半兄ミッキーロケットの血統馬
今年の日経新春杯を制したミッキーロケットが兄弟で、自身もダイワメジャー産駒と良血ぶりをアピールするダノンポピー。陣営も大きな期待をかけており、美浦のウッド5Fを馬なりで68秒台なら及第点の動きと言える。何より、兄はクラシックシーズン最中に急激な成長を遂げた馬。本馬も新馬からというよりは、使いつつ良くなって行くイメージの1頭だろう。但し、ダイワメジャーに変わって仕上がり早になっているのは明らかで初戦からいきなり圧勝のシーンがあってもおかしくはない。鞍上は現在福島を主戦としている絶好調の戸崎圭太騎手が騎乗予定。
ダノンポピー
他の媒体で見る限り、ダイワメジャー産駒の面影は一切無し。むしろ、胴長で如何にも長距離仕様の馬体をしている事からも、今回の芝1800m戦をチョイスして来たのだろう。想像以上に早い始動となったが、実はミッキーロケットも地味に皐月賞へ出走している様にイメージよりも仕上がりは早い一族なのだろう。そこへスピードが強調されるダイワメジャーなのだからデビュー戦から他馬を圧倒する走りが見られるかもしれない。馬体重は春の取材時点で480kg。
血統背景
ダイワメジャー | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
スカーレットブーケ | ノーザンテースト | Nothern Dancer | |
Lady Victoria | |||
スカーレットインク | Crimson Satan | ||
Consentida | |||
マネーキャントバイミーラヴ | Pivotal | Polar Falcon | Nureyev |
Marie d'Argonne | |||
Fearless Revival | Cozzene | ||
Stufida | |||
Sabreon | Caerleon | Nijinsky | |
Foreseer | |||
Sabria | Miswaki | ||
Flood |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:1.1pt
近親には日本活躍馬がいないし兄弟もミッキーロケット以外は走っていないので強調材料はない。
前評判
『ここまで一度も調教で休んだりせずに凄く順調に来ています。ダイワメジャー産駒ですが、スラーっとしていてフットワークもゆったりとしている分、むしろマイル以上に適性がありそうなタイプです。性格も素直なので操縦性も高く、距離は想像以上に対応してくれると思います』との事。血統馬らしく、予想以上の走りをしてくれる可能性は高い。
馬名の意味
冠名+花の一種
かわいい花を咲かせる存在となる様に願ってネーミング。何故だか分からないが、ダノンは一般的な英単語を組み合わせても走る馬のイメージが出来上がる。
まとめ
母の繁殖成績を見ればミッキーロケットが単に1頭だけ突出しているのみ。ただ、フォローする訳ではないが、1つ上のピエスドール(ステイゴールド産駒)も新馬戦でかなりのパフォーマンスを見せていた点を考えればまだ見限れない。比較的、子出しに当たり外れの少ないダイワメジャーだからこそ、本馬はマネーキャントバイミーラヴの繁栄力が問われる産駒となる。ここは初戦の走りに注目したい。
父馬:ダイワメジャー
母馬:マネーキャントバイミーラヴ
母父:Pivotal
所属:尾関知人厩舎(美浦)
生産:ノーザンファーム
馬主:ダノックス