあげれば必ず結果を残す肌だろう。サンデーの血が入っているとは言え、今ならそのクロスを活用した配合も多く選べるだけにかなり良質な産駒を残してくれるに違いない。
馬名の意味
人名愛称
キーファーズ特有の単語や人名のみのネーミングシリーズ。
2着:ジョワイユ 牝5 (丸山元気)
3着:ミラビリア 牝4 (西村淳也)
レースタイム:1:24.8(良)
レース上がり3ハロン:38.5
勝ち馬上がり3ハロン:37.1